開催一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 07:39 UTC 版)
主に土日の二日間にわたって開催される。2011年から2012年までは「にいがたアニメ・マンガフェスティバル」として2月に開催されたが、2012年からは名称を「がたふぇす」に変更して11月の開催となり、2014年から10月の開催となった。 回数開催年開催日来場者数備考- 2011年 2月26日 - 27日 2万3000人 2012年 2月25日 - 26日 3万5000人 Vol.3 11月10日 - 11日 4万6000人 Vol.4 2013年 11月2日 - 3日 5万1000人 Vol.5 2014年 10月18日 - 19日 5万5000人 Vol.6 2015年 10月18日 - 19日 5万9000人 Vol.7 2016年 10月29日 - 30日 6万3000人 Vol.8 2017年 10月21日 - 22日 5万7000人 Vol.9 2018年 10月20日 - 21日 Vol.10 2019年 (10月12日 - 13日) 開催中止 台風19号の被害が甚大なため全日中止 Vol.11 2020年 10月25日 新型コロナウイルス拡大など諸事情により1日のみの開催
※この「開催一覧」の解説は、「がたふぇす」の解説の一部です。
「開催一覧」を含む「がたふぇす」の記事については、「がたふぇす」の概要を参照ください。
開催一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/12 21:05 UTC 版)
「ローマ・クアドレンナーレ」の記事における「開催一覧」の解説
第1回1931年ローマ・クアドレンナーレ。 第15回2008年ローマ・クアドレンナーレ。
※この「開催一覧」の解説は、「ローマ・クアドレンナーレ」の解説の一部です。
「開催一覧」を含む「ローマ・クアドレンナーレ」の記事については、「ローマ・クアドレンナーレ」の概要を参照ください。
開催一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 07:15 UTC 版)
回によっては1週間程度、常設展示等のみが開催され、ステージ等はうち2〜3日間の「クライマックスラン」(表中ではCR) の期間に開催される。 現在は、年2回(5月・10月)のペースで開催されているが、2011年までは、1月を含む年3回のペースで開催されていた(vol.2・vol.5がこれにあたる)。 10月のイベント(現在まででvol.1・vol.4、vol.7からの奇数回)は眉山山頂秋フェスタと共同開催しており、眉山山頂の眉山公園(vol.21まで)または藍場浜公園(vol.23)がメイン会場となる(市街でもイベントは開かれる)。 回数年開始日CR開始日CR最終日最終日眉山藍場浜公園フライヤーキャッチコピー眉山ロープウェイアナウンス徳島駅一日駅長来場者数vol.1 2009年 10月10日 10月12日 ○ vol.1 美山、秋の装いアニメ色。 上り・下り - 坂本真綾 - 12,000人 vol.2 2010年 01月16日 01月23日 01月24日 01月31日 アニメとくしま召し上がれ 上り・下り - 近藤隆 近藤隆阿久津加菜五十嵐裕美森谷里美桑門そら葉山いくみ 21,000人 vol.3 05月02日 05月04日 アニメとくしま 橋めぐり 上り・下り - 水樹奈々 - 18,000人 vol.4 10月09日 10月11日 ○ 眉山がもっと好きになる3日間 上り・下り - 豊崎愛生 - 20,000人 vol.5 2011年 01月22日 01月29日 01月30日 02月06日 マチ★アソビシネマへようこそ! 上り・下り - 鈴村健一 Kalafina 25,000人 vol.6 05月03日 05月05日 未来をつなごう夢の架け橋 上り・下り - 沢城みゆき - 20,000人 vol.7 09月23日 10月08日 10月10日 ○ みんなでハッピー! 上り・下り - 天宮学美(声 - 堀江由衣)9月23日~10月7日上り - セイバー(声 - 川澄綾子)10月8日~10月10日下り - 衛宮切嗣(声 - 小山力也)10月8日~10月10日 - 46,206人 vol.8 2012年 05月03日 05月05日 できることからコツコツと そんな気持ちで行動できる君が好き 上り・下り - ライダー(声 - 大塚明夫)&ウェイバー(声 - 浪川大輔) Kalafinaブラスター・ブレード 40,000人 vol.9 09月22日 10月06日 10月08日 ○ みんなで作るマチ★アソビ 4年目突入感謝記念祭! 上り・下り - 坂本真綾9月22日~10月5日上り - 鹿目まどか(声 - 悠木碧)10月6日~10月8日下り - 暁美ほむら(声 - 斎藤千和)10月6日~10月8日 - 52,000人 vol.10 2013年 05月03日 05月05日 ありがとう!祝マチ★アソビ第10回開催!! 上り - 黒猫(声 - 花澤香菜)下り - 高坂桐乃(声 - 竹達彩奈) 中村繪里子 53,000人 vol.11 09月28日 10月12日 10月14日 ○ 更なる進化を遂げるマチ★アソビ!感謝の第11回!! 上り・下り - つきねこ(喜多村英梨、今井麻美、五十嵐裕美、阿久津加菜) - 53,000人 vol.12 2014年 05月03日 05月05日 イベントも場所もいつもの倍!みんなで踊るマチ★アソビ! 上り - 桐崎千棘(声 - 東山奈央)5月3日下り - 天海春香(声 - 中村繪里子)5月3日上り - 満艦飾マコ(声 - 洲崎綾)5月4日下り - 本田未央(声 - 原紗友里)5月4日 徳井青空 約70,000人 vol.13 09月27日 10月11日 10月12日 ○ 大好きマチ★アソビ!催し最多!感謝感謝の第13回! 上り - 衛宮士郎(声 - 杉山紀彰) 9月27日~10月10日下り - セイバー(声 - 川澄綾子)9月27日~10月10日上り・下り - 遠坂凛(声 - 植田佳奈)&アーチャー(声 - 諏訪部順一)10月11日言峰綺礼(声 - 中田譲治) - 50,000人 vol.14 2015年 05月03日 05月05日 ハッピーウェディング!みんなで祝うマチ★アソビ! 上り - ギルガメッシュ(声 - 関智一)下り - 渋谷凛(声 - 福原綾香) 吉岡茉祐奥野香耶山下七海江原裕理高野麻里佳 74,000人 vol.15 09月26日 10月10日 10月12日 ○ 芸術の秋、食欲の秋、マチ★アソビの秋!記念すべき第15回!! 上り - アリサ・イリーニチナ・アミエーラ(声 - 坂本真綾)下り - レオナルド・ウォッチ(声 - 阪口大助) - 約80,000人 vol.16 2016年 05月03日 05月05日 笑って!泣いて!語って!走る! 君が作るマチ★アソビ3日間! 上り・下り - ミクリオ(声 - 逢坂良太)&ライラ(声 - 下屋則子) 逢坂良太下屋則子 75,000人 vol.17 09月24日 10月8日 10月10日 ○ 駅も空港もまとめてジャック! 上り - エリザベート・バートリー(声 - 大久保瑠美)9月24日~10月7日下り - すーぱーそに子(声 - すーぱーそに子)9月24日~10月7日上り - スレイ(声 - 木村良平)10月8日~10月10日下り - ベルベット・クラウ(声 - 佐藤利奈)10月8日~10月10日 - 約82,000人 vol.18 2017年 05月05日 05月07日 大型連休フィナーレはマチ★アソビで!! 上り - 和泉守兼定(声 - 木村良平)下り - 陸奥守吉行(声 - 濱健人) 藤田茜(5日)木村良平(6日)濱健人(6日) 82,000人 vol.19 09月23日 10月7日 10月9日 ○ 最速上映!熱いライブ!マチ★アソビを駆け抜けろ! 上り - 堀川国広(声 - 榎木淳弥)9月23日~10月6日下り - 蜻蛉切(声 - 櫻井トオル)9月23日~10月6日上り・下り - 間桐桜(声 - 下屋則子)10月7日~10月9日 - 83,000人 vol.20 2018年 05月04日 05月06日 みんなでつくるマチ★アソビ ありがとう!祝第20回開催!!! 上り -衛宮士郎(声 - 杉山紀彰)下り - 各務原なでしこ(声 - 花守ゆみり) LiSA 84,000人 vol.21 09月22日 10月6日 10月8日 ○ マチに広がる笑顔 平成最後のマチ★アソビ 上り - 七瀬陸(声 - 小野賢章)9月22日~10月5日下り - 九条天(声 - 斉藤壮馬)9月22日~10月5日上り - 九条天(声 - 斉藤壮馬)10月6日~10月8日下り - 七瀬陸(声 - 小野賢章)10月6日~10月8日 - 約71,000人 vol.22 2019年 05月04日 05月06日 春のとくしまをアソビ尽くそう! 上り - 竈門炭治郎(声 - 花江夏樹)下り - 冨岡義勇(声 - 櫻井孝宏) 花江夏樹鬼頭明里 78,000人 vol.23 09月28日 10月26日 10月27日 ○ 藍場浜ステージが追加!令和もみんなで盛り上げよう! 上り - キリト(声 - 松岡禎丞)9月28日~10月11日下り - 冨岡義勇(声 - 櫻井孝宏)&胡蝶しのぶ(声 - 早見沙織)9月28日~10月11日上り - 竈門炭治郎(声 - 花江夏樹)&我妻善逸(声 - 下野紘)10月12日~10月27日下り - キリト(声 - 松岡禎丞)10月12日~10月27日 - vol.24 2020年 開催中止 - - - 番外 11月07日 12月06日 - - - 番外 2021年 5月015日 6月013日 - - - 2021秋 2021年 開催中止 - - -
※この「開催一覧」の解説は、「マチ★アソビ」の解説の一部です。
「開催一覧」を含む「マチ★アソビ」の記事については、「マチ★アソビ」の概要を参照ください。
開催一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:09 UTC 版)
1年の開催は例年、以下のように開催が行われる。なお、暦の関係で月の対応が一部ずれる場合がある。また、暦の関係で月に土曜日が5回あるときは原則として2回目の土曜日がある週をその月の第1週とする。 月関東関西その他1月上旬1回中山 1回京都 1月中旬〜下旬1回中京 1月下旬〜2月上旬1回東京(2月第3週)フェブラリーステークス 2回京都 2月中旬〜下旬1回小倉 2月下旬〜3月上旬2回中山 1回阪神 3月中旬〜下旬2回中京(3月第4週)高松宮記念 3月下旬3回中山(4月第3週)*中山グランドジャンプ、皐月賞 2回阪神(4月第1週)大阪杯、(4月第2週)桜花賞 4月上旬〜中旬1回福島 4月下旬2回東京(5月第2週) NHKマイルカップ、(5月第3週)ヴィクトリアマイル、(5月第4週)優駿牝馬、(5月第5週)東京優駿 3回京都(5月第1週)天皇賞(春) 4月下旬〜5月下旬1回新潟 6月上旬〜中旬3回東京(6月第1週)安田記念 3回阪神(6月第4週)宝塚記念 6月中旬〜下旬1回函館 7月上旬2回福島 3回中京 7月中旬〜下旬2回函館 7月下旬〜8月中旬2回新潟 2回小倉 1回札幌 8月中旬〜9月上旬2回札幌 9月上旬〜10月上旬4回中山(10月第1週)スプリンターズステークス 4回阪神 10月上旬4回東京(10月第5週)天皇賞(秋) 4回京都(10月第3週)秋華賞、(10月第4週)菊花賞 10月中旬〜下旬3回新潟 11月5回東京(11月第4週)ジャパンカップ 5回京都(11月第2週) エリザベス女王杯、(11月第3週)マイルチャンピオンシップ 3回福島 12月5回中山(12月第4週)*中山大障害、有馬記念、ホープフルステークス 5回阪神(12月第2週)阪神ジュベナイルフィリーズ、(12月第3週)朝日杯フューチュリティステークス 4回中京(12月第1週)チャンピオンズカップ
※この「開催一覧」の解説は、「中央競馬」の解説の一部です。
「開催一覧」を含む「中央競馬」の記事については、「中央競馬」の概要を参照ください。
開催一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 17:19 UTC 版)
「関西アカペラジャンボリー」の記事における「開催一覧」の解説
回開催日キャッチコピー会場出演バンド1 1998年5月30日 大阪ドーム前 「Padou」 27バンド BREEZE Brooklyn304(関西大学アカペラサークル)より2バンド カクテル Doo-Bies M-Factory 国士無双 村上百貨店 Rag Jackets ぽっかぽか Lapis Lazuli Velvet Paw Sawada Band パリアッチョス Cap Cay Crazy Cref(京都アカペラサークル)より約7バンド 6 Senses Inspiritual Voices(大阪大学アカペラサークル) The Voices of HAHS なまず 弱小 Five Clef(立命館大学アカペラサークル) Decappella KFC Helz Voices Chicken Garlic Steak Phew Phew L!ve 2 1999年5月15日 JR京都駅ビル 室町小路広場 35バンド 空海 Chanter DynaGoN 6人でアカペラ Jungle Jam チリコンバンド PYLON Lapis Lazuli KFC こーろころころ岡山 香港好運 しっぽり M-Factory 国士無双 Cause BREEZE Chicory BBQ ナマズ Pitch Down ぱっきゃまらど Kolkhoz Vert-Pre Jack Show Five Queen's Tears Honey FIEASTAS Ylang-Ylang J-Quintet Baby Boo 69th Soul Yello ガツンときた!鰺 VELVET-PAW CHICKEN GARLIC STEAK Phew Phew L!ve 3 2000年5月13日 JR京都駅ビル南広場 30バンド 第一部 BREEZE whoops! うみねこや 天使の合唱団 Be in Voices 讃岐Voice To Moon ぽち The Crescent Clan BBQ 香港好運 第二部 The Voice of HAHS 新(ARATA) ’cause voice MatchVox Noir レインコーツ Cachalot NewClear Power VELVET-PAW チキンガーリックステーキ 第三部 Chanter 小技 アオイソラ。 INSPi Shuffle PYLON Full House ChuChuChuFamily トライトーン 4 2001年5月19日 JR京都駅ビル 室町小路広場 27バンド PYLON 香港好運 weeds モダンズ あまとら COLLECTION 声の箱 鯛茶ヅケーズ BBQ MAMYY whoops! ゴスペリアン 男の達人 うみねこや the Better Better 讃岐Voice To Moon E-Zucca チキンガーリックステーキ I's Groove たけし R Funky2001 Shuffle BREEZE sigh.... Full house Baby Boo 5 2002年5月18日 25バンド BREEZE ラマーズ3000 JOKER 鉄ぼう ANY2 ALUMINUM fever doll après-midi 歌奉行 Dynamite A Go!! Go!! RED VOICE ケンケロリン 男の達人 讃岐 VoiceTo Moon BRING UP MIND Little Blue アフタヌーン谷 あまとら Noir COLLECTION Six Poisons piece by piece Funky2002 たけし Baby Boo 6 2003年5月3日 ドキドキする声の一体感〜そうだ、KAJa!へ行こう〜 21バンド ZEST サラダボウル après-midi O-ZOC ペンギンフィッシュ .u あまとら BREEZE dove Ballade Box NEW KINGS しゃんそん'z 婦人会 まぜごはん Noir tian hua 強敵(とも) 讃岐 Voice To Moon けんけろりん COLLECTION Baby Boo 7 2004年5月15日 日本一の大歌祭 27バンド Chu Chu Chu Family Blue Notes tian hua Old fashion feel Ful_throttle est きよし CRAZY☆山鉾★Fever AJI Baby Boo VELVETPAW BREEZE Viva×Sugar!! Q愛エナジー 天覇 ダイナマイトしゃかりきサーカス エクセレントファシノ のんびり小町 チキンガーリックステーキ BPS Sento Nel Core Respects Fizz RAVRING たけし The☆KAJITA 8 2005年5月14日 うたDay-NightFever! 京都市役所前広場 27バンド clearance SYNCL!CK 伊藤家 REALYTHM SYMPATHY soulman Colors chinon THE☆KAJITA けんけろりん ダイナマイトしゃかりきサーカス チキンガーリックステーキ CENTRAL LEAGUE Soul too Soul Stereophonics DECAPELLA ユミパ 庵 BREEZE 宝船 CRAZY☆山鉾★Fever Joker Ful_throttle きよし 天覇 七重 AJI 9 2006年5月13日 極 JR京都駅ビル駅前広場 27バンド チキンガーリックステーキ PRANK STAR P.B. 天覇 SHATI mab Permanent Fish Get7 CENTRAL LEAGUE にこにこぷん UNITE CAPRI rhapsody VIVA!DIVA Vertical Suspending Syncopation ~略して馬刺し~ feel 黒蝶 ダイナマイトしゃかりきサーカス ViNTAGE 宴 弁天 REALYTHM Eau de Rose Harmonic×Garlics Cooley High Harmony 質実剛健ズ SUGAR SIXX 10 2007年5月12日 縁〜en〜 JR京都駅ビル 室町小路広場 25バンド Baby Boo The House Dust ex-CADEAU 花鴉風月 J.B malo リストラーズ Zy(R) Permanent Fish NEW KINGS 地雷原 森番 Vertical Suspending Syncopation ~略して馬刺し~ やぶれかぶれ _roken hearts 阪急タイガース AJI Carmen KJ Brothers Tribe of Groovers chercher REALYTHM たけし All i Need Get7 11 2008年5月17日 想始創愛 18バンド violet Amproud R-gray AS★KNOW ENCORED VIVA!DIVA 魂よしこ 爛歌 plu-tone ダイナマイトしゃかりきサーカス エクセレントファシノ リストラーズ Cliché 明音 やぶれかぶれ Funk Babys' ハゲタカ Synchro Symptoms 12 2009年9月19日 NEXT マリンピア神戸 おさかな広場 13バンド TOBOSSO X-rate ユメイロ Cut In Soul POKER さとし Permanent Fish タートルズ Black Pepper はやうま Main Black 恋時雨 Blendy 13 2010年5月22日 WA! 18バンド VOLCOM. ACE AS★KNOW PLATI-NUTS☆ SToRY 儚音 Rhythm Reflection どんぐり Permanent Fish SOLZICK Note 亜麻音 むくむく TRY-TONE RED VOICE Criss Cross polka dots アキレス・健・ヌッツォ 14 2011年5月21日 瞬 なぎさ公園マリンステージ 18バンド Note ViViD CHRONICLE 亜麻音 Pretz boys'vanguard 田中 颯 アルバトロス Euphonics Secret Chord Whiz 寺井トーン むらさきのうえ♪ アダム V.I.P. polka dots Broad6 Queen's Tears Honey 15 2012年5月19日 GIFT 梅小路公園 14バンド I♥$ず 彩 Grazioso Sea Dats SIGNAL 6-senSE 鐘月 stilla Pretz BOSS macle Moscow Mule Sugar Style Spirit Smooth Ace 16 2013年5月18日 Chance×Chance 四天王寺 西大門広場特設会場 14バンド Permanent Fish Wee-Wee Loco Moco Sunset icon(∵) ほたる 瀬戸内ジャクソン Bumpy Blast! Unlimited tone 鐘月 Bet the Pink Planaria J³ 6-senSE 17 2014年5月17日 STEP 神戸ハーバーランド 高浜岸壁特設会場 14バンド パンダクション しらゆりパジャマ Peppers ア・ニマーレ Wee-Wee モンタージュ magic stella Syntatonix 摩訶不思議 ∫(インテグラル) Planaria Nick Jagger Baby Boo Permanent Fish 18 2015年5月5日 impact 〜響〜 大阪城音楽堂 15バンド マイカープラン Whisper's XO 背徳の薔薇 'N-Fact Peanuts AQUA MARINE Schaft Peppers Wee-Wee 不倒翁 洛陽 Nick Jagger(ゲスト) JARNZΩ Permanent Fish 19 2016年5月3日 A3 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 14バンド 不倒翁 綾鷹 Amie とっとこ味噌太郎 Coanos Pikmin Whisper's (ゲスト) ラス☆ベガス 小春日和 霊チョールズ 背徳の薔薇(ゲスト) MaL Feat. Ray Yamada Unlimited tone Permanent Fish 20 2017年4月29日 LIFE 19バンド 1部 Permanent Fish(プロ) 西陣 綾鷹 6-senSE(ゲスト) ケミカルテット PAVÔNE 2部 Chicken Garlic Steak(プロ) GAP Scarlet 次世代ステージ ・開星中学・高等学校 Soleil・高田商業高等学校 お子様ランチ# 羅生門 Avant 3部 INSPi(プロ) Emerald Mountain Million Dollar 洛陽(ゲスト) Evans' blue Vaudeville 21 2018年5月12日 挑 20バンド 1部 雅 西雄記 真骨頂 Be Together 2部 栞 Eight Note シューベルトの孫 Shogo Free 3部 Back Only こるまーる 五右衛門 月曜日のネコ 西陣 <プロゲスト> Cooley High Harmony ダイナマイトしゃかりきサ〜カス Permanent Fish 相川七瀬 Peppers(アマチュアゲスト) <次世代ステージ> Vigor ひふみ 22 2019年5月11日 ピース 19バンド 1部 sus4 浦上サイダー The MateReal ダーウィンズ 2部 @810 Parte da Vinci Martematic Jazz 茜音雲 3部 Riot 吟 Union Crow 月曜日のネコ <プロゲスト> VOJA-tension TOMOKIN SugarS 23 2020年5月9日 Cheer up 未定 24 2021年10月2日 つなぐ 未定
※この「開催一覧」の解説は、「関西アカペラジャンボリー」の解説の一部です。
「開催一覧」を含む「関西アカペラジャンボリー」の記事については、「関西アカペラジャンボリー」の概要を参照ください。
- 開催一覧のページへのリンク