2011年から
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/04 10:17 UTC 版)
「ぐるり駒ケ岳・SLフリーきっぷ」の記事における「2011年から」の解説
名称「大沼・駒ヶ岳フリーパス」 タイプ1は函館本線大沼駅-森駅間(大沼公園駅経由・渡島砂原駅経由とも)の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由。 タイプ2は函館本線函館駅 - 森駅間の普通列車普通車自由席が乗り降り自由。 タイプ1・2ともSL函館大沼号の指定席や特急列車を利用する場合は別途料金が必要。(SL指定席は800円必要) 有効期間はいずれも2日間。利用日の1ヶ月前からJR北海道のみどりの窓口・旅行センター・JR北海道プラザと道内の旅行会社で発売した。 このきっぷを提示すると下記の施設の割引等の特典が受けられた(2011年のみ)。大沼合同遊船 遊覧船 大人960円→800円(こども半額)、モーターボート 大人1,200円→1,000円(こども半額) 流山温泉 日帰り入浴 500円→400円(こども半額) 鹿部ロイヤルホテル 日帰り入浴 大人500円→350円(こども350円→175円)※貸しタオル別途200円 大沼展望閣 お土産10%引き(一部商品・特売品除く) クロフォードイン大沼 ランチにミニデザートをサービス 発売期間 2011年度:2011年3月29日-8月14日、2012年度:2012年3月28日-8月5日 利用期間 2011年度:2011年4月29日-8月15日、2012年度:2011年4月28日-8月6日
※この「2011年から」の解説は、「ぐるり駒ケ岳・SLフリーきっぷ」の解説の一部です。
「2011年から」を含む「ぐるり駒ケ岳・SLフリーきっぷ」の記事については、「ぐるり駒ケ岳・SLフリーきっぷ」の概要を参照ください。
- 2011年からのページへのリンク