桐皇学園高校とは? わかりやすく解説

桐皇学園高校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:58 UTC 版)

黒子のバスケ」の記事における「桐皇学園高校」の解説

青峰 大輝(あおみね だいき) 声 - 諏訪部順一 身長192センチメートル中学1年時175センチメートル) / 体重85キログラム / 誕生日8月31日 桐皇学園高校1年生ポジションPF背番号は5(中学時代10→6)。 帝光時代の黒子相棒で、「キセキの世代」のエース色黒恵まれた体格持ちバスケ選手としてはあらゆる面で究極系にある天才中学時代黒子の光であり、現在も彼のことを愛称の「テツ」と呼ぶ。非常に傲慢な自信家で、「オレ勝てるのはオレだけ」と豪語する。 練習一切せず、試合サボることも珍しくないWC敗れるまでは先輩にも敬意持たず暴力に訴えることもあった。ただし、皇に入るきっかけ作った今吉には邪険ながらも比較素直な姿勢見せたり若松に対して当初反抗的であったが、今吉引退後主将となってからは助言多少受け入れるようになるなど、チームメイト対す敬意失ってはいない描写見受けられる。現在は疎遠となった黒子のことも気に掛けており、IH予選決勝リーグ圧倒されたにもかかわらず最後まで諦めなかった彼の姿勢認め試合後に彼のことを貶すチームメイト一蹴する描写もある。 勉強はかなり苦手で学業成績壊滅的悪く学校から追試課題出されては試合出場禁止危機瀕している。しかし、本人はまったやる気がなく、他レギュラーメンバー課題代行させられることも多い。 幼少の頃からストリートバスケ親しみ、そこで培った「型のないバスケスタイル」が持ち味身体能力欠点存在せず、特に敏捷性ずば抜けており、ほぼ停止状態からの超加速によって相手振り切るチェンジ・オブ・ペースに、火神全力疾走ですら追いつけないドリブル速度誇りコート内を縦横無尽駆ける。それらを生かした「型のないシュート」をはじめとする、その変幻自在かつ予測不能なプレーから「DF不可能の点取り屋(アンストッパブルスコアラー)」と呼ばれるディフェンス鉄壁で、あらゆるフェイク見切る反射神経予測能力を持つ。火神同様に野生」を持ち、さらに自分意思で「ゾーン」状態に入れるなど、作中では圧倒的な存在として描かれている。 「キセキの世代」の中では最も早く才能開花させ、それゆえ周囲との圧倒的な実力差によって対等なゲーム出来なくなり中学三年時には完全にバスケ冷めていた。練習参加しないのも「練習した強くなってしまう」という理由からで、心の底では自分全力ぶつけられる好敵手渇望していた。現在の黒子の光である火神出会った当初酷評していたが、WC初戦自分と互角勝負演じた彼に対しては「最高だ」と評価改めた。誠凛に惜敗後は少しずつバスケへの情熱取り戻し練習再開する同時に他人見下すような発言はなりをひそめ、黄瀬黒子努力認めるようになるその後黒子からの志願彼のシュート練習付き合った後に激励の言葉送り火神に対して自分バッシュ贈り1on1トレーニング付き合うなどのサポート行いなんだかんだ言いながらも試合観戦訪れている。 『EXTRA GAME』のJabberwock戦では、野生を持つシルバー対し黄瀬とのダブルチームで、ゾーン強制開放して対抗したまた、試合終了2分前に火神と共に再びゾーン入り火神と共に試合決めダンク決めたメンバーの中では唯一最初から最後までプレイしている。 桃井 さつき(ももい さつき) 声 - 折笠富美子 身長161センチメートル / 誕生日5月4日 桐皇学園高校バスケ部マネージャー務め1年生元帝バスケ部マネージャーで、「キセキの世代」の同期容姿端麗91センチメートルFカップ)の巨乳持ち主。人懐っこく明る性格。帝光入学時からバスケ部マネージャー務め参謀役としてキセキの世代躍進一役買っていた。帝光時代の理念には染まっておらず、現在のキセキの世代に対して黒子と近い考え方である。情報収集能力と、選手特性見極める能力長け相手選手成長傾向まで分析して対抗策を練るため、相手の策を事前に封殺する。 青峰とは幼馴染で、家族ぐるみの付き合いをしており、バスケ情熱失い自暴自棄となっていた彼を案じて皇に進学した青峰敗北によって立ち戻ることを期待しているが、敗北ありえないほど強くなった姿には複雑な感情抱いていた。黒子のことは彼が一軍昇格後に参加した練習試合見て普段とのギャップときめき試合コンビニでのある出来事から一途な好意寄せようになった自称テツ君の彼女」。だが、試合に関して手加減されるのを嫌う黒子考え理解していることもあり、全力臨んでいる。しかし、誠凛と試合では内心複雑な感情抱いている。リコには強い対抗意識持っており、料理が苦手という点も相似している。中学時代仲間を独自の愛称で呼ぶ。WC皇学園が誠凛に敗北後青峰バスケへの情熱わずかながらも取り戻したことを喜び、彼を再び「大ちゃん」と呼ぶようになる帝光編小説版桃井視点物語が進むことが多い。 今吉 翔一(いまよし しょういち) 声 - 中井和哉 身長:180センチメートル / 体重71キログラム / 誕生日6月3日 桐皇学園高校バスケ部主将務め3年生ポジションPG背番号は4(『EXTRA GAME』では大学生バスケットボールチーム「Strky」の4)。 眼鏡をかけたにこやかな糸目の男。見開く凶悪な三白眼露わになる一人称は「ワシ」で、関西弁を話す。普段は人懐っこく柔和に振る舞っているが、本性打算的腹黒い。ただしチームに対して愛着強くWC敗北後に涙を流していた描写もある。圧倒的な実力を持つ青峰に対して甘く身勝手な行動をすべて許し時に擁護する同時にエースとして彼に絶対的な信頼置いている。 監督原澤同様、青峰入学きっかけ作った人物でもあり、青峰彼に比較素直に従っている。 自分思考を隠すのがうまく、読めないプレー定評がある。相手思考を読む能力にも長けWCでは黒子マークにつき、視線誘導を完全に封じた中学時代後輩である花宮からは「人の嫌がることをさせたら右に出る者はいない」と評され重要な局面においてブザービーター3Pシュート決めることで相手戦意削ぐことが多い。 若松 孝輔(わかまつ こうすけ) 声 - 鳥海浩輔 身長193センチメートル / 体重85キログラム / 誕生日4月16日 桐皇学園高校2年生ポジションはC。背番号は6(『EXTRA GAME』では「VORPAL SWORDS」の12)。 短気熱血漢。口は悪いが、チーム勝利を誰より喜べ純粋なスポーツマン試合中には「どっせーい」などと独特な掛け声発するチームワーク礼儀重んじる人物で、自分勝手な行動が目立つ青峰快く思っていないが、彼がチームエースであることは認めている。 長身肉体的強靱さのほか、スピードパワーにも優れ、木吉に「フィジカル火神同等」と評されるWCで誠凛に敗れた後、今吉から次期主将任命されてからは、青峰グラビア雑誌人質にしたり、彼を煽るような言葉をかけて練習参加させる等、青峰とは以前よりも良好な関係を築いているようだが、彼から呼び捨てにされており、「先輩もしくは「さん」)を付けろ!!」と突っ込んでいる。 青峰のことを「アホ峰」と罵るのは主に彼だが、学業成績青峰同レベル桜井 良(さくらい りょう) 声 - 島﨑信長 身長175センチメートル / 体重59キログラム / 誕生日9月9日 桐皇学園高校1年生ポジションSG背番号は9。 同級生青峰に対しても「さん」付け呼び敬語を使うほどかなり気弱かつ自虐的な性格ことあるごとにスイマセン」と謝る。そのため日向に「謝りキノコ」とあだ名つけられるブロックしづらいクイックリリースショットが得意で、皇の「特攻隊長」としてチームメイト信頼得ている。また、シューターとしては人一倍負けず嫌いで、相手強ければ強いほどシュート精度上がる。 諏佐 佳典(すさ よしのり) 声 - 村上裕哉 身長190センチメートル / 体重80キログラム / 誕生日6月15日 桐皇学園高校バスケ部副主将務め3年生ポジションPF青峰入部する前)→SF背番号は7。 皇内でこそ目立たないが、並の高校ならエースクラスの実力がある。 WC敗退後は今吉受験勉強勤しむが、そのには東大用の問題集があった。 原澤 克徳(はらさわ かつのり) 声 - 星野貴紀 誕生日11月22日 / 年齢42歳 桐皇学園高校バスケ部監督理科化学)の教師。元全日本代表で、現役当時背番号は8。42歳には見えない若々しさ持っており、海常の武内監督対抗心を燃やすほど。 冷静な性格で、丁寧な口調で話す。策略家部分窺える青峰実力認め、彼主体ゲームメイクを行う。 旧知の仲である景虎からは、「カっちゃん」と呼ばれている。また、後述する陽泉荒木監督とは知り合いで、彼女に対して好意持っているのか、食事誘ったりとアプローチをかけている。

※この「桐皇学園高校」の解説は、「黒子のバスケ」の解説の一部です。
「桐皇学園高校」を含む「黒子のバスケ」の記事については、「黒子のバスケ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「桐皇学園高校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桐皇学園高校」の関連用語

桐皇学園高校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桐皇学園高校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの黒子のバスケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS