バーティツとは? わかりやすく解説

バーティツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 04:37 UTC 版)

バーティツ (Bartitsu) は、1898年から1902年に、当初はイギリスで開発された、ボクシング柔術棒術格闘、そしてフランス式キックボクシング(サバット)の要素を組み合わせた、格闘術護身術の要素を合わせ持つマーシャルアーツである。


注釈

  1. ^ 英英辞書によると、assault-at-armsは「さまざまな体重や階級の個人ボクサー、レスラー、剣士が対決する形式の、公的なチーム大会」を指す[6]。19世紀当時の英国でよく行われていた。
  2. ^ 当時の英国ロンドンにあった、上流階級の男性向けに作られた会員制社交クラブ、いわゆる紳士クラブの一つ。英語版記事en:Gentlemen's clubを参照。

出典

  1. ^ Reid, Craig (6 January 2010). “Sherlock Ho-Ho-Holmes: A Great Christmas Gift?”. Kung Fu. オリジナルの6 January 2010時点におけるアーカイブ。. http://ezine.kungfumagazine.com/ezine/article.php?article=865 2009年12月27日閲覧。. 
  2. ^ The Origins of Bartitsu”. Bartitsu.org (2007年). 2018年2月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Wolf, Tony, ed (2005). The Bartitsu Compendium. Lulu Publications 
  4. ^ 武神館の流派に関連した神伝不動流体術とは無関係。
  5. ^ Edward William Barton-Wright (1902). “Ju-jitsu and judo”. Transactions of the Japan Society 5: 261. 
  6. ^ "definition of assault-at-arms"
  7. ^ Nugent, Mary (January 1901). “The Bartitsu Club”. Sandow's Magazine of Physical Culture 6. "... a huge subterranean hall, all glittering, white-tiled walls, and electric light, with 'champions' prowling around it like tigers." 
  8. ^ The Bartitsu Club, 1899-1902”. Bartitsu.org (2006年). 2019年3月14日閲覧。
  9. ^ anon. (January 1902). “The Bartitsu Tournament”. Sandow's Magazine of Physical Culture 43 (18): 28-31. http://ejmas.com/jmanly/articles/2001/jmanlyart_sandows_0301.htm. 
  10. ^ Wolf, Tony (2012). Ancient Swordplay: The Revival of Elizabethan Fencing in Victorian London. Freelance Academy Press. ISBN 978-0-9825911-8-5. http://www.freelanceacademypress.com/ancientswordplay.aspx 
  11. ^ Wolf, Tony (2017年3月8日). “The Behnke System at the Bartitsu Club (1900-1901)”. Bartitsu.org. 2018年2月10日閲覧。
  12. ^ Laing, F. C. (2007年2月17日). “The 'Bartitsu' Method of Self-Defence”. La Canne Vigny. 2019年3月15日閲覧。
  13. ^ a b Koizumi, Gunji (July 1950). “Facts and History”. Budokwai Quarterly Bulletin: 17-19. 
  14. ^ a b Nugent, Mary (December 1901). “Barton-Wright and his Japanese Wrestlers”. Health and Strength 3 (6): 336-341. 
  15. ^ Marien, Catherine. “Bartitsu”. Full Contact Martial Arts.org. 2018年2月10日閲覧。
  16. ^ Pearson's, March 1899
  17. ^ Pearson's, April 1899
  18. ^ Pearson's, February 1901
  19. ^ "Japanese Wrestling At The Tivoli". The Times (英語). No. 36541. London. 23 August 1901. p. 8.
  20. ^ Godfrey, Emelyne (2009). “Sherlock Holmes and the Mystery of Baritsu”. History Today 59 (5): 4-5. http://www.historytoday.com/MainArticle.aspx?m=33348&amid=30283341. 
  21. ^ Judson, Ralph (1958年). “The Mystery of Baritsu”. Bartitsu.org. 2018年2月10日閲覧。
  22. ^ Fromm, Alan; Nicolas Soames (1982). Judo, the gentle way. Routledge. pp. 7-8. ISBN 0-7100-9025-0 
  23. ^ Bowen, Richard (1997). “Further Lessons in Baritsu”. The Ritual: Review of the Northern Musgraves Sherlock Holmes Society 20: 22-26. 
  24. ^ Noble, Graham (1999). “The Master of Bartitsu”. Journal of Asian Martial Arts 8 (2): 50?61. http://ejmas.com/jmanly/articles/2001/jmanlyart_noble_0301.htm. 
  25. ^ Nash, John S. (2011年8月22日). “The Forgotten Golden Age of Mixed Martial Arts - Part III: Sherlock Holmes, Les Apaches, and the Gentlemanly Art of Self Defence”. BloodyElbow.com. 2018年2月10日閲覧。
  26. ^ Capoeira, Nestor (2001). Roots of the Dance-Fight Game. Berkeley, California: North Atlantic Books. ISBN 978-1-55643-404-4 
  27. ^ Taylor, Gerard (2007). Capoeira : the Jogo de Angola from Luanda to Cyberspace (Vol. 2.). Berkeley, California: Blue Snake Books. ISBN 978-1-58394-183-6 
  28. ^ Home”. Electronic Journals of Martial Arts and Sciences. 2012年6月22日閲覧。
  29. ^ Richard Bowen Collection”. University of Bath Archives. 2019年3月15日閲覧。
  30. ^ a b Home”. Bartitsu Society. 2019年3月15日閲覧。
  31. ^ Thomas, Heather (2010年8月10日). “Brand New Bartitsu Program!!”. Academie Duello. 2013年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月22日閲覧。
  32. ^ New ongoing Bartitsu course at the Alte Kampfkunst (Wuppertal, Germany)”. Bartitsu.org (2010年8月16日). 2012年6月22日閲覧。
  33. ^ Bartitsu Club”. Cheese-Wearing Theology (2010年4月20日). 2012年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月22日閲覧。
  34. ^ Bartitsu and Antagonistics”. Forteza Fitness. 2018年2月10日閲覧。
  35. ^ Wolf, Tony, ed (2008). The Bartitsu Compendium II. Lulu Publications 
  36. ^ Home”. Northwest Fencing Academy. 2010年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月12日閲覧。
  37. ^ Vos & Howden, LLC. “Home”. Academia Duellatoria. 2015年3月15日閲覧。
  38. ^ Home”. The School of Acrobatics and New Circus Arts. 2015年3月15日閲覧。
  39. ^ Home”. Academie Duello Centre for Swordplay and Western Martial Arts. 2015年3月15日閲覧。
  40. ^ Sherlock Holmes' Martial Art Comes To Pacific Northwest”. Salem-News (2009年12月27日). 2012年3月12日閲覧。
  41. ^ DVD - Bartitsu: the Lost Martial Art of Sherlock Holmes”. Freelance Academy Press (2011年4月20日). 2012年6月22日閲覧。日本では未放映。タイトルを直訳するなら『バーティツ:シャーロック・ホームズの失われた武道』といったところ。
  42. ^ Dell'Orto, Peter; Punch, Sean (2007). Punch, Sean. ed. GURPS Martial Arts. Steve Jackson Games. ISBN 978-1-55634-762-7 
  43. ^ Wolf, Tony (2009年12月25日). “'It's brilliant, perfect ... let's change it!' An interview with Sherlock Holmes fight choreographer Richard Ryan”. Bartitsu.org. 2018年2月10日閲覧。
  44. ^ Sancton, Julian (23 December 2009). “Q&A: Guy Ritchie on Sherlock Holmes”. Vanity Fair. オリジナルの14 June 2011時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110614145215/http://www.vanityfair.com/online/oscars/2009/12/qa-guy-ritchie-on-sherlock-holmesem.html 2018年2月10日閲覧。. 
  45. ^ Wolf, Tony (2011年11月17日). “The substance of style: a review of the martial arts action in 'Sherlock Holmes - A Game of Shadows'”. Bartitsu.org. 2018年2月10日閲覧。
  46. ^ Wolf, Tony (2016年4月9日). “Bartitsu makes its WWE debut with the Vaudevillains”. Bartitsu.org. 2018年2月10日閲覧。
  47. ^ Hinson, Ben (2016年2月4日). “Martial Arts around the World: England (Bartitsu)”. Martial Arts Around the World. 2018年6月13日閲覧。



バーティツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 08:09 UTC 版)

柔術」の記事における「バーティツ」の解説

1898年から1902年にかけて、神傳不動流と講道館柔道学んだエドワード・ウィリアム・バートン=ライトは、さらにボクシングステッキ術、サバットなど西洋武術組み合わせた独自の護身術を「バートン柔術Bart+itsu)、バーティツ」と名付けイギリス指導していた。 シャーロック・ホームズ習得している架空武術バリツ」はバーティツという説がある。

※この「バーティツ」の解説は、「柔術」の解説の一部です。
「バーティツ」を含む「柔術」の記事については、「柔術」の概要を参照ください。


バーティツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/26 03:19 UTC 版)

エドワード・ウィリアム・バートン=ライト」の記事における「バーティツ」の解説

1950年インタビューバートンライトは「生涯にわたって護身術興味持っていた」と語っており、それ以前インタビューでも、若い頃世界各地様々な格闘技研究していたと述べている。 1895年アンチモン製錬技術者として神戸E・Hハンター商会招聘されていた時、神伝不動流と講道館流の2つ流派学んだ1898年初頭イギリスに帰国したバートンライトは、これらの武術組み合わせて、バーティツと呼ばれる独自の護身術トレーニング方法確立したその後2年間で、イギリスボクシングフランスサバット、ピエール・ヴィニー(英語版)が考案した棒術ラ・カン英語版)の要素取り入れた1899年バートンライトは"How to Pose as a Strong Man"(強い男の姿勢のとり方)という記事書き様々な技を発揮する際に作用する力学原理梃子の原理詳しく説明している。また、"the New Art of Self Defence"(新し自己防衛術)という2部構成エッセイ執筆し、『ピアソンズ・マガジン(英語版)』のイギリス版アメリカ版掲載された。バートンライト記事抜粋は、イギリスアメリカニュージーランドオーストラリア多く新聞再掲載された。 1900年バートンライトはロンドン・ソーホー地区シャフツベリー・アベニュー67bに「バーティツ・スクール・オブ・アームズ・アンド・フィジカル・カルチャー」(Bartitsu School of Arms and Physical Culture)というアカデミー設立した。このアカデミーでは、護身術コンバットスポーツのほか、様々な理学療法英語とフランス語教えていた。クラブ会員には、兵士スポーツ選手俳優政治家、貴族などがいた。その後数年間、バートンライト護身術披露会を数多く開催するほか、ロンドンミュージックホールトーナメント大会開催しバーティツ・クラブチャンピオンヨーロッパ様々なスタイル格闘家からの挑戦受けた1901年には、や傘を使って戦うバーティツの技を詳しく説明した記事追加執筆した同時代執筆されたコナン・ドイルシャーロック・ホームズシリーズ小説空き家の冒険』に登場する武術バリツ」はバーティツのことであるとする説がある。 1902年初頭バートンライトは、ノッティンガム、サンドリンガム軍事基地オックスフォードケンブリッジ大学ランカシャーなどでバーティツの模範演技大会開催する「グレート・アングロ=ジャパニーズ・トーナメント」(Great Anglo-Japanese Tournament)ツアー開催した

※この「バーティツ」の解説は、「エドワード・ウィリアム・バートン=ライト」の解説の一部です。
「バーティツ」を含む「エドワード・ウィリアム・バートン=ライト」の記事については、「エドワード・ウィリアム・バートン=ライト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バーティツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーティツ」の関連用語

バーティツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーティツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーティツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの柔術 (改訂履歴)、エドワード・ウィリアム・バートン=ライト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS