獅子 (しし)は、将棋 の駒 の一つ。本将棋にはなく、中将棋 ・大将棋 ・天竺大将棋 ・大大将棋 ・摩訶大大将棋 ・泰将棋 ・大局将棋 に存在する。
特別ルール
中将棋では、獅子は特に強力で重要な駒なので早い段階で相討ちしないように特殊なルールが設けられている。中将棋#獅子の特別ルール 参照。
大将棋以上の将棋では特別ルールが適用されるかどうかは不明[ 1] 。獅鷹 や法性 など獅子よりも強い駒が存在するので、特別に獅子を守るルールは必要ないとも考えられる。適用するとしても成駒である奮迅や獅鷹の扱いなど不明になる部分が多い。
駒の動きの凡例
表示
動きの解説
○
当該マスへ移動可
|
マス数の制限なく縦方向へ移動可
―
マス数の制限なく横方向へ移動可
\ /
マス数の制限なく斜め方向へ移動可
☆
当該マスへ移動可(駒の飛び越え可)
00
移動不可
中将棋・大将棋
中将棋では獅 と略す。麒麟 の成駒 。成ることはできない。
元の駒
動き
成駒
動き
獅子(しし)
□
□
□
□
□
□
■
■
■
□
□
■
獅 子
■
□
□
■
■
■
□
□
□
□
□
□
■に1目進み、元いたマス目か隣接する□又は■に行ける。行かなくてもよい。 すなわち、1手で王将の動きが2回までできる。 または□まで飛び越えて行く。
なし
-
-
中将棋・大将棋では最強の駒で、玉を除く駒の中では最も重要な駒であり、特に序盤では獅子を取られただけで敗勢に陥ってしまう。しかし中盤以降では獅子を取られても状況によってはある程度戦え、終盤では奔王 や飛鷲 、角鷹 などの機動力が勝るという。
天竺大将棋
麒麟 の成駒 。成ると獅鷹 。
元の駒
動き
成駒
動き
獅子(しし)
□
□
□
□
□
□
■
■
■
□
□
■
獅 子
■
□
□
■
■
■
□
□
□
□
□
□
■に1目進み、元いたマス目か隣接する□又は■に行ける。行かなくてもよい。 すなわち、1手で王将の動きが2回までできる。 または□まで飛び越えて行く。
獅鷹(しおう)
\
/
□
□
□
□
□
□
■
■
■
□
□
■
獅 鷹
■
□
□
■
■
■
□
□
□
□
□
□
/
\
獅子の動きに加えて、斜め四方に何マスでも行くことも出来る
大大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・大局将棋
大大将棋・泰将棋・大局将棋では東夷 の成駒 。成ると奮迅 。
元の駒
動き
成駒
動き
獅子(しし)
□
□
□
□
□
□
■
■
■
□
□
■
獅 子
■
□
□
■
■
■
□
□
□
□
□
□
■に1目進み、元いたマス目か隣接する□又は■に行ける。行かなくてもよい。 すなわち、1手で王将の動きが2回までできる。 または□まで飛び越えて行く。
奮迅(ふんじん)
○
○
○
□
□
□
□
□
□
■
■
■
□
○
□
■
奮 迅
■
□
○
□
■
■
■
□
□
□
□
□
□
○
○
○
獅子の動きに加え、全ての方向に3マスまで動くことも出来る。このとき飛び越えては行けない[ 2] 。
その他
本将棋 の変則ルールとして、駒を落とす代わりに先手の玉将 が獅子の動きをする獅子王 というものがある。
脚注
参考文献
梅林勲・岡野伸共著『改訂版 世界の将棋・古代から現代まで』(将棋天国社 、2000年)
関連項目
中将棋 の駒(自陣初期配置・括弧内は成駒)
仲人 (醉象)
仲人 (醉象)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
横行 (奔猪 )
竪行 (飛牛 )
飛車 (龍王)
龍馬 (角鷹 )
龍王 (飛鷲 )
獅子
奔王
龍王 (飛鷲)
龍馬 (角鷹)
飛車 (龍王)
竪行 (飛牛)
横行 (奔猪)
反車 (鯨鯢 )
角行 (龍馬)
盲虎 (飛鹿 )
麒麟 (獅子)
鳳凰 (奔王)
盲虎 (飛鹿)
角行 (龍馬)
反車 (鯨鯢)
香車 (白駒 )
猛豹 (角行)
銅将 (横行)
銀将 (竪行)
金将 (飛車)
玉将
醉象 (太子 )
金将 (飛車)
銀将 (竪行)
銅将 (横行)
猛豹 (角行)
香車 (白駒)
大将棋 の駒(自陣初期配置・括弧内は成駒)
仲人 (醉象)
仲人 (醉象)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
飛車 (龍王)
飛龍 (金将)
横行 (奔猪 )
竪行 (飛牛 )
角行 (龍馬)
龍馬 (角鷹 )
龍王 (飛鷲 )
奔王
龍王 (飛鷲)
龍馬 (角鷹)
角行 (龍馬)
竪行 (飛牛)
横行 (奔猪)
飛龍 (金将)
飛車 (龍王)
猛牛 (金将)
嗔猪 (金将)
悪狼 (金将)
麒麟 (獅子)
獅子
鳳凰 (奔王)
悪狼 (金将)
嗔猪 (金将)
猛牛 (金将)
反車 (鯨鯢 )
猫刄 (金将)
猛豹 (角行)
盲虎 (飛鹿 )
醉象 (太子 )
盲虎 (飛鹿)
猛豹 (角行)
猫刄 (金将)
反車 (鯨鯢)
香車 (白駒 )
桂馬 (金将)
石将 (金将)
鐵将 (金将)
銅将 (横行)
銀将 (竪行)
金将 (飛車)
玉将
金将 (飛車)
銀将 (竪行)
銅将 (横行)
鐵将 (金将)
石将 (金将)
桂馬 (金将)
香車 (白駒)
天竺大将棋 の駒(自陣初期配置・括弧内は成駒)
犬 (雜将)
犬 (雜将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
歩兵 (金将)
横行 (奔猪 )
竪行 (飛牛 )
飛車 (龍王)
角鷹 (角将)
飛鷲 (飛将)
角将 (副将)
飛将 (大将)
大将
副将
飛将 (大将)
角将 (副将)
飛鷲 (飛将)
角鷹 (角将)
飛車 (龍王)
竪行 (飛牛)
横行 (奔猪)
横兵 (水牛)
竪兵 (車兵)
角行 (龍馬)
龍馬 (角鷹)
龍王 (飛鷲)
水牛 (火鬼)
火鬼
獅鷹
奔鷲
火鬼
水牛 (火鬼)
龍王 (飛鷲)
龍馬 (角鷹)
角行 (龍馬)
竪兵 (車兵)
横兵 (水牛)
反車 (鯨鯢 )
車兵 (四天王)
車兵(四天王)
盲虎 (飛鹿 )
麒麟 (獅子)
獅子 (獅鷹)
奔王 (奔鷲)
鳳凰 (奔王)
盲虎 (飛鹿)
車兵(四天王)
車兵(四天王)
反車 (鯨鯢)
香車 (白駒 )
桂馬 (横兵)
猛豹 (角行)
鉄将 (竪兵)
銅将 (横行)
銀将 (竪行)
金将 (飛車)
玉将
醉象 (太子 )
金将 (飛車)
銀将 (竪行)
銅将 (横行)
鉄将 (竪兵)
猛豹 (角行)
桂馬 (横兵)
香車 (白駒)