1582年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1582年の意味・解説 

1582年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 08:32 UTC 版)

千年紀: 2千年紀
世紀: 15世紀 - 16世紀 - 17世紀
十年紀: 1560年代 1570年代 1580年代 1590年代 1600年代
: 1579年 1580年 1581年 1582年 1583年 1584年 1585年

西暦1582年ユリウス暦で始まり、10月の途中からグレゴリオ暦が導入された、355日しかないことになった平年。

他の紀年法

カレンダー

1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
10月
1 2 3 4 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

できごと

  • 2月24日 - 教皇グレゴリウス13世が勅書「インテル・グラウィッシマス英語版(最も重大なる懸念の内に)」を出した。これは、グレゴリオ暦の導入を依頼、勧告もしくは推奨するものだった[1]
  • 3月(日本では旧暦=2月)に京都などの低緯度でオーロラとみられる発光現象が記録された。[2]4月には彗星が現れている。
  • 10月4日 - 歴史学においてはこの日までをユリウス暦で表記することが多く、Wikipedia:表記ガイドでもそれに従っている。
  • 10月15日 - ユリウス暦に代わってグレゴリオ暦の使用が開始される。歴史学においてもこの日以降はグレゴリオ暦で表記することが多く、Wikipedia:表記ガイドでもそれに従っている。

日本

10月4日天正10年9月18日)まではユリウス暦による日付

誕生

死去

脚注

出典 

  1. ^ クリスチャンソン 2018, p. 58「グレゴリウス暦(インテル・グラウィッシマス)」
  2. ^ 見たか家康 徹底解説3 運命の天正十年 – 博物館日記” (2023年6月2日). 2024年5月11日閲覧。
  3. ^ 天正十年の天変1”. 京都千年天文街道. 2024年5月11日閲覧。
  4. ^ EclipseWise - Total Solar Eclipse of 1582 Jun 20”. eclipsewise.com. 2024年5月11日閲覧。

注釈 

  1. ^ ユリウス暦は、グレゴリオ暦に比べて精度が悪く、ユリウス暦1582年10月4日の時点で、実際の季節に対して10日ほど遅れていた。そのため、グレゴリオ暦への改暦は、10月5日から10月14日の10日間を省くことで行われた。

参考文献

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から1582年を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から1582年を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から1582年 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1582年」の関連用語

1582年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1582年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1582年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS