中将旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/27 05:31 UTC 版)
「大日本帝国海軍の旗章」の記事における「中将旗」の解説
明治22年から大正3年当時は、中将旗は前檣頂に掲げられた。ただし、二檣以下の艦の場合は、風上の上隅に紅球1個を付した。 大正3年に意匠が改められた。大将旗の上縁に紅色の縁取りがなされたものである。
※この「中将旗」の解説は、「大日本帝国海軍の旗章」の解説の一部です。
「中将旗」を含む「大日本帝国海軍の旗章」の記事については、「大日本帝国海軍の旗章」の概要を参照ください。
- 中将旗のページへのリンク