中将棋・大将棋・大局将棋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 16:05 UTC 版)
「仲人 (将棋)」の記事における「中将棋・大将棋・大局将棋」の解説
中将棋では、仲と略す。成ると醉象。獅子の付け喰いに使えない。 元の駒動き成駒動き仲人(ちゅうにん) ○ 仲人 ○ 縦に1マス動ける。 醉象(すいぞう) ○ ○ ○ ○ 醉象 ○ ○ ○ 真後ろ以外の方向に1マス動ける。
※この「中将棋・大将棋・大局将棋」の解説は、「仲人 (将棋)」の解説の一部です。
「中将棋・大将棋・大局将棋」を含む「仲人 (将棋)」の記事については、「仲人 (将棋)」の概要を参照ください。
- 中将棋・大将棋・大局将棋のページへのリンク