Glim Assemblerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Glim Assemblerの意味・解説 

Glim Assembler

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 08:21 UTC 版)

Glim Assembler
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 Glim Assembler(2022年 - )
事務所 FreoMotto
公式サイト Glim Assembler オフィシャルサイト
メンバー 小島ももな
鈴音かな
華乃井かほ
夢野なの
小嶋凛
葉月ことみ

Glim Assembler(グリムアッセンブラ)は、FreoMottoに所属する女性アイドルグループ。略称の「グリマス」は、グループ名の英語表記を「GlimAs」まで読んだもの。

概要

  • 2022年9月に7人組グループとしてデビュー。グループのコンセプトは、「一等星のように輝くアイドルのもと、ぼくたちは一つになる」。グループ名の「glim」は「光」(特にろうそくなどの灯り)、「assemble」は「集める」を意味する英語で、「Glim Assembler」を直訳すると「光を集めるもの」となる。公式では、「キラキラと輝くアイドルとお客さんが一体となり盛り上がるステージを作り上げることを意味する」と説明している。[1]
  • 2025年現在は、6人組グループとして活動している。うち初期メンバーは、小島ももな、鈴音かな、華乃井かほ、夢野なの。これに、2023年9月加入の小嶋凛と、2024年12月加入の葉月ことみを加えた、6人体制となっている。

メンバー

氏名 生年月日 出身地 身長 血液型 イメージカラー 趣味、特技等 活動期間 備考
小島ももな
(こじま ももな)
10月26日 神奈川県 148cm A型 桃色 野球と食べることが好き 2022.9〜 元clarté
元abyss[2](現名称アルカナビス
バクステ外神田一丁目
鈴音かな
(すずね かな)
(2001-09-22) 2001年9月22日(23歳) 埼玉県 160.5cm A型 黄色 料理(大きな魚を捌ける) 2022.9〜 グループ最年少 元アイロボ[3]
FRESH CAMPUS CONTEST 2020 ファイナリスト
華乃井かほ
(はなのい かほ)
1月19日 栃木県 AB型 オレンジ 元水泳部
近代麻雀水着祭に出演[4]
2022.9〜 元We=MUKASHIBANASHI
(現名称ウイバナ
夢野なの
(ゆめの なの)
2月27日 東京都 A型 ギター 2022.9〜 元THE WORLD(空想世界)
空想と妄想とキミの恋した世界[5]
元透-toumei-明[6]
小嶋凛
(こじま りん)
(2001-01-31) 2001年1月31日(24歳) 神奈川県 AB型 ブルー 保育士資格、幼稚園教諭二種免許[7] 2023.9〜 タンバリンアーティスツ所属
元Neo Standard [8]
YUMEADO EUROPE [9]
A応P
葉月ことみ
(はづき ことみ)
1月14日 東京都 153cm ミントグリーン HIP HOPダンス、空手、アイスホッケー[10]
クレヨンしんちゃん
2024.12〜 元comme moi
元Flower Notes
元seeDream


元メンバー

氏名 生年月日 出身地 身長 血液型 イメージカラー 趣味、特技等 活動期間 備考
涼乃 みほ
(すずの みほ)
2月15日 福岡県 水色 2022.9〜2023.6 元メルティハート
元透-toumei-明[11]
翠月ゆりな
(みつき ゆりな)
(1999-05-02) 1999年5月2日(25歳) 埼玉県 A型 ミントグリーン ディズニー 2022.9〜2024.2 現ストロボグリッター[12]
元ハジマリノオト[13]
元White Lilly[14]
恵深あむ
(めぐみ あむ)
(1995-10-30) 1995年10月30日(29歳) 埼玉県 165cm A型 赤色 動物大好き 2022.9〜2024.10
(元リーダー)
元メルティハート
元花ノ色リミテッド
ハニースパイス[15]

略歴

2022年
  • 8月13日 『あむみほLAST LIVE ~See you next time~』が品川Jスクエアで開催された[16]。「あむみほ」は、同年4月に解散したメルティハート[17]の元メンバーである恵深あむと涼乃みほが、その後もフレオマネジメント(現FreoMotto)に残って活動した期間限定2人組ユニット。活動と並行して、新グループのメンバー募集が行われた。メルティハートの楽曲をはじめとするカバー曲中心に活動したが、後にGlim Assemblerの楽曲となる『ベイビースター』は、あむみほ時代に作られた唯一のオリジナル曲だった。
  • 8月17日 公式ツイッターにて、新グループGlim Assemblerのメンバー発表を完了。メンバーは、恵深あむ、涼乃みほ、翠月ゆりな、小島ももな、鈴音かな、華乃井かほ、夢野なのの7人。同日、メンバー全員でSHOWROOM配信を行い、1カ月後のデビューライブに関して250人の目標動員を掲げるなど、意気込みを語った。[18]
  • 9月17日 P.A.R.M.S秋葉原にて、デビューライブを開催。300人超を動員し、目標達成時の公約だった「サブスク配信」「定期公演開催」「新曲制作」を正式に予告した。『Forever Dreaming』『GO AWAY!!』『Love is not over』『ベイビースター』の4曲を初披露。
  • 9月23日 鈴音かな生誕祭を池袋エンタメ横丁で開催。オリジナル曲のほか、鈴音・恵深・涼乃の3人ユニットでメルティハート(前述)の代表曲『パラレルラブストーリー』を披露するなど、メンバーそれぞれと鈴音がカバー曲を披露した。
  • 10月3日 デビューライブで披露したオリジナル曲4曲のサブスク配信を解禁。[19]
  • 10月29日 恵深あむ生誕祭を新宿KeyStudioで開催。恵深の旧知のアイドル仲間や、花ノ色リミテッド時代のメンバーなどがゲスト出演した。
  • 11月2日 五反田G3で開催された第1回定期公演で新曲『レイニードロップス』を初披露。以後、五反田G3、G4、G6で定期公演(単独公演)を開催する。
  • 11月13日 小島ももな生誕祭を恵比寿CreAtoで開催。
  • 11月26〜27日 初めての遠征。行き先は名古屋。
  • 12月17日 デビューライブと同じP.A.R.M.S秋葉原で開催の「プレミアム単独公演」において、6曲目となる新曲を披露する予定だったが、メンバー1名の休演(体調不良)により延期。ライブは残りの6人で決行したが、その後、メンバー数名に発熱の症状があるとして、翌18日のライブ出演を辞退。結局、7人中6人がインフルエンザと診断され、22日に予定されていた年内最後(第7回)の定期公演も中止した。[20]
  • 12月24〜25日 ライブ活動を再開し、二度目の名古屋遠征へ。
2023年
  • 1月3日 渋谷STUDIO FREEDOMで開催された「年明け単独公演」にて、新曲『この恋が夢だとしても』を初披露。
  • 1月19日 華乃井かほ生誕祭を新宿KeyStudioで開催。
  • 2月19日 涼乃みほ生誕祭を新宿ZircoTokyoで開催。
  • 2月26日 夢野なの生誕祭を渋谷DESEO miniで開催。
  • 2月27日 NEXT IDOL GRANDPRIX 2023(NIG 2023)敗者復活(2月17日〜2月26日ミクチャ配信審査)を勝ち抜き、決勝に駒を進める。予選(1月20日〜2月12日)では敗退していた。
  • 3月23日 TOKYO DOME CITY HALLで開催されたNIG 2023の最終パフォーマンス審査に出演。グランプリは逃したが「最終審査動員賞」を獲得した。[21][22]
  • 4月6日 1stワンマンライブ「巻き起こせ GlimAs Movement」をSpotify O-WESTで開催。2着目となる新衣装と、3曲の新曲『未確定HOPE』『スターライトストーリー』『ポラリス』を初披露した。
  • 5月2日 公式Twitterにて、涼乃みほの翌月の卒業を発表。[23]
  • 5月7日 「フレオ祭2023 東名神ツアー @横浜ランドマークホール」にて、新曲『スーパーノヴァ』を初披露。[24]
  • 5月14日 翠月ゆりな生誕祭を恵比寿CreAtoで開催。
  • 6月18日 涼乃みほ卒業公演をP.A.R.M.S 秋葉原で開催。
  • 7月23日 新宿ZircoTokyoで開催された単独公演で、新曲「SUMMER恋☆レインボー」を初披露。[25]
  • 9月3日 Spotify O-nestで開催されたMARQUEE祭miniで、新曲「Mad Skipper」を初披露。[26]
  • 9月5日 公式Xにて、新メンバー小嶋凛の加入を発表。[27]
  • 9月17日 「1周年記念ワンマン」を代官山UNITで開催。3着目となる新衣装と、新曲「Be noble」を初披露した。新曲のパフォーマンスは、新メンバー小嶋凛を含む7人で行なった。[28]
  • 9月25日 鈴音かな生誕祭を渋谷WOMBで開催。
  • 10月9日 「小嶋凛お披露目公演」をP.A.R.M.S秋葉原で開催。新メンバー小嶋凛がすべてのパフォーマンスに参加し、7人体制が始動した。
  • 10月15日 Lives NAGOYAで開催された「フレオ祭2023 東名神Tour in 名古屋」にて、新曲「ドラマティック」を初披露。
  • 10月26日 小島ももな生誕祭を池袋Studio Mixaで開催。
  • 11月9日 恵深あむ生誕祭を池袋harevutaiで開催。
  • 12月10日 東名ツアー『グリマスが行きマス!-冬の陣- 』名古屋公演を、X-HALL ZENで開催。ツアー用の新衣装(4着目)を初披露。[29]
  • 12月24日 渋谷GRITで開催された『新曲お披露目単独公演「グリマスからのおくりもの。」』にて、新曲「I (dis) like snow」を初披露。[30]
  • 12月25日 グループ初のミュージックビデオとして、新曲「I (dis) like snow」のMVをYouTubeに公開。[31]
2024年
  • 1月8日 東名ツアー『グリマスが行きマス!-冬の陣- 』東京公演を、渋谷CYCLONEで開催。[32]
  • 1月20日 東名ツアー『グリマスが行きマス!-冬の陣- 』ツアーファイナルを、六本木unravel tokyoで開催。[33]新曲『僕らのUniverse』を初披露。[34]
  • 1月30日 華乃井かほ生誕祭を渋谷Spotify O-WEST で開催。[35]
  • 2月12日 小嶋凛生誕祭を横浜みなとみらいブロンテで開催。[36]
  • 2月13日 公式Xにて、翠月ゆりなが5日後に卒業することを発表。[37]
  • 2月18日 翠月ゆりな卒業公演を表参道GROUNDにて開催。[38]
  • 3月1日 夢野なの生誕祭を赤羽ReNY alphaにて開催。[39]
  • 4月5日 2ndワンマンライブ『~our journey continues~ 旅をしよう』をSpotify O-WESTで開催。5着目となる新衣装と新曲「TOP RUNNER」を初披露。[40]
  • 6月10日 3rdワンマンライブ『百夏繚乱』を恵比寿LIQUIDROOMで開催。6着目となる新衣装と2曲の新曲「I am greedy」「碧いカゲロウ」を初披露。[41]
  • 5月28日〜6月27日 7月開催予定の関ケ原唄姫合戦2024への出演を賭けて、スマホゲーム「ロードモバイル」とのコラボイベントに参戦。Bブロック1位となり、この時点で関ケ原唄姫合戦への出演が確定する。[42]
  • 6月30日 上述の「ロードモバイル関ケ原唄姫合戦」でA〜Dブロック1位となった各グループによるオフラインイベントが、下北沢シャングリラで開催された。現地投票で逆転し、優勝した。[43]
  • 7月13日 「SPARK2024 in KAWASAKI」で、夏フェスに初出演。[44]
  • 7月20〜21日 「SEKIGAHARA IDOL WARS -関ケ原唄姫合戦- 10th Anniversary」に出演。[45]
  • 8月11〜12日 竜王町総合運動公園で開催された「DRAGON QUEENS FESTIVAL~竜王アイドル夏祭り2024~」に出演した[46]。この夏は、SPARK、関ケ原、竜王などのアイドルフェスに出演し、夏フェス出演がゼロだった前年の雪辱を果たしたが、グループの悲願であるTIF出演は翌年にお預けとなった。
  • 9月17日 Veats SHIBUYAで『Glim Assembler 2nd Anniversary Live』を開催。[47]新曲「Starry Sky Stories」を初披露した。[48]
  • 9月22日 鈴音かな生誕祭をGOTANDA G4で開催。[49]
  • 10月13日 大学を休学しアイドル活動を行っていた鈴音かなが復学したため、この日EBiS303で開催された対バン出演をもって、いったん活動休止に入った[50]。後述の理由により、恵深あむにとってもこの日が最後のライブ出演となった。
  • 10月16日 公式Xにおいて、恵深あむの契約解除を発表。理由は「契約に違反する行為が発覚」したため[51]。しばらくの間、4人体制でのライブ活動となる。
  • 10月23日 小島ももな生誕祭を新宿ALTA KeyStudioで開催[52]
  • 12月6日 公式Xにおいて、新メンバー葉月ことみの加入を発表[53]
  • 12月26日 神田明神ホールで『4thワンマンライブ ~グリマスのクリスマス2024~』を開催。葉月ことみがステージデビューし、10月から活動休止していた鈴音かなもこの日から復帰した[54]。新曲「キミのせいです!」を初披露。
2025年
  • 1月12日 『Glim Assembler単独公演 葉月ことみ生誕祭SP』をW:IKE329で開催した[55]。葉月ことみの加入直後だったため「プチ生誕祭」として開催された[56]
  • 1月20日 華乃井かほ生誕祭を渋谷WWWで開催[57]
  • 1月31日 小嶋凛生誕祭を池袋harevutaiで開催[58]
  • 2月28日 夢野なの生誕祭を池袋harevutaiで開催[59]

作品

楽曲一覧

# タイトル 作詞 作曲 編曲 初披露 サブスク公開[60]
1 Forever Dreaming macCarrony macCarrony macCarrony 2022年9月17日[61] 2022年10月3日
2 GO AWAY!! 糸野仁美(AzBit)[62] 八巻俊介(AzBit) 八巻俊介(AzBit) 2022年9月17日[63] 2022年10月3日
3 Love is not over macCarrony macCarrony macCarrony 2022年9月17日[64] 2022年10月3日
4 ベイビースター 鈴木裕哉 鈴木裕哉 鈴木裕哉 2022年9月17日[65] 2022年10月3日
5 レイニードロップス mimimy 八巻俊介(AzBit) 2022年11月2日 2023年3月22日
6 この恋が夢だとしても 中原徹也 samano 2023年1月3日 2023年3月22日
7 未確定HOPE Tenta   Sugisaka (Wee's Inc.) Masato   Ushikubo (Wee's Inc.) Masato   Ushikubo (Wee's Inc.) 2023年4月6日[66] 2023年9月14日[67]
8 スターライトストーリー Ryo Kikuchi macCarrony Yutaro Ogawa (Wee's Inc.) 2023年4月6日[68] 2023年9月14日
9 ポラリス 蒼井遊夏 八巻俊介(AzBit) Yutaro Ogawa (Wee's Inc.) 2023年4月6日[69] 2023年9月14日
10 スーパーノヴァ Tenta Sugisaka(Wee's Inc.) 八巻俊介(AzBit) masato ushikubo(Wee's inc) 2023年5月7日 2023年9月14日
11 SUMMER恋☆レインボー フトメホソシ GUCCHO GUCCHO 2023年7月23日 2023年9月14日
12 Mad Skipper 和田敏明 和田敏明 加藤祐平 2023年9月3日[70] 2024年2月12日[71]
13 Be noble 大山恭子 八巻俊介(AzBit) 八巻俊介(AzBit)、ツカダタカシゲ(Wee's) 2023年9月17日[72] 2024年2月13日
14 ドラマティック Tenta Sugisaka(Wee's Inc.)[73] Yutaro Ogawa (Wee's Inc.) Yutaro Ogawa (Wee's Inc.) 2023年10月15日[74] 2024年2月14日
15 I (dis) like snow 阿部 史[75] Toshihiko Watanabe (Rebrast) Toshihiko Watanabe (Rebrast) 2023年12月24日 2024年2月15日
16 僕らのUniverse 村山シベリウス達彦 村山シベリウス達彦 村山シベリウス達彦 2024年1月20日[76] 2024年2月16日
17 TOP RUNNER 吉田 司(Rebrast) [77] ジジ, 古屋 葵 古屋 葵 2024年4月5日[78] 2024年8月1日[79]
18 I am greedy 菊池諒 斎藤竜介 斎藤竜介 2024年6月10日[80] 2024年8月1日
19 碧いカゲロウ Tenta Sugisaka(Wee's Inc.) Masato Ushikubo(Wee's Inc.) Masato Ushikubo(Wee's Inc.) 2024年6月10日[81] 2024年8月1日
20 Starry Sky Stories Tenta Sugisaka(Wee's Inc.)[82] Masato Ushikubo(Wee's Inc.) Masato Ushikubo(Wee's Inc.) 2024年9月17日
21 キミのせいです! Tenta Sugisaka(Wee’s inc) 八巻俊介(AzBit) 八巻俊介(AzBit) 2024年12月26日

映像作品

公開日/発売日 タイトル メディア
2023年12月25日 ミュージックビデオ「I (dis) like snow」 YouTube[83]

脚注

  1. ^ Glim Assembler オフィシャルサイト”. Glim Assembler オフィシャルサイト. 2022年9月7日閲覧。
  2. ^ abyss 小島ももなが2020年3月29日のワンマンライブをもって卒業”. IDOL REPORT.com. 2022年9月21日閲覧。
  3. ^ アイロボ 川原かな・星野むんが移籍。グループから脱退”. IDOL REPORT.com. 2022年9月21日閲覧。
  4. ^ 【写真特集】華乃井かほ(Glim Assembler)、競泳水着でバツグンの美脚披露!<近代麻雀水着祭2023>”. WWSチャンネル. 2023年5月2日閲覧。
  5. ^ 空想と妄想とキミの恋した世界 2021年10月3日の単独公演をもって解散へ”. IDOL REPORT.com. 2022年9月21日閲覧。
  6. ^ 空想と妄想とキミの恋した世界 透-toumei-明の加藤なのが新メンバーとして加入”. IDOL REPORT.com. 2022年9月21日閲覧。
  7. ^ 小嶋 凛☆タンバリンアーティスツ☆”. tambourineartists.com. 2024年12月13日閲覧。
  8. ^ Neo Standard 2023年7月23日をもって現体制での活動終了”. IDOL REPORT.com (2023年7月2日). 2023年9月11日閲覧。
  9. ^ YUMEADO EUROPE 2023年5月5日をもって全メンバー卒業、現体制終了”. IDOL REPORT.com (2023年3月31日). 2023年9月11日閲覧。
  10. ^ Flower Notes(フラワーノーツ) | PROFILE | 日本コロムビア”. columbia.jp. 2024年12月16日閲覧。
  11. ^ 透-toumei-明 透明-toumei-碧組 2021年4月16日をもって活動終了”. IDOL REPORT.com. 2022年9月21日閲覧。
  12. ^ ストロボグリッター4人目”. 2024年7月8日閲覧。
  13. ^ ハジマリノオト 2022年4月3日のライブをもって現体制活動終了。全メンバー卒業へ”. IDOL REPORT.com. 2022年9月21日閲覧。
  14. ^ オリコンミュージックストア”. オリコンミュージックストア. 2022年9月21日閲覧。
  15. ^ ハニースパイス『ハニースパイスよりお知らせ』”. ハニースパイス オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2024年10月31日閲覧。
  16. ^ あむみほLAST LIVE ~See you next time~”. 2024年2月20日閲覧。
  17. ^ メルティハート 2022年4月24日のワンマンライブをもって解散”. IDOL REPORT.com. 2022年9月7日閲覧。
  18. ^ Glim Assembler メンバーを公開。2022年9月17日にデビュー”. IDOL REPORT.com. 2022年9月7日閲覧。
  19. ^ Glim Assembler by Glim Assembler』2022年10月3日https://linkco.re/hhZt5QRa2022年10月3日閲覧 
  20. ^ https://twitter.com/glimassembler/status/1605156772934692864”. Twitter. 2022年12月23日閲覧。
  21. ^ 『NEXT IDOL GRANDPRIX』SAI2Riumがグランプリ MC高橋みなみ&クロちゃんも涙「改めてアイドルって最高」”. ORICON NEWS. 2023年5月2日閲覧。
  22. ^ ネクストブレイクアイドルの頂点が決定!グランプリ特典総額1,000万円アイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2023」グランプリはSAI ²Riumが受賞!”. 株式会社DONUTS. 2023年5月2日閲覧。
  23. ^ Glim Assembler 涼乃みほが2023年6月18日の卒業公演をもって卒業・事務所退所”. IDOL REPORT.com. 2023年5月2日閲覧。
  24. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1655228699724349450?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. Twitter. 2023年5月7日閲覧。
  25. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1683053439046279169?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. Twitter. 2023年7月24日閲覧。
  26. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1697936943248769506?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. X (formerly Twitter). 2023年9月4日閲覧。
  27. ^ Glim Assembler 新メンバーが加入。2023年10月8日お披露目公演開催”. IDOL REPORT.com (2023年9月7日). 2023年9月11日閲覧。
  28. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1703365931316191533?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. X (formerly Twitter). 2023年9月17日閲覧。
  29. ^ https://twitter.com/Glimas_info/status/1733785112599556311?s=20”. X (formerly Twitter). 2023年12月11日閲覧。
  30. ^ 『新曲お披露目単独公演「グリマスからのおくりもの。」』”. 2023年12月26日閲覧。
  31. ^ Music Video公開 「I (dis) like snow」- Glim Assembler”. 2023年12月26日閲覧。
  32. ^ ツアー東京公演開催”. 2024年1月4日閲覧。
  33. ^ Tour FINAL at unravel tokyo”. 2024年1月20日閲覧。
  34. ^ 新曲最速公開”. 2024年1月20日閲覧。
  35. ^ 華乃井かほ生誕祭”. 2024年1月30日閲覧。
  36. ^ ご来場ありがとうございました!”. 2024年2月14日閲覧。
  37. ^ 翠月ゆりな 卒業に関するお知らせ”. 2024年2月14日閲覧。
  38. ^ 翠月ゆりな卒業公演”. 2024年2月20日閲覧。
  39. ^ 夢野なの生誕祭”. 2024年3月2日閲覧。
  40. ^ ありがとうございました”. 2024年4月15日閲覧。
  41. ^ 本日披露させて頂いた 『I am greedy』、『碧いカゲロウ』”. 2024年7月8日閲覧。
  42. ^ 「ロードモバイル」×「関ヶ原唄姫合戦2024」”. 2024年7月8日閲覧。
  43. ^ オフラインイベントの結果1位となりました”. 2024年7月8日閲覧。
  44. ^ SPARK2024 in KAWASAKI ダイジェストムービー”. 2024年7月25日閲覧。
  45. ^ 全員で掴んだ関ケ原唄姫合戦2024でした!”. 2024年7月25日閲覧。
  46. ^ DRAGON QUEENS FESTIVAL”. 2024年10月1日閲覧。
  47. ^ Glim Assembler 2nd Anniversary Live”. 2024年10月1日閲覧。
  48. ^ Glim Assembler 2nd Anniversary Live”. 2024年10月1日閲覧。
  49. ^ Glim Assembler 単独公演 ~鈴音かな、生まれました。”. 2024年10月1日閲覧。
  50. ^ 『dot yell fes PREMIUM vol.10』にお越しいただきありがとうございました!”. 2024年10月17日閲覧。
  51. ^ Glim Assembler 2024年10月16日をもって恵深あむとの契約を解除”. IDOL REPORT.com (2024年10月16日). 2024年10月31日閲覧。
  52. ^ 小島ももな生誕祭”. 2024年10月31日閲覧。
  53. ^ 新メンバー加入のお知らせ”. 2024年12月13日閲覧。
  54. ^ 『4thワンマンライブ ~グリマスのクリスマス2024~』”. 2024年1月1日閲覧。
  55. ^ 『Glim Assembler単独公演 葉月ことみ生誕祭SP』にお越しいただきありがとうございました!”. 2025年1月18日閲覧。
  56. ^ プチ生誕祭となります”. 2025年1月18日閲覧。
  57. ^ 華乃井かほ生誕祭”. 2025年3月4日閲覧。
  58. ^ 小嶋凛生誕祭”. 20255-03-04閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
  59. ^ 夢野なの生誕祭”. 2025年3月4日閲覧。
  60. ^ Glim Assembler”. TuneCore Japan. 2022年10月3日閲覧。
  61. ^ (日本語) Glim Assembler Debut LIVE 『Forever Dreaming』(ライブ映像 / 2022.9.17 秋葉原P.A.R.M.S), https://www.youtube.com/watch?v=c34hKCLhIaw 2022年11月22日閲覧。 
  62. ^ https://twitter.com/az_bit1/status/1572219789065723914”. Twitter. 2022年9月29日閲覧。
  63. ^ (日本語) Glim Assembler Debut LIVE 『GO AWAY!!』(ライブ映像 / 2022.9.17 秋葉原P.A.R.M.S), https://www.youtube.com/watch?v=QUeGd2SCDLc 2022年11月22日閲覧。 
  64. ^ (日本語) Glim Assembler Debut LIVE 『Love is not over』(ライブ映像 / 2022.9.17 秋葉原P.A.R.M.S), https://www.youtube.com/watch?v=RZ4O-4d6z4Q 2022年11月22日閲覧。 
  65. ^ (日本語) Glim Assembler Debut LIVE 『ベイビースター』(ライブ映像 / 2022.9.17 秋葉原P.A.R.M.S), https://www.youtube.com/watch?v=fHDMwkoDWJA 2022年11月22日閲覧。 
  66. ^ (日本語) Glim Assembler 『未確定HOPE』(ライブ映像 / 1st one-man LIVE 2023.04.06 Spotify O-WEST), https://www.youtube.com/watch?v=AcNAC4fppNI 2023年4月26日閲覧。 
  67. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1702147610893819985?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. X (formerly Twitter). 2023年9月14日閲覧。
  68. ^ (日本語) Glim Assembler 『スターライトストーリー』(ライブ映像 / 1st one-man LIVE 2023.04.06 Spotify O-WEST), https://www.youtube.com/watch?v=68w3n2FuVJE 2023年4月26日閲覧。 
  69. ^ (日本語) Glim Assembler 『ポラリス』(ライブ映像 / 1st one-man LIVE 2023.04.06 Spotify O-WEST), https://www.youtube.com/watch?v=S6zAYhKVd80 2023年4月26日閲覧。 
  70. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1697936943248769506?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. X (formerly Twitter). 2023年9月4日閲覧。
  71. ^ 下記楽曲のサブスクが配信決定しました”. 2024年2月14日閲覧。
  72. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1703339072843063690?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. X (formerly Twitter). 2023年9月17日閲覧。
  73. ^ Glim Assembler (2024-07-24), Glim Assembler 『ドラマティック』(ライブ映像 / 3rd ONEMAN LIVE -百夏繚乱- 2024.6.10 恵比寿LIQUIDROOM), https://www.youtube.com/watch?v=UjcZrev46WU 2024年7月25日閲覧。 
  74. ^ https://twitter.com/glimas_info/status/1713536361373057255?s=61&t=5EOsFZLbIW5SBqD3L6NkQA”. X (formerly Twitter). 2023年10月18日閲覧。
  75. ^ (日本語) Glim Assembler -「I (dis) like snow」【Music Video】, https://www.youtube.com/watch?v=_0IG3tU_Bdw 2023年12月26日閲覧。 
  76. ^ 新曲最速公開”. 2024年1月20日閲覧。
  77. ^ 『2nd ONEMAN LIVE ~our Journey continues~ 旅をしよう』で披露した新曲です”. 2024年4月25日閲覧。
  78. ^ Glim Assembler (2024-04-17), Glim Assembler 『TOP RUNNER』(ライブ映像 / 2nd ONEMAN LIVE ~our Journey continues~ 旅をしよう 2024.4.5 WWW X), https://www.youtube.com/watch?v=QEucxZ3yOHs 2024年7月8日閲覧。 
  79. ^ サブスク配信決定”. 2024年8月2日閲覧。
  80. ^ Glim Assembler (2024-06-18), Glim Assembler 『I am greedy』(ライブ映像 / 3rd ONEMAN LIVE -百夏繚乱- 2024.6.10 恵比寿LIQUIDROOM), https://www.youtube.com/watch?v=hOFG5XGg5bY 2024年7月8日閲覧。 
  81. ^ Glim Assembler (2024-06-18), Glim Assembler 『碧いカゲロウ』(ライブ映像 / 3rd ONEMAN LIVE -百夏繚乱- 2024.6.10 恵比寿LIQUIDROOM), https://www.youtube.com/watch?v=f53DsE9OL68 2024年7月8日閲覧。 
  82. ^ Starry Sky Stories”. 2024年10月1日閲覧。
  83. ^ (日本語) Glim Assembler -「I (dis) like snow」【Music Video】, https://www.youtube.com/watch?v=_0IG3tU_Bdw 2023年12月26日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Glim Assemblerのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Glim Assembler」の関連用語

Glim Assemblerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Glim Assemblerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGlim Assembler (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS