大大将棋・泰将棋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 大大将棋・泰将棋の意味・解説 

大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 15:04 UTC 版)

南蛮 (将棋)」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

成ると白象。 元の駒動き成駒動き南蛮なんばん○ ○南蛮 ○ ○ ○ ○ ○ 斜め後ろに2マス斜め前と横に1マス動ける。飛び越えて行けない白象(はくぞう) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○白象 ○ ○ / ○ \ / ○ \ 斜め後ろに何マスでも、縦横斜め前に2マス動ける。飛び越えて行けない

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「南蛮 (将棋)」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「南蛮 (将棋)」の記事については、「南蛮 (将棋)」の概要を参照ください。


大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 15:02 UTC 版)

水牛 (将棋)」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

成ると奔獏。 元の駒動き成駒動き水牛すいぎゅう) \ ○ / \ ○ / ― ― 水牛 ― ― / ○ \ / ○ \ 横と斜めにマスでも動け縦には2マス動ける。飛び越えて行けない奔獏(ほんばく) \ | / \ | / \ | / \ | / \ | / ○ ○ ○ ○ ○ 奔獏 ○ ○ ○ ○ ○ | | | | | 縦と斜め前に何マスでも動け、横には5マス動ける。飛び越えて行けない

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「水牛 (将棋)」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「水牛 (将棋)」の記事については、「水牛 (将棋)」の概要を参照ください。


大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/18 14:59 UTC 版)

行鳥」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

成ると奔鬼。 元の駒動き成駒動き行鳥(ぎょうちょう) \ | / \ | / ― ― 行鳥 ― ― / \ / \ 後ろ以外の方向に何マスでも動ける。飛び越えて行けない奔鬼(ほんき) \ ○ / \ ○ / \ ○ / \ ○ / \ ○ / ― ― ― ― ― 奔鬼 ― ― ― ― ― ○ ○ ○ ○ ○ 横と斜め前に何マスでも動け縦に5マス動ける。飛び越えて行けない

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「行鳥」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「行鳥」の記事については、「行鳥」の概要を参照ください。


大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/24 11:57 UTC 版)

踊鹿」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

成ると方行。 元の駒動き成駒動き踊鹿ようろく○ ○ ○ ○ ○ 踊鹿 ○ ○ ○ ○ 斜め前に1マス、横に2マス動ける。飛び越えて行けない方行ほうぎょう) | ○ | ○ ― ― 方行 ― ― | | 縦横に何マスでも動け斜め前に1マス動ける。飛び越えて行けない

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「踊鹿」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「踊鹿」の記事については、「踊鹿」の概要を参照ください。


大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/24 12:22 UTC 版)

変狸」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

成ると鳩槃。 元の駒動き成駒動き変狸(へんり) ○ ○ ○ ○ 変狸 ○ ○ 前と横に2マス動ける。飛び越えて行けない鳩槃きゅうはん○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 鳩槃 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 縦横に2マス斜めに5マス動ける。飛び越えて行けない

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「変狸」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「変狸」の記事については、「変狸」の概要を参照ください。


大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/31 07:21 UTC 版)

東夷 (将棋)」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

成ると獅子。 元の駒動き成駒動き東夷(とうい) ■ ■ ○ ■ ○ 東夷 ○ ○縦に2マス、右に1マス動ける。飛び越えて行けない獅子(しし) □ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ ■ 獅子 ■ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ ■に1マス進み元いマス目隣接する□又は■に行ける。行かなくてもよい。すなわち、1手で王将動きが2回までできる。または□まで飛び越えて行ける

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「東夷 (将棋)」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「東夷 (将棋)」の記事については、「東夷 (将棋)」の概要を参照ください。


大大将棋・泰将棋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 16:10 UTC 版)

狛犬 (将棋)」の記事における「大大将棋・泰将棋」の解説

西戎成駒。成ると大象。 元の駒動き成駒動き狛犬こまいぬ) ◆ ◆ ◆ □ □ □ ■ ■ ■ ◆ □ ■ 狛犬 ■ □ ◆ ■ ■ ■ □ □ □ ◆ ◆ ◆ 全方向に以下の動きができる。■に行ける。 ■に行き、元の位置に戻る(じっと)。■に敵駒が在ればそれをとることができる(居食い)。 ■に行き、さらにその直線上にある□に行ける。■、□に敵駒が在ればそれをすべてとることができる。 ■に行き、さらにその直線上にある□に行き、■に戻れる。■、□に敵駒が在ればすべてとることができる。 ■に味方駒がある場合、その直線上にある□に飛び越えて行ける。 ■に行き、さらにその直線上にある□に行き、さらにその直線上にある◆に行ける。■、□、◆に敵駒が在ればそれをすべてとることができる。 ■に味方駒がある場合、その直線上にある□に飛び越えて行け、さらにその直線上にある◆に行ける。□、◆に敵駒が在ればすべてとることができる。 ■に味方駒があり、さらにその直線上にある□にも味方駒がある場合、その直線上にある◆に飛び越えて行ける大象たいぞう) ○ | ○ ○ | ○ ― ― 大象 ― ― / | \ / | \ 縦横斜め後ろに何マスでも動け斜め前に2マス動ける。飛び越えて行けない

※この「大大将棋・泰将棋」の解説は、「狛犬 (将棋)」の解説の一部です。
「大大将棋・泰将棋」を含む「狛犬 (将棋)」の記事については、「狛犬 (将棋)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大大将棋・泰将棋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大大将棋・泰将棋」の関連用語

大大将棋・泰将棋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大大将棋・泰将棋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの南蛮 (将棋) (改訂履歴)、水牛 (将棋) (改訂履歴)、行鳥 (改訂履歴)、踊鹿 (改訂履歴)、変狸 (改訂履歴)、東夷 (将棋) (改訂履歴)、狛犬 (将棋) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS