セーリュー伯爵領
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 22:18 UTC 版)
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事における「セーリュー伯爵領」の解説
ゼナ・マリエンテール 声 - 高橋李依 マリエンテール士爵家の娘にしてセーリュー伯爵領軍の魔法兵。一族が代々使っている風の魔法が得意。サトゥーが初めて言葉を交わした異世界人。薄い金髪で碧い瞳の痩せ形で胸が小さい地味系美人。17歳。レベル13で「風魔法」「瞑想」スキルを持つ。オールラウンダータイプの風魔法使いで、サポート系の魔法は一通り使え、中級上位までの魔法を習得済み。 「星降り」事件の調査任務中のワイバーン戦でサトゥーに救われて以来彼に好意を寄せるようになり、家族からも応援されて何度かアプローチしている。サトゥーにプレゼントされたストールを宝物にしており行軍中も持ち歩いている。初デートで約束した「空の散歩」を実現することを密かな目標とし、飛行魔法の習得を目指している。 亜人差別の強いセーリュー領では珍しく、石をぶつけられる亜人の子どもたちを庇うほど心根が優しい。魔族による「悪魔の迷宮」騒動では暴徒から獣娘たちを庇っており、彼女たちからは信頼されている。 サトゥーたちがクハノウ伯爵領を出立した頃に迷宮選抜隊の分隊長に抜擢され、サトゥーを追うような形でセリビーラの迷宮都市に向かう。数か月ぶりに再会したサトゥーに訓練の協力を頼み、迷宮都市での顔つなぎなども手伝ってもらう。さらに、アリサとミーアから後衛の立ち回りを教えてもらうことになり、索敵を維持したまま他のことをする技術を習得。チーム「ペンドラゴン」との隔絶した実力に嫉妬を覚えたり、潤沢な魔法薬や国宝級の魔法道具を惜しげも無く使った攻略に驚いたりしながらも、順調にレベルを上げていく。また、迷宮都市で知り合ったカリナとは恋のライバルではあるものの、以前ポチとタマを救った経緯から信用され、勇者物語を好むなど嗜好が似ていることから親しくなる。 年末の王都が魔族たちの攻撃を受けたことを知ると、セーリュー伯の無事を確認するため部隊を連れて軍馬で王都へ駆けつけた。その後は迷宮都市へとんぼ返りする。 その後もカリナ達やナナの姉妹とは親しくしており、ヒカルの指導を受けて魔物の殲滅速度を上げるために風と相性の良い「雷魔法」を学んでいる。ブートキャンプでレベル40を突破、上級の風魔法まで使用可能となり、翼人のカイロスの指導で念願の「飛行(フライ)」の魔法も習得する。 リリオ 声 - 長野佑紀 クロスボウと短剣を使う領軍の弓兵で、ゼナの護衛兵。小柄で赤髪ショーカットの女性。 ジョンスミスとつきあっていたがしばらく前に分かれたため、黒髪で年下の少年という同じ特徴をしていたサトゥーにややキツく当たっていた時期がある。迷宮選抜隊に選出されセリビーラに向かう道中のレッセウ伯爵領にて元彼のジョンと再会し、死の危機から救われた。 迷宮都市ではゼナと共に訓練することになり、リザとナナから前衛の立ち回りを学び、斥候職の技能についてはサトゥーの紹介で「影牙」のポースから座学を、タマから実戦で手ほどきを受け、サトゥーからは短剣系必殺技「首狩り(ネック・チョッパー)」を教えてもらう。 イオナ 声 - 衣川里佳 領軍に所属する大剣使いの重装兵でゼナの護衛兵。男爵家の傍流に当たる家系の出身で、アルフェ准男爵の姪。上品な色っぽい美女。ゼナの恋路を応援しており、実家に伝わる豊胸法などを教えている。 迷宮選抜隊に選出されセリビーラに向かい、ゼナと共に訓練を受ける。リザとナナから前衛の立ち回りを学び、サトゥーから大剣系必殺技「昇牙(レイジング・ストラトス)」を教授してもらう。 ルウ 声 - 小若和郁那 領軍に所属する大柄な女性の盾使いでゼナの護衛兵。「挑発」スキル持ち。カノイナの町出身。ゼナ分隊では体力が一番。 迷宮選抜隊に選出されセリビーラに向かい、ゼナと共に訓練を受ける。イオナと共にリザとナナから前衛の立ち回りを学ぶ。 ソーン 声 - 田中進太郎 騎士。身長2m近い巨漢。セーリュー市にやって来たサトゥーに身分証を作って渡す。妻はイオナと親戚で、サトゥーがセーリュー市に滞在している間に出産した。 マーサ 声 - 厚木那奈美 セーリュー市の門前宿の一人娘。13歳ながら、身長150cm、年齢に見合わぬ胸のサイズの持ち主。レベルは2。セーリュー市に来たばかりのサトゥーに市場などを案内する。 モーサ 声 - 後藤邑子 セーリュー市の門前宿の女将。マーサの母親。31歳で、身長165cm、あと20kg痩せていればサトゥーのストライクゾーンというほどの美女。レベルは6。 ユニ 声 - 久地岡涼菜 門前宿の小間使い。レベルは2。小学生低学年ぐらいの少女。タマやポチと仲良くなり、一緒に文字の勉強をした。タマやポチが旅に出た後も手紙のやり取りをしている。 オーナ 声 - 末柄里恵 セーリュー伯爵の娘でパリオン神殿の巫女。レベル27で「神聖魔法:パリオン教」を使える。ゼナの母親が乳母をしていた。ゼナの弟に好意を抱いている模様。偶然西街で治療活動をしていたために「悪魔の迷宮」騒動に巻き込まれたが、無事脱出を果たす。 ボイド 声 - 関幸司 ザイクーオン神殿の神官。年齢は30歳前後。サトゥーからはデブ神官と呼ばれている。神が死に神聖魔法が使えないため金に困っている。ウースに提供して貰った獣娘たちを魔族と決めつけ、集めた市民を煽動して聖石と名付けた石ころを売りつけてぶつけさせていた。だがサトゥーやゼナに企みを暴かれ、ウースの体内から出てきた魔族の毒爪で腹を裂かれて死亡する。 ウース 声 - 浜田洋平 セーリュー市の下級市民。キツネ顔の小男。リザ、ポチ、タマの元主人。39歳。レベルは12で、「詐欺」「説得」「脅迫」スキル持ち。犯罪ギルド「ドブネズミ」所属。目玉魔族に憑依されており、ザイクーオンの神官と「ドブネズミ」メンバーを使い市民を煽動し、獣娘たちを魔族の配下だと称して只の石を市民に売りつけ暴行させた。サトゥーの活躍で企みがバレて糾弾され、魔族が体内を突き破って出現したために死亡する。 ニドーレン 声 - 田中進太郎 奴隷商人。40歳。レベル11で「交渉」「調教」「算術」スキル持ち。悪魔の迷宮に囚われた際にサトゥー一行に助けられ、帰還後にアリサとルルをサトゥーに売却する。 ジン・ベルトン 声 - 上田燿司 ベルトン子爵家の当主。33歳。レベル15で「火魔法」「炎魔法」「社交」スキル持ち。領軍で魔法使いの顧問をしている。悪魔の迷宮に囚われた際にサトゥーに救助され、魔族との対決でも活躍する。帰還後はサトゥーに恩を返すため、一時的に身元を引き受けた。 ソマル 声 - 狩野翔 無職の青年。レベル3でスキルは無い。亜人への差別意識が強く、「犬」と呼ばれていた頃のポチをいじめていた。悪魔の迷宮でポチに救助されたときも横柄な態度をとり続けていたが、魔物から助けられた際に改心し、脱出後はきちんと謝罪とお礼を告げている。 ユサラトーヤ・ボルエナン 声 - 山谷祥生 セーリュー市に店を構える何でも屋の店長。ボルエナン氏族出身のエルフ。280歳。レベル20で、「森魔法」「術理魔法」スキルを持つ。迷宮都市でエルフが多く命を落とした一件での生存者であり、トラザユーヤを追放した一族に反感を抱いて里を飛び出した。100年ほど前にはムーノ領内の山樹の里を訪問したことがある。ミーアを保護したミゼを匿い、故郷へ帰ることを決めたミーアの護衛をサトゥーに依頼する。 ナディ 声 - 佐藤聡美 何でも屋の従業員で20歳ぐらいの女性。レベル9。店長に種族を超えた好意を抱いている。サトゥーに借家探しを依頼されるが、ミーアの件で条件に合う家を見つける前にセーリュー市を出発することになったため、その代わり行商人(という設定)の彼に2頭立ての馬車を斡旋した。 ユーカム・マリエンテール ゼナの弟でマリエンテール士爵家の跡取り。オーナとは相思相愛。 キゴーリ セーリュー伯爵領最強といわれる騎士。 デリオ 迷宮選抜隊隊長。レベルは20台後半で、セリビーラへの道中では下級魔族を操る召喚士を倒した。レッセウ伯爵軍に組み込まれた際は騎士隊を率いることになり、無謀な野戦を決定した伯爵に籠城戦に翻意するよう説得するが無視されてしまう。戦後は生き残ったものの騎士隊の半数が死に、自身も片腕を失ってしまい、伯爵へ報告するために隊を離れセーリュー市へ帰還する。 リーロ 迷宮選抜隊副隊長。レベル20後半。レッセウ伯爵軍に組み込まれた時は騎士隊以外の指揮を任され、急拵えの民兵を鼓舞して戦い生き延びた。だが片足を失ってしまったため、他の怪我人や戦意を失った兵士と共にセーリュー市へ帰還する。 ロドリル 迷宮選抜隊の魔法兵。火魔法が得意。魔族戦で自身の分隊が壊滅してしまったため、ショックを受けてセーリュー市まで帰還する。 ヘンス 迷宮選抜隊の騎士。魔族戦後に上官が全て戦死か帰還となったため、新隊長として18名の残存部隊と迷宮都市を目指す。お人好しで、困った人々を助けて魔物狩りを引き受けることも多い。迷宮都市到着後、サトゥーに太守へ口利きしてもらい、衛兵から探索者相手の治安維持を学んでいる。 ノリナ 迷宮選抜隊の魔法兵。魔族戦では奇跡的に軽傷だけで生き残り、迷宮都市まで向かった。 ガヤナ 迷宮選抜隊の兵士。魔族戦で壊滅した混成部隊に組み込まれながらも奇跡的に生き延び、迷宮都市へ向かった。 カラナ セーリュー伯爵領の女性文官。迷宮選抜隊と共にセリビーラにやって来た。サトゥーの勧めで木証を取得してギルドの新人探索者講習会を受けられることになり、彼がオーナーの探索者学校でも見学できることになった。 トリル カラナの上司の男性文官。
※この「セーリュー伯爵領」の解説は、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の解説の一部です。
「セーリュー伯爵領」を含む「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事については、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の概要を参照ください。
セーリュー伯爵領
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 22:18 UTC 版)
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事における「セーリュー伯爵領」の解説
東西に60キロ、南北に70キロほどの広さがある。面積的には東京都と千葉県の中間ほど。シガ王国の外れに位置し、灰鼠首長国や竜の谷と隣接する。
※この「セーリュー伯爵領」の解説は、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の解説の一部です。
「セーリュー伯爵領」を含む「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の記事については、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の概要を参照ください。
- セーリュー伯爵領のページへのリンク