大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・平安将棋・平安大将棋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 23:06 UTC 版)
「桂馬」の記事における「大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・平安将棋・平安大将棋」の解説
成ると金将。成っていない状態では盤面の一部のマス目にしか到達できない。 大将棋では、仮に不成のまま敵陣1段目まで進んだ場合は行き所のない駒となる。 摩訶大大将棋・泰将棋では、成るのは敵駒を取った場合のみなので、成っていない状態で盤の奥から2段目(初期配置から移動して2段目に到達することはあっても最も奥の段に到達することはない)まで進むと、完全に行き所のない駒になってしまう。 元の駒動き成駒動き桂馬(けいま) ■ ☆ ■ ☆ ■ 桂馬 ■ ■ ■ ■ ■ 前へ2、横へ1の位置に移動できる。その際、駒を飛び越えることができる。 金将(きんしょう) ■ ■ ■ ■ ■ ○ ○ ○ ○ 金将 ○ ○ ■ ■ ■ ■ ■ 縦横と斜め前に1マス動ける。
※この「大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・平安将棋・平安大将棋」の解説は、「桂馬」の解説の一部です。
「大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・平安将棋・平安大将棋」を含む「桂馬」の記事については、「桂馬」の概要を参照ください。
- 大将棋・摩訶大大将棋・泰将棋・平安将棋・平安大将棋のページへのリンク