ふづき 美世(ふづき みよ、7月28日[1] - )は、元宝塚歌劇団花組トップ娘役[2]。
埼玉県久喜市[1]、東邦第二高等学校出身[2]。身長159cm[1]。愛称は「ふー」[1]。
来歴
1993年、宝塚音楽学校入学。
1995年、宝塚歌劇団に81期生として入団[2]。星組公演「国境のない地図」で初舞台[1][2]。その後、花組に配属[2]。
1999年、愛華みれ・大鳥れいトップコンビ大劇場お披露目となる「夜明けの序曲」で、新人公演初ヒロイン[2]。その後も3度に渡って新人公演ヒロインを務める。
2001年9月1日付で宙組へと組替え[4][2]。
2002年、「エイジ・オブ・イノセンス」(バウホール・日本青年館公演)で、美羽あさひとバウホール・東上公演ダブルヒロイン[2]。同年12月29日付で再び花組へ組替えとなる[5][2]。
2003年2月10日付で花組トップ娘役に就任[2]。春野寿美礼の2人目の相手役として、「野風の笛/レヴュー誕生」でトップコンビ大劇場お披露目[2]。
2006年2月12日、「落陽のパレルモ/ASIAN WINDS!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[2]。
宝塚歌劇団時代の主な舞台
初舞台
花組時代
宙組時代
花組トップ娘役時代
出演イベント
- 1996年3月、紫吹淳ディナーショー『La Romance』
- 1997年4月、匠ひびきディナーショー『Pearl Eyes』
- 1997年7月、第三回『アキコ・カンダレッスン発表会』
- 1997年12月、『アデュー東京宝塚劇場』
- 1998年7月、『'98宝塚巴里祭』
- 2000年9月、TCAスペシャル2000『KING OF REVUE』
- 2000年9月、伊織直加ディナーショー『LOVE BEAT』
- 2001年1月、『花組エンカレッジ・コンサート』
- 2001年6月、TCAスペシャル2001『タカラヅカ夢世紀』
- 2001年8月、『花組-リプライズ-エンカレッジ・コンサート』
- 2002年6月、TCAスペシャル2002『DREAM』
- 2002年9月、轟悠スペシャルコンサート『Stylish!』
- 2002年12月、轟悠ディナーショー『The way Yu are』
- 2003年6月、TCAスペシャル2003『ディア・グランド・シアター』
- 2004年7月、TCAスペシャル2004『タカラヅカ90』
- 2004年11月、『ベルサイユのばら30』
- 2005年4月、TCAスペシャル2005『Beautiful Melody Beautiful Romance』
- 2005年9月、ふづき美世ミュージック・サロン『La vie en rose』 主演[2]
- 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
宝塚歌劇団退団後の主な活動
受賞歴
脚注
出典
注釈
- ^ 5/9〜15はベルリン公演出演のため休演。
- ^ 7/1〜17はベルリン公演出演のため休演。
参考文献
外部リンク
|
各組
|
|
所属生徒 |
|
歴代主演男役 |
|
歴代主演娘役 |
|
歴代組長 |
|
歴代副組長 |
|
|
|
|
所属生徒 |
|
歴代主演男役 |
|
歴代主演娘役 |
|
歴代組長 |
|
歴代副組長 |
|
|
|
|
所属生徒 |
|
歴代主演男役 |
|
歴代主演娘役 |
|
歴代組長 |
|
歴代副組長 |
|
|
|
|
所属生徒 |
|
歴代主演男役 |
|
歴代主演娘役 |
|
歴代組長 |
|
歴代副組長 |
|
|
|
|
所属生徒 |
|
歴代主演男役 |
|
歴代主演娘役 |
|
歴代組長 |
|
歴代副組長 |
|
|
|
|
現役の特別顧問・理事 |
|
現役生徒 |
|
過去の主な在籍者 |
|
新専科に在籍していた生徒 |
|
|
|
|
|
|
生徒・期別一覧
|
1 - 10 |
|
11 - 20 |
|
21 - 30 |
|
31 - 40 |
|
41 - 50 |
|
51 - 60 |
|
61 - 70 |
|
71 - 80 |
|
81 - 90 |
|
91 - 100 |
|
101 - 110 |
|
|
|
公演一覧
|
1910年代 |
|
1920年代 |
|
1930年代 |
|
1940年代 |
|
1950年代 |
|
1960年代 |
|
1970年代 |
|
1980年代 |
|
1990年代 |
|
2000年代 |
|
2010年代 |
|
2020年代 |
|
|
|
用語一覧
|
専用劇場 |
|
定期公演会場 |
|
劇団統括団体 |
|
関連会社 |
|
メディア展開 |
|
関連項目 |
|
|
|
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 |
|
秋田露子(1925年退団) ・・ 初代春日花子(1927年退団) ・・ 初代大江美智子(1930年退団) ・・ 久美京子(1940年退団) ・・ 打吹美砂(1948年〜1951年花組組長、1972年退団) ・・ 日下輝子(1951年退団) ・・ 宮城野由美子(1951年退団) ・・ 鳳八千代(1958年退団) ・・ 夏亜矢子(1964年退団) ・・ 美和久百合(1967年退団) ・・ 竹生沙由里(1972年退団) ・・ 上原まり(1972年11月28日?〜1977年5月16日)※固定ではない - 上原まり&北原千琴(1977年5月17日〜1979年3月25日) - 北原千琴(1979年3月26日〜1979年7月31日) - 美雪花代(1979年8月1日〜1981年5月13日) - 若葉ひろみ(1981年5月14日〜1985年7月30日) - 秋篠美帆(1985年7月31日〜1987年12月30日) - ひびき美都(1987年12月31日〜1991年11月29日) - 森奈みはる(1991年11月30日〜1995年5月5日) - 純名里沙(1995年5月6日〜1996年11月28日) - 千ほさち(1996年11月29日〜1998年10月5日) - 大鳥れい(1998年10月6日〜2003年2月9日) - ふづき美世(2003年2月10日〜2006年2月12日) - 桜乃彩音(2006年2月13日〜2010年5月30日) - 蘭乃はな(2010年5月31日〜2014年11月16日) - 花乃まりあ(2014年11月17日〜2017年2月5日) - 仙名彩世(2017年2月6日〜2019年4月28日) - 華優希(2019年4月29日〜2021年7月4日) - 星風まどか(2021年7月5日〜)
|
'・・'は先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。 |
ロマンチック・レビュー
|
ジュテーム Je T'aime (1984年) |
上演 |
|
上演期間 |
2月10日 - 3月21日:宝塚・6月3日 - 6月27日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
アンドロジェニー -麗しき乙女たち- Androgyny (1985年) |
|
ラ・ノスタルジー La Nostalgie (1986年) |
上演 |
|
上演期間 |
11月14日 - 12月23日:宝塚・1987年3月4日 - 3月30日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ラ・パッション! La Passion (1989年) |
上演 |
|
上演期間 |
2月17日 - 3月28日:宝塚・6月4日 - 6月28日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ル・ポアゾン 愛の媚薬 Le Poison (1990年) |
上演 |
|
上演期間 |
8月9日 - 9月18日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ナルシス・ノアール Narcisse Noir (1991年) |
上演 |
|
上演期間 |
5月10日 - 6月25日:宝塚・8月4日 - 3月29日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
夢・フラグランス Dream and Fragrance (1992年) |
上演 |
|
上演期間 |
1月1日 - 2月11日:宝塚・4月4日 - 4月29日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ラ・カンタータ! La Cantata (1994年) |
上演 |
|
上演期間 |
8月12日 - 9月26日:宝塚・12月1日 - 12月26日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ダンディズム! Dandyism (1995年) |
上演 |
|
上演期間 |
6月30日 - 8月7日:宝塚・11月3日 - 11月27日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
La Jeunesse! (1996年) |
上演 |
|
上演期間 |
8月9日 - 9月16日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
魅惑II -ネオ・エゴイスト!- Egoïste (1997年) |
上演 |
|
上演期間 |
5月9日 - 6月23日:宝塚・8月3日 - 8月30日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
シトラスの風 Citrus (1998年) |
|
Asian Sunrise (2000年) |
上演 |
|
上演期間 |
11月10日 - 12月18日:宝塚・2001年2月17日 - 3月25日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
Rose Garden (2001年) |
上演 |
|
上演期間 |
10月5日 - 11月12日:宝塚・2002年1月2日 - 2月11日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
テンプテーション! - 誘惑 - Temptetion (2003年) |
上演 |
|
上演期間 |
10月3日 - 11月17日:宝塚・2004年1月2日 - 2月1日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ASIAN WINDS! - アジアの風 - (2005年) |
上演 |
|
上演期間 |
11月4日 - 12月13日:宝塚・2006年1月2日 - 2月12日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ネオ・ダンディズム! - 男の美学 - Neo Dandyism (2006年) |
上演 |
|
上演期間 |
8月11日 - 9月18日:宝塚・10月6日 - 11月12日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
Amour それは… (2009年) |
上演 |
|
上演期間 |
4月17日 - 5月18日:宝塚・6月5日 - 7月5日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
ロマンス!! (Romance) (2016年) |
上演 |
|
上演期間 |
8月26日 - 10月3日:宝塚・10月21日 - 11月20日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
シトラスの風-Sunrise- (2018年) |
上演 |
|
上演期間 |
3月16日 - 4月23日:宝塚・5月11日 - 6月17日:東宝
|
主な出演者 |
|
|
スタッフ |
|