Glimaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Glimaの意味・解説 

グリマ

(Glima から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 14:08 UTC 版)

グリマ

グリマ(Glima、グリーマ)はアイスランドレスリング。 他のレスリングに比して大きく四点の違いが存在する。

  • 常に立った状態で行われる。
  • 相手は互いの周りを時計回りで回る。ワルツのステップのように見えるこのような動きは、プロレスなどでも見られる。グリマではこの動きによってお互いに攻撃、防御の機会を作り出し、手詰まりを防ぐ。
  • 相手の上に覆いかぶさるようにする、あるいは強引に相手を押しつぶすことは許されない。(それはスポーツマンシップに反する行為とされる)
  • 出来る限り相手の肩越しに視線を向けるべきとされる。その理由は、視覚よりも触覚により格闘するのが適切だと考えられているからである。

関連項目

  • ルーン文字 - グリーマ・ガルドゥルという、グリマ専用のルーン・ガルドゥル(ルーン魔術の一種)がある。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Glima」の関連用語

Glimaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Glimaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS