レジェンドブレーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レジェンドブレーダーの意味・解説 

レジェンドブレーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 08:20 UTC 版)

メタルファイト ベイブレードの登場人物」の記事における「レジェンドブレーダー」の解説

鋼 銀河 「秋」を司るレジェンドブレーダー。 盾神 キョウヤ 「春」を司るレジェンドブレーダー。 湯宮 ケンタ 「夏」を司るレジェンドブレーダー。 水沢 ユウキ 太陽系レジェンドブレーダー一人。 以上の人物については「メタルファイト ベイブレードの主要人物」を参照 竜牙 「夏」を司るレジェンドブレーダー。 暗黒星雲ダークネビュラ)を参照。 アグマ 声 - 千葉進歩 使用ベイブレード - サイズクロノスT125EDS(土星アニメ111話から登場大柄な偉丈夫で、二千年前ベイ林寺袂を分かった武闘派一派百家ベイ拳」の末裔。かつて多く戦士束ね勇猛果敢破壊神ネメシス戦った土星ブレーダー戦士末裔でもある。 空から舞い降りた星の欠片の力を手にした後、中国行われたタッグトーナメント「登竜門」に同門バオ組み出場する準決勝でキョウヤとベンケイを、決勝銀河ユウキ破り優勝するが、世界中ブレーダー倒し復讐を果たすことを伝え表彰式にも参加せずその場を去る。その後ヨハネス接触しプルートのいる遺跡案内され百家ベイ拳を世界中知らしめるために彼らと契約交わしヨハネスとレジェンドブレーダー探しに出る。 ミストマウンテンでキョウヤにリベンジ挑まれる圧倒的な実力見せつけ、1人で戦うと言うキョウヤに「お前は仲間群れている」と指摘し少しずつ追い詰めていく。しかしベンケイたちの手助け拒み自分群れていないと答えたキョウヤの獅子王激砕牙によって敗れ自分敗北ショックを受ける。その後キョウヤにリベンジ挑み再び同じことを指摘するが、キョウヤの怒り猛攻によって勝負中断されヨハネスと共に撤収する。 ベイスター島チャンピオンシップ出場するが、最初予選キング敗北するマヤ遺跡では銀河たちを待ち受け最初ユウキと戦うが、途中で交代したティティ敗れる。 その後ネメシス復活のために自分たちがプルート利用されていたことを知りバオと共に悄然するが、デュナミス自身運命や本来の役目を諭され一緒に戦う決意新たにする。ネメシスのもとへ向かうヘリポートヨハネスたちに追い詰められ銀河たちを助け、彼らの妨害落下しそうになったヘリ持ち前筋力持ち上げピンチを救う。失われた王国でのネメシス戦では司令塔となって銀河たちに的確な指示与え戦陣組み立てる。ネメシス倒した後は銀河のことを認めバオたちベイ拳のもとへと帰る続編の『ZEROG』では、王虎率いベイ林寺との交流描かれている。(漫画版) 銀河たちが見上げるほどの巨体持ち主アルティメットブレーダーズ3回戦第1試合での銀河相手として登場しアラスカ氷原スタジアムバトルする。ベイバトルポイントは10万高く当初銀河ひ弱そうなガキ侮り、その強力なパワーペガシス追い詰める足元の氷を利用した銀河機転により敗北し銀河認める。 名前の由来悪魔マグマで、どちらも土星からの着想作者によると「オッサン顔の高校生くらい」だという。 彼の使用するサイズクロノスはスタミナタイプベイだが、モードチェンジによってアタックタイプ切り替えることができる。鎌のようなPCフレーム一体化したメタルウィールが強烈な破壊力生み出しフリー回転するサイズのメタルウィールとエターナルディフェンスシャープボトムによって、相手攻撃受け流すともできる必殺転技は「拳固鉄壁」、「拳固爆裂」、「剛破大輪」、「乾坤一撃」、「大絶断」(漫画版)キング 声 - 田村睦心 使用ベイブレード - ヴァリアレスD:D(火星アニメ118話から登場熱血かつ無鉄砲なブレーダーで、同じ性格正宗衝突するが後に意気投合する焼けた肌が特徴普段髪色は青だが、力が目覚めると髪が逆立ち白に変化するキングという名はニックネームではなく本名だと主張している。かつて切り込み隊長として破壊神ネメシスとの戦いで先頭立った火星ブレーダー戦士末裔ギリシャ小さな出身で、そのあまりの強さ恐れた村人からバトル禁じられそれまで大会出場したことがなかった。ある日自分と同じくあまりの強さから人々恐れられ神殿封印されたヴァリアレスを手に入れスフィア360出場する正宗ジグソー、翼を下して優勝し正宗たちのような本気で戦えブレーダー出会えたことで喜び爆発させ、大会後はダンジョンジムに身を寄せる。 ベイスター島チャンピオンシップ出場し最初にアグマを破り次の竜牙との対戦では徐々に追い詰めていくが、彼の計り知れない底力敗北するその後決勝正宗破ったクリス怒り、レジェンドブレーダーになれなかった正宗憎まれ口叩きつつも元気づけている。マヤ遺跡では正宗、遊と共にハーシェル、ケイザーを破る。ネメシス倒した後は、正宗と共にダンジョンジムに戻った。(漫画版) レジェンドブレーダーの中でも一、二を争う実力を持つ。ベイ天才呼ばれ、そのあまりの強さゆえに彼は生まれてから一度敗北したとがないという。ベイバトルポイントは17香港九龍スタジアム行われたアルティメットブレーダーズ準々決勝第1試合銀河戦い地面の下に潜ったペガシス放った必殺転技「天馬逆天激」によって敗北するその際初め敗北悔しさを知るが同時にバトルの楽しみも知り銀河再戦約束する神殿仕え少年イメージデザインされた。 彼が使用するヴァリアレスは右回転と左回転の2方向攻撃モード防御モード2つフォルム変形するメタルウィール、3つのボトムチェンジでアタックディフェンススタミナ特性切り替えるデルタドライブにより12変形を可能とする。また、アレスの剣」による攻撃と「アレスの盾」による防御使い分ける。神の剣と呼ばれ、グラビティペルセウスの原型となったベイと言われている。 必殺転技は「キング・オブ・サンダーソード」、「パーフェクトウォーズ」(漫画版)正宗との合体必殺転技は「キングオブソード」と「雷光の一閃」の同時攻撃デュナミス 声 - 緑川光 使用ベイブレード - ジェイドジュピターS130RB、ジェイドジュピターS130B(4DxZEROG アルティメットトーナメント)(木星アニメ122話から登場アフリカにあるミストマウンテンの遺跡守護者片目隠れたセミロングヘアが特徴。星の導き従い、星の動きから銀河たちが自分のもとへ来ることを予知する。かつて破壊神ネメシス戦ったゼウス王の右腕として数々戦略練った木星ブレーダー戦士末裔星の欠片狙って勝負挑んだ竜斗を「愚か」と軽蔑し圧倒的な力で破り続いて銀河対戦し追い詰めるが、銀河にレジェンドブレーダーとしての実力見出しネメシス伝説やレジェンドブレーダー、星の欠片の意味を話す。星の欠片悪しき者の手に渡らぬよう神殿備わった古代文明の力を使い分散した張本人でもある。ゼウスから伝承されハデス邪念込められ宝玉封じていたが、ベイスター島チャンピオンシップ終了直後神殿現れプルートによりその邪念利用されハデス呪縛を受けネメシス側の陣営に下る。マヤ遺跡銀河たちを待ち受け最初銀河と戦うが、途中で交代したキョウヤに敗れ呪縛解けるその後銀河たちと行動を共にし、失われた王国へ向かう前にアグマを説得している。ネメシス倒した後は、ミストマウンテンに戻り今まで独りぼっちだったティティと共に仲良く暮らしている。(漫画版) レジェンドブレーダー。アルティメットブレーダーズ出場し3回戦第6試合で流太郎勝利する準々決勝第3試合正宗敗れる。 彼が使用するジェイドジュピターは低重心S130トラック防御力長けたラバーボールボトムを持ち、メタルウィールに内蔵され4つのメタルボールの位置移動させることでスタミナタイプディフェンスタイプ切り替えが可能。メタルボールを内側ロックし防御モードだけにすることもできる必殺転技は「サテライト・ムーヴ」、「グランエクレール」。 クリス 声 - 鈴木達央 使用ベイブレード - ファントムオリオンB:D(オリオン座アニメ127話から登場特定のチーム所属せず、様々なチーム渡り歩く雇われブレーダー。いついかなる条件いかなる相手に対して雇い主要求通り勝利することが義務付けられている。金髪ショートヘアー特徴実戦訓練の場にはもってこい条件であるベイスター島チャンピオンシップ出場しゼオトビー破り決勝正宗勝利し四季の「冬」を司るレジェンドブレーダーへと覚醒するその後ヨハネス雇われネメシス側に付きマヤ文明遺跡乗り込んできた銀河前に立ちはだかるバトル最中銀河問いかけで昔はバトルを楽しむブレーダーだったこと、あまりの強さの故、一緒に戦っていた仲間離れていった過去を語る。ぶつかり合いの末、銀河敗れるが彼の力強い説得仲間となる。ネメシス倒した後は、今まで以上にベイを楽しむブレーダーになれたこと、銀河たちと出会えたことの喜びを胸に街を去っていった。(漫画版) アメリカ特殊部隊ベイフォース」のエリート隊員として登場。ベイバトルポイント18最強クラスレジェンドアルティメットブレーダーズ3回戦第4試合アルゴ破り準々決勝第2試合ケンタを破る。準決勝第1試合銀河対戦した際は自分ネメシスを倒すと宣言し追い詰める最終的に敗れる。 マーシャルアーツ使用でき、傭兵上がりで脚のバンダナ戦友形見という設定がある。 彼が使用するファントムオリオンは、ボトム搭載されベアリングによって、ベイぶつかり合う際の摩擦抵抗限りなくゼロにすることで驚異的なスタミナ誇り一度シュートしたシュート時のパワーのまま回り続ける。また外重心による遠心力利用し、クリアウィールに付属している無数の突起によって強力な攻撃力発揮する漫画版では対ネメシス用にベイフォース開発したベイで、工業用ベアリング用いたボトム加えステルス爆撃機理論応用したウィール形状ステルス戦闘機のように姿を消すファントム戦法システム)」を得意とする必殺転技は「バーナードループ」。 ティティ 声 - 新井里美 使用ベイブレード - デスケツァルコアトル125RDF(金星アニメ129話から登場。ベイバンバ渓谷近くにある遺跡1人孤独に暮らす少年髪の色ピンク一人称は「わし」で広島弁らしき方言で話す。かつて変幻自在な技でネメシス翻弄し金星ブレーダー戦士末裔。 恥かしがり屋の上寂しがり屋であり、人前に出る時は大きな仮面をつけているが、それ故人々からモンスター恐れられるようになった。ただしベイバトル最中一転して底抜け明る性格へと豹変するバトルでは独自な発想力自由に戦う。 遊とキョウヤのバトル惹かれ2人前に姿を現し、遊と打ち解けて仲良くなる。キョウヤのことはレジェンドブレーダーという理由無理やり挑まれたために嫌っている。 その後マヤ遺跡銀河たちと合流し、アグマとのバトル勝利し彼がレジェンドブレーダーの使命目覚めるきっかけ作るネメシス倒した後はデュナミスと共にミストマウンテンに身を寄せる。(漫画版) レジェンドブレーダー。ベイブレード代々見守ってきた一族少年で、ネメシスから地球を守るために銀河たちを迎えアルティメットブレーダーズ出場する標準語話し当初とんがり帽子をかぶり持っていた。3回戦第8試合でダーシァンに、準々決勝第4試合ジグソー勝利する準決勝第2試合正宗との試合直前現れネメシスから銀河たちを守るために、彼らを連れてベイブレード発祥の地瞬間移動する。そして銀河に神の試練与え最終決戦転技コズミックノヴァ習得へと導く。 同作者の漫画D・Mファイター焔』に登場するメンテ髣髴とさせるデザインとなっている。 彼が使用するデスケツァルコアトルは攻撃モード防御モード使い分けることができ、攻撃モードでは城壁のような形状をした高いメタルウィールが攻撃防御双方強力な威力併せ持ち、またラバーディフェンスフラットボトムの摩擦力によって驚異的な防御力スタミナ発揮する防御モードではウィールの背が低くなり相手攻撃範囲狭くし、透き間なく埋められ凹凸のない形状アタック時の摩擦抑え受けるダメージ最小限食い止めることができる。 必殺転技は「アシェンスパーク」、「イシュタルインパクト」、「空間跳躍(ククルカンジャンプ)」(漫画版)ラゴウ 大いなる災いたち参照

※この「レジェンドブレーダー」の解説は、「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の解説の一部です。
「レジェンドブレーダー」を含む「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の記事については、「メタルファイト ベイブレードの登場人物」の概要を参照ください。


レジェンドブレーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 18:46 UTC 版)

ベイブレードバースト」の記事における「レジェンドブレーダー」の解説

超ゼツ』『スパーキング』『ダイナマイトバトル』にて登場したwbba.公認ブレーダー世界ブレーダー中でも頂点に立つ存在で、『スパーキング』ではSランクブレーダーを指す。

※この「レジェンドブレーダー」の解説は、「ベイブレードバースト」の解説の一部です。
「レジェンドブレーダー」を含む「ベイブレードバースト」の記事については、「ベイブレードバースト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レジェンドブレーダー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レジェンドブレーダー」の関連用語

レジェンドブレーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レジェンドブレーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルファイト ベイブレードの登場人物 (改訂履歴)、ベイブレードバースト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS