日本会議国会議員懇談会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本会議国会議員懇談会の意味・解説 

日本会議国会議員懇談会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 00:15 UTC 版)

日本会議国会議員懇談会
略称 日本会議議連[1]
設立 1997年5月29日
設立者 小渕恵三
森喜朗
小沢辰男
種類 議員連盟
本部 日本 東京都千代田区平河町1丁目2-2 朝日ビル4階[2]
会長 古屋圭司(第4代)[3]
ウェブサイト 日本会議国会議員懇談会
テンプレートを表示

日本会議国会議員懇談会(にっぽんかいぎ こっかいぎいんこんだんかい)は、日本最大の右派・保守系団体である日本会議[4][5][6]を支援する目的で設立された日本超党派議員連盟[7]1997年5月29日設立。

概要

1997年5月30日、「日本を守る会」と、財界人・文化人・旧日本軍関係者を中心とした「日本を守る国民会議」を統合して、日本会議が設立された[8]。その発足前日の5月29日、これを全面的に支援し連携する目的で、自民党平成研会長小渕恵三清和会会長代行森喜朗、それに新進党両院議員総会会長(7か月後に分党後は改革クラブを結成し砂防会館に本部事務局構え発会式開催、党代表就任)小沢辰男[注釈 1]が発起人となって「日本会議国会議員懇談会」が結成された[9]。発足時の参加国会議員数は189人であった[10]。会長には島村宜伸、幹事長には平沼赳夫、事務局長には小山孝雄が就いた[11]。これは保保連合を見据えてのものである。

プロボクサー大場政夫の入場テーマスポーツ行進曲作曲し自由国民会議初代代表で新生党横浜市連発足に参加し賛助会員なり更に新進党結党大会に来賓として参加し党友なった)「題名のない音楽会」司会者黛敏郎が日本会議の初代会長に就任予定だったが、設立総会1ヶ月半前に逝去。

黛が自民党党友組織・自由国民会議初代代表でありながら、敵対勢力の新生党や新進党も賛助会員や党友として応援した理由には、小沢辰男や民社党創立者西尾末広との親交深い事のみならず1992年宮澤内閣加藤紘一官房長官による朝貢外交や1993年第40回衆議院議員総選挙と前後して党内最左派や護憲派や親中派(加藤とKK戦争と言われる宏池会の跡目争いした)河野洋平宮澤内閣_(改造)官房長官や最大野党党首たる自民党総裁となり、更に自社さ連立政権発足で自民党全体がリベラル志向で左旋回した事に極めて批判的な姿勢を示した事によるもの。

その後増加し続け、2013年には252名[12]2014年には289名[13]、2015年9月時点では281名となっている[10]

2014年10月1日、日本会議は改憲分野のフロント組織として「美しい日本の憲法をつくる国民の会」を設立した[14][15]。「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の事務所と「日本会議国会議員懇談会」の事務所は同じ住所(東京都千代田区平河町1丁目2-2 朝日ビル4階)に置かれている[16][2]

特徴

前述したように、日本会議の活動趣旨に賛同する国会議員によって結成された議連であることから、同団体が掲げる「“誇りある国づくり”を目指し、美しい日本を守り伝えるため」の国民運動を支持し、これを推進している[3]。何より日本国憲法の改正を悲願とし[1]、この他にも選択的夫婦別姓制度・外国人地方参政権付与・女系天皇及び女性宮家等をそれぞれ阻止すること、男系維持のための旧皇族の身分復帰、歴史教科書問題慰安婦問題など歴史認識を是正すること、内閣総理大臣の靖国神社参拝の促進、北朝鮮による日本人拉致被害者の救出運動、尖閣諸島及び竹島等日本固有の領土を守る世論喚起などを推進している[3]

2015年時点で国会議員のおよそ4割が参加しており[17]、後述の通り自由民主党所属の議員が圧倒的に多い。この他、旧民主党及び民進党内で保守・右派に位置していた議員や、大阪維新の会[注釈 2]を母体とする日本維新の会の議員らも参加している。また、当議連メンバーの多くは『神道政治連盟国会議員懇談会』をはじめ『みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会』や『創生「日本」』や『世界平和国会議員連合』などの議員連盟にも参加していることが確認されている[18][19]

通算8年9か月近く内閣総理大臣を務めた安倍晋三とは特に関わりが深いと指摘されており、2006年9月発足の第1次安倍内閣の組閣の際に当議連メンバーを多く入閣させた[注釈 3]第2次安倍内閣では19人中13人が、同改造内閣では実に19人中15人が当議連メンバーであった[8]。その後もコンスタントに10人を超す議連メンバーが入閣しており、第4次安倍第2次改造内閣でも16人が入閣した[20]。安倍の跡を継いだ菅義偉内閣でも首相・菅義偉を含め20人中14人が本議連メンバー(2020年9月の内閣発足時)であった[21]

統一教会との関係

多くのメンバーが、統一教会と接点を持っていたことが判明している(詳細は「世界平和統一家庭連合と政界との関係」を参照)。

以下は、そのごく一部の例である。

  • 安倍晋三は、2013年6月30日、自民党本部の総裁応接室で、日本統一教会会長の徳野英治、全国祝福家庭総連合会総会長の宋龍天、国際勝共連合会長の太田洪量と面談した[22]。面談には、萩生田光一(日本会議国会議員懇談会の政策審議会副会長、事務局長)、安倍の実弟の岸信夫(日本会議国会議員懇談会の元副幹事長)、国際勝共連合副会長の渡邊芳雄、同団体幹部が同席した[22][23][24]
  • 井上義行は、2022年7月6日、統一教会の集会「神日本第1地区 責任者出発式」で演説をした[25][26][27]。集会では、統一教会の神日本大陸会長の方相逸が「井上先生は、もうすでに食口(シック)になりました、私は大好きになりました」と演説した[26][28][29]。「食口」とは韓国語で「家族」を意味し、「信者」を示す教団用語である[30]
  • 萩生田光一は、2009年から2012年までの3年間、月に1~2回のペースで統一教会の八王子市内の施設を訪ね、数十人の信者を集めて演説をした[31]。「神の国の実現を果たしたい」と力強く語り、文鮮明韓鶴子夫妻を「真の御父母(ごふぼ)様」と呼んだ[32]。2011年5月21日には、旧統一教会の関連団体「平和大使協議会」の平和大使として、青年指導者フォーラムで講演をした[33]
  • 山本朋広は、2017年5月14日、旧統一教会のイベント『孝情文化フェスティバル in TOKYO』に来賓として出席し、韓鶴子総裁にカーネーションの花束を贈呈した。「本日は母の日ということで私も皆様より一足お先にマザームーンに先程カーネーションの花束をプレゼントさせていただきました」と述べ、日本の教団内で最大級の賛辞を意味する「マザームーン」という言葉を繰り返した[34]。また、その際の挨拶で「日頃より世界平和統一家庭連合の徳野会長、また世界平和連合の太田会長を始め本当に皆様には我々自民党に対して大変大きなお力をいただいていますことを改めて感謝を申し上げたいと思います」と述べた[35]

見解

日本会議の面々と知己があり、改憲論者ながらも安全保障関連法は「違憲」であるとして反対の立場をとった慶應義塾大学名誉教授小林節は、「彼ら(日本会議)に共通する思いは、第二次世界大戦での敗戦を受け入れ難い、だからその前の日本に戻したいということ。日本が五大軍事国だった時のように、米国とともに世界に進軍したいという思いの人が集まっている。よく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメント(支配階級)だった人の子孫が多い」と述べ[36]上智大学国際教養学部教授の中野晃一も、「日本会議は、日本を帝国主義的な統治形態へ回帰させるのが目的ではないかと疑っている」と述べている[17]

日本会議は日本国憲法の三大原理である「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」を排斥すべきだとの考えを根底に抱いており[37][38]、そのため国内外から「戦前回帰を目論む極右団体」と見なされることが多い[39][6]。議連に参加している議員にも同様の厳しい目が向けられている[40]

一方、日本会議広報部長の村主真人は「家父長制の復活」や「現憲法を無効とし、大日本帝国憲法復活を目指す」、「教育勅語の復活」などといった政策を、日本会議側から安倍政権に働きかけた事実はないとしており、「戦前回帰を目指す集団というのは誤解である」と答えている[41]。2015年に安全保障関連法を巡る方向性の違いから退会した原口一博(当時民主党)も、「極右の安倍シンパと決めつけられているみたいだが、そういうレッテルを貼られるのは違和感がある。そこにいるからといって、全部に賛同しているわけではないし、政治活動は自由だ。(議連を)抜けるのは大変か? そんなことありません」と述べている[42]

会員

日本会議国会議員懇談会の会員(2025年現在)
氏名 現在の所属政党 衆/参 選挙区 役員経歴 出典
あいさわ いちろう/逢沢一郎 しみん/自由民主党 1 13301岡山1区 99 [43][44]
あおき かすひこ/青木一彦 2 23100鳥取島根 99 [43][44]
あかいけ まさあき/赤池誠章 2 24800比例区 14事務局次長 [43][44]
あかま しろう/赤間二郎 1 11414神奈川14区 99 [43][44]
あさお けいいちろう/浅尾慶一郎 2 21400神奈川県 09副幹事長[45] [43][44]
あすま とおる/東徹 にっほんいしんのかい/日本維新の会 1 22700大阪3区 99 [43][44]
あそう たろう/麻生太郎 しみん/自由民主党 1 14008福岡8区 01特別顧問[45] [43][44]
あたち まさし/阿達雅志 2 24800比例区 99 [43][44]
ありむら はるこ/有村治子 2 24800比例区 12政策審議会副会長[45] [43][44]
いしい しゆんいち/石井準一 2 21200千葉県 10幹事[45] [43][44]
いしは しける/石破茂 1 13101鳥取1区 03相談役[45] [43][44]
いしはら ひろたか/石原宏高 1 11303東京3区 99 [43][44]
いそさき よしひこ/磯﨑仁彦 2 23700香川県 99 [43][44]
いとう よしたか/伊東良孝 1 10107比例北海道 99 [43][44]
いなた ともみ/稲田朋美 1 11801福井1区 12政策審議会副会長[45] [43][44]
いのうえ しんし/井上信治 1 11325東京25区 09副幹事長[45] [43][44]
いのうえ たかひろ/井上貴博 1 14001福岡1区 99 [43][44]
いのうえ ひてたか/井上英孝 にっほんいしんのかい/日本維新の会 1 12701大阪1区 99 [43][44]
いのうえ よしゆき/井上義行 しみん/自由民主党 24800比例区 99 [43][44]
いはやし たつのり/井林辰憲 1 12202静岡2区 99 [43][44]
いまえた そういちろう/今枝宗一郎 1 12314愛知14区 99 [43][44]
いわた かすちか/岩田和親 1 14101比例九州
佐賀1区
99 [43][44]
いわや たけし/岩屋毅 1 14403大分3区 08幹事長代行[45] [43][44]
うえの けんいちろう/上野賢一郎 1 12502滋賀2区 99 [43][44]
うえの みちこ/上野通子 2 20900栃木県 99 [43][44]
うらの やすと/浦野靖人 にっほんいしんのかい/日本維新の会 1 12715大阪15区 99 [43][44]
えと あきのり/江渡聡徳 しみん/自由民主党 1 10202比例東北 99 [43][44]
えとう たく/江藤拓 1 14502宮崎2区 09副幹事長[45]、幹事 [43][44]
えんとう たかし/遠藤敬 にっほんいしんのかい/日本維新の会 1 12718大阪18区 99 [43][44]
おおいえ さとし/大家敏志 しみん/自由民主党 2 24000福岡県 99 [43][44]
おおおか としたか/大岡敏孝 1 12501比例近畿
滋賀1区
99 [43][44]
おおた ふさえ/太田房江 2 22700大阪府 99 [43][44]
おおの けいたろう/大野敬太郎 1 13703香川3区 99 [43][44]
おにき まこと/鬼木誠 1 14002比例九州福岡2区 14事務局次長[45] [43][44]
おのてら いつのり/小野寺五典 1 10406宮城5区 99 [43][44]
かしやま ひろし/梶山弘志 1 10804茨城4区 99 [43][44]
かたやま さつき/片山さつき 2 24800比例区 99 [43][44]
かつまた たかあき/勝俣孝明 1 12206比例東海静岡6区 09副幹事長 [43][44]
かとう かつのふ/加藤勝信 1 13305岡山3区 09副幹事長[45] [43][44]
かねこ やすし/金子恭之 1 14305熊本4区 99 [43][44]
きうち みのる/城内実 1 12207静岡7区 10幹事[45] [43][44]
きかわた ひとし/黄川田仁志 1 11103埼玉3区 99 [43][44]
きした ふみお/岸田文雄 1 13401広島1区 99 [43][44]
きはら せいし/木原誠二 1 11320東京20区 10幹事 [43][44]
きはら みのる/木原稔 1 14301熊本1区 10幹事、事務局次長[45] [43][44]
くとう しようそう/工藤彰三 1 12304比例東海愛知4区 99 [43][44]
こうつき りようすけ/上月良祐 2 20800茨城県 99 [43][44]
こくは こうのすけ/國場幸之助 1 14701比例九州
沖縄1区
99 [43][44]
こはやし たかゆき/小林鷹之 1 11202千葉2区 99 [43][44]
こはやし ふみあき/小林史明 1 13407広島6区 99 [43][44]
さいとう けん/齋藤健 1 11207千葉7区 99 [43][44]
さいとう ひろあき/斎藤洋明 1 11503比例北陸信越新潟3区 99 [43][44]
さかい やすゆき/酒井庸行 2 22300愛知県 99 [43][44]
さかもと てつし/坂本哲志 1 14303熊本3区 99 [43][44]
ささかわ ひろよし/笹川博義 1 11003群馬3区 99 [43][44]
ささき はしめ/佐々木紀 1 11702石川2区 99 [43][44]
さとう まさひさ/佐藤正久 2 24800比例区 12政策審議会副会長[45] [43][44]
さんとう あきこ/山東昭子 2 24800比例区 03相談役[45] [43][44]
しはやま まさひこ/柴山昌彦 1 11108埼玉8区 12政策審議会副会長[45] [43][44]
しましり あいこ/島尻安伊子 1 14703沖縄3区 14事務局次長[45] [43][44]
しんたに まさよし/新谷正義 1 13404比例中国 99 [43][44]
しんとう よしたか/新藤義孝 1 11102埼玉2区 06副会長[45] [43][44]
すえまつ しんすけ/末松信介 2 22800兵庫県 09副幹事長[45] [43][44]
すか よしひて/菅義偉 1 11402神奈川2区 06副会長[45] [43][44]
すすき しゆんいち/鈴木俊一 1 10302岩手2区 99 [43][44]
せき よしひろ/関芳弘 1 12803兵庫3区 99 [43][44]
せこう ひろしけ/世耕弘成 ん/無所属 1 23000和歌山2区 99 [43][44]
せと たかかす/瀬戸隆一 しみん/自由民主党 1 13702比例四国
香川2区
99 [43][44]
たかいち さなえ/高市早苗 1 12902奈良2区 06副会長[45] [43][44]
たかはし かつのり/高橋克法 2 20900栃木県 99 [43][44]
たきさわ もとめ/滝沢求 2 20200青森県 99 [43][44]
たけへ あらた/武部新 1 10112北海道12区 99 [43][44]
たけむら のふひて/武村展英 1 12503滋賀3区 99 [43][44]
たところ よしのり/田所嘉徳 1 10801比例北関東
茨城1区
99 [43][44]
たなか よしお/田中良生 1 11115埼玉15区 99 [43][44]
たなはし やすふみ/棚橋泰文 1 12102岐阜2区 99 [43][44]
たはた ひろあき/田畑裕明 1 11601富山1区 99 [43][44]
たむら のりひさ/田村憲久 1 12404三重1区 99 [43][44]
つしま しゅん/津島淳 1 15100青森1区 99 [43][44]
てらた みのる/寺田稔 1 13405比例中国広島4区 99 [43][44]
とかし ひろゆき/冨樫博之 1 10501秋田1区 99 [43][44]
とよた としろう/豊田俊郎 2 21200千葉県 99 [43][44]
なかおか けいこ/永岡桂子 1 10807比例北関東茨城7区 99 [43][44]
なかさか やすまさ/長坂康正 1 12309比例東海愛知9区 99 [43][44]
なかそね ひろふみ/中曽根弘文 2 21000群馬県 05会長代行[45] [43][44]
なかたに けん/中谷元 1 13901高知1区 99 [43][44]
なかたに しんいち/中谷真一 1 11901比例南関東山梨1区 99 [43][44]
なかむら ひろゆき/中村裕之 1 10104比例北海道北海道4区 99 [43][44]
にした しようし/西田昌司 2 22600京都府 10幹事[45] [43][44]
にしむら やすとし/西村康稔 1 12809兵庫9区 09副幹事長[45] [43][44]
ぬかか ふくしろう/額賀福志郎 1 10802茨城2区 03相談役[45]、副会長 [43][44]
ねもと ゆきのり/根本幸典 1 12315愛知15区 99 [43][44]
のかみ こうたろう/野上浩太郎 2 21600富山県 99 [43][44]
のた せいこ/野田聖子 1 12101岐阜1区 99 [43][44]
のなか あつし/野中厚 1 11112比例北関東
埼玉12区
99 [43][44]
のむら てつろう/野村哲郎 2 24600鹿児島県 99 [43][44]
はきうた こういち/萩生田光一 1 11324東京24区 12政策審議会副会長[45]、事務局長 [43][44]
はしもと せいこ/橋本聖子 2 24800比例区 06副会長[45]、幹事 [43][44]
はせかわ かく/長谷川岳 2 20100北海道 99 [43][44]
はなし やすひろ/葉梨康弘 1 10803茨城3区 99 [43][44]
はは せいし/馬場成志 2 24300熊本県 99 [43][44]
はは のふゆき/馬場伸幸 にっほんいしんのかい/日本維新の会 1 12717大阪17区 14事務局次長[45] [43][44]
はまた やすかす/浜田靖一 しみん/自由民主党 1 11212千葉12区 99 [43][44]
ひらくち ひろし/平口洋 1 13402広島2区 99 [43][44]
ひらさわ かつえい/平沢勝栄 1 11317東京17区 10幹事 [43][44]
ふくしま のふゆき/福島伸享 ん/無所属 1 10801茨城1区 99 [43][44]
ふしい ひさゆき/藤井比早之 しみん/自由民主党 1 12804兵庫4区 99 [43][44]
ふるかわ よしひさ/古川禎久 1 14503宮崎3区 10幹事[45]、政策審議会副会長 [43][44]
ふるや けいし/古屋圭司 1 12105岐阜5区 04会長、副会長[45] [43][44]
ほしの つよし/星野剛士 1 11412比例南関東
神奈川12区
99 [43][44]
ほりうち のりこ/堀内詔子 1 11902山梨2区 99 [43][44]
まいたち しようし/舞立昇治 2 23100鳥取島根 99 [43][44]
まつさわ しけふみ/松沢成文 にっほんいしんのかい/日本維新の会 2 21400神奈川県 12政策審議会副会長[45] [43][44]
まつした しんへい/松下新平 しみん/自由民主党 2 24500宮崎県 09副幹事長[45] [43][44]
まつの ひろかす/松野博一 1 11203千葉3区 99 [43][44]
まつはら しん/松原仁 ん/無所属 1 11303東京26区 06副会長[45] [43][44]
まつもと ようへい/松本洋平 しみん/自由民主党 1 11319比例東京
東京19区
10幹事[45] [43][44]
まつやま せいし/松山政司 2 24000福岡県 09副幹事長[45] [43][44]
みのりかわ のふひて/御法川信英 1 10503比例東北秋田3区 99 [43][44]
みはら しゆんこ/三原じゅん子 2 21400神奈川県 99 [43][44]
みやうち ひてき/宮内秀樹 1 14004福岡4区 99 [43][44]
みやけ しんこ/三宅伸吾 2 23700香川県 99 [43][44]
みやさき まさひさ/宮崎政久 1 14702比例九州
沖縄2区
99 [43][44]
みやした いちろう/宮下一郎 1 12005長野5区 99 [43][44]
むとう ようし/武藤容治 1 12103岐阜3区 99 [43][44]
むらおか としひて/村岡敏英 こくみん/国民民主党 1 10503秋田3区 99 [43][44]
むらかみ せいいちろう/村上誠一郎 しみん/自由民主党 1 13802比例四国 99 [43][44]
もてき としみつ/茂木敏充 1 10905栃木5区 99 [43][44]
もり えいすけ/森英介 1 11211千葉11区 06副会長[45] [43][44]
もりや ひろし/森屋宏 2 21900山梨県 99 [43][44]
もりやま ひろし/森山裕 1 14605鹿児島4区 99 [43][44]
やな かすお/簗和生 1 10903栃木3区 99 [43][44]
やまくち しゆんいち/山口俊一 1 13602徳島2区 99 [43][44]
やまさき まさあき/山崎正昭 2 21800福井県 09副幹事長 [43][44]
やました たかし/山下貴司 1 13302岡山2区 14事務局次長[45] [43][44]
やまた けんし/山田賢司 1 12807兵庫7区 14事務局次長[45] [43][44]
やまた ひろし/山田宏 2 24800比例区 99 [43][44]
やまたに えりこ/山谷えり子 2 24800比例区 11政策審議会会長[45] [43][44]
やまもと しゆんそう/山本順三 2 23700愛媛県 09副幹事長[45] [43][44]
りゆう ひろふみ/笠浩史 りっけん/立憲民主党 1 11409神奈川9区 12政策審議会副会長[45] [43][44]
わた まさむね/和田政宗 しみん/自由民主党 2 24800比例区 14事務局次長[45] [43][44]
わたなへ しゆう/渡辺周 りっけん/ 立憲民主党 1 12206静岡6区 06副会長[45] [43][44]
わたなへ たけゆき/渡辺猛之 しみん/自由民主党 2 22100岐阜県 99 [43][44]

元会員

過去に会員であることが指摘された人物は以下のとおり。

日本会議国会議員懇談会の元会員
氏名 退会時の
所属政党
備考(退会理由など) 出典
あいち しろう/愛知治郎 しみん/自由民主党 第25回参院選2019年)で落選。 [43][44]
あおき みきお/青木幹雄 元顧問。第22回参院選2010年)に不出馬。(2023年6月11日死去。) [43][44]
あおやき よういちろう/青柳陽一郎 (未確認)[注釈 4] (未確認) [43][44]
あかき のりひこ/赤城徳彦 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
あきは けんや/秋葉賢也 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
あきもと つかさ/秋元司 無所属 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
あなみ よういち/穴見陽一 しみん/自由民主党 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
あへ しんそう/安倍晋三 しみん/自由民主党[注釈 5] 元特別顧問[45]、元副会長[46]。2022年7月8日死去。 [43][44]
あまり あきら/甘利明 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
あんとう ひろし/安藤裕 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
いけた みちたか/池田道孝 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
いけた よしたか/池田佳隆 ん/無所属 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
いしさき かく/石崎岳 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
いしい まさひろ/石井正弘 第27回参院選2025年)に不出馬。 [43][44]
いしせき たかし/石関貴史 きほう/希望の党 第48回衆院選2017年)で落選(退会未確認)。 [43][44]
いしはら しんたろう/石原慎太郎 しせたい/次世代の党 第47回衆院選2014年)で落選。(2022年2月1日死去。) [43][44]
いすみ しんや/泉信也 しみん/自由民主党 第22回参院選2010年)に不出馬。 [43][44]
いそさき ようすけ/礒崎陽輔 元政策審議会副会長[45]第25回参院選2019年)で落選。 [43][44]
いなは やまと/稲葉大和 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
いはら たくみ/井原巧 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
いふき ふんめい/伊吹文明 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
います ひろし/今津寛 第48回衆院選2017年)で落選。 [43][44]
いまむら まさひろ/今村雅弘 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
いわい しけき/岩井茂樹 2021年5月、参議院議員を辞職。 [43][44]
いわなか ひろみ/岩永浩美 第22回参院選2010年)に不出馬。 [43][44]
うえの ひろし/上野宏史 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
うと たかし/宇都隆史 元事務局次長[45]第26回参院選2022年)で落選。 [43][44]
うの おさむ/宇野治 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
えくち かつひこ/江口克彦 につほんいしんのかい/日本維新の会 第24回参院選2016年)に不出馬。 [43][44]
えとう せいいち/衛藤晟一 しみん/自由民主党 幹事長。第27回参院選2025年)に不出馬。[45] [43][44]
えとう せいしろう/衛藤征士郎 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
えんとう のふひこ/遠藤宣彦 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
おおえ やすひろ/大江康弘 ん/無所属 2013年5月、参議院議員を辞職。 [43][44]
おおくま かすひて/大隈和英 しみん/自由民主党 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
おおしま たたもり/大島理森 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
おおつか たかし/大塚高司 無所属 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
おおつか たく/大塚拓 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
おおにし ひてお/大西英男 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
おおにし ひろゆき/大西宏幸 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
おおの まつしけ/大野松茂 第45回衆院選2009年)に不出馬。 [43][44]
おかした しようへい/岡下昌平 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
おかた ひろし/岡田広 第26回参院選2022年)に不出馬。 [43][44]
おかへ ひてあき/岡部英明 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
おかもと よしろう/岡本芳郎 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
おかわ ゆういち/小川友一 第45回衆院選2009年)で落選。(2024年1月14日死去。) [43][44]
おくの しんすけ/奥野信亮 元幹事[45]第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
おくら まさのふ/小倉將信 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
おさと やすひろ/小里泰弘 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
おさわ たつお/小沢辰男 かいかくくらふ/改革クラブ 第42回衆院選2000年)に不出馬。(2013年10月13日死去。) [43][44]
おたわら きよし/小田原潔 ん/無所属 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
おち たかお/越智隆雄 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
おつし ひてひさ/尾辻秀久 相談役、日本会議代表委員。第27回参院選2025年)に不出馬。 [43][44]
おふち けいそう/小渕恵三 しみん/自由民主党[注釈 5] 2000年5月14日死去。 [43][44]
おみ あさこ/尾身朝子 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
おみ こうし/尾身幸次 第45回衆院選2009年)で落選。 (2022年4月14日死去。) [43][44]
かきさわ みと/柿沢未途 ん/無所属 元事務局次長[45]。2024年2月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
かつぬま しけあき/勝沼栄明 しみん/自由民主党 第48回衆院選2017年)で落選(退会未確認) [43][44]
かとう かんし/加藤寛治 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
かとやま ひろあき/門山宏哲 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
かねこ めくみ/金子恵美 第48回衆院選2017年)で落選。 [43][44]
かねこ ますお/金子万寿夫 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
かねこ よういち/金子洋一 みんしん/民進党[注釈 4] 元事務局次長[45]第24回参院選2016年)で落選。 [43][44]
かねた かつとし/金田勝年 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
かみや のほる/神谷昇 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
かみやま さいち/神山佐市 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
かめい しすか/亀井静香 ん/無所属 元顧問[45]第48回衆院選2017年)に不出馬。 [43][44]
かめおか よしたみ/亀岡偉民 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
かもした いちろう/鴨下一郎 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
かわの まさみ/河野正美 にっほんいしんのかい/日本維新の会 第48回衆院選2017年)で落選。 [43][44]
かわむら たけお/河村建夫 しみん/自由民主党 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
かんた けんし/神田憲次 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
きうち ひとし/木内均 第48回衆院選2017年)で落選。 [43][44]
きし こういち/岸宏一 第24回参院選2016年)に不出馬。(2017年10月16日死去。) [43][44]
きし のふお/岸信夫 元副幹事長[45]。2023年2月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
きたむら しけお/北村茂男 元幹事[45]第48回衆院選2017年)に不出馬。 [43][44]
きたむら せいこ/北村誠吾 しみん/自由民主党[注釈 5] 2023年5月20日死去。 [43][44]
きむら たろう/木村太郎 2017年7月25日死去。 [43][44]
きむら ひとし/木村仁 しみん/自由民主党 第22回参院選2010年)に不出馬。(2023年11月15日死去。) [43][44]
きむら よしお/木村義雄 第25回参院選2019年)で落選。 [43][44]
きゆうま ふみお/久間章生 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
くまた ひろみち/熊田裕通 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
こいけ ゆりこ/小池百合子 元副幹事長。元副会長[45]。2016年7月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
こいすみ としあき/小泉俊明 にっほんみらい/日本未来の党 第46回衆院選2012年)で落選。
こうのいけ よしたた/鴻池祥肇 しみん/自由民主党[注釈 5] 元相談役[45]。2018年12月25日死去。 [43][44]
こうもと さふろう/河本三郎 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
こさか けんし/小坂憲次 第24回参院選2016年)に不出馬。(2016年10月21日死去。) [43][44]
こしま としお/小島敏男 第45回衆院選2009年)に不出馬。 [43][44]
こしま としふみ/小島敏文 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
こひき つかさ/木挽司 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
こやま たかお/小山孝雄 ん/無所属 元事務局長。2001年1月、参議院議員を辞職。 [43][44]
こんの ともひろ/今野智博 しみん/自由民主党[注釈 6] 第48回衆院選2017年)で落選。 [43][44]
さいとう としつく/斉藤斗志二 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
さかもと こうし/坂本剛二 第47回衆院選2014年)で落選。(2018年11月4日死去。) [43][44]
さくらい いくそう/桜井郁三 第45回衆院選2009年)で落選。(2013年2月10日死去。) [43][44]
さくらた よしたか/櫻田義孝 元副幹事長。第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
さとう あきら/左藤章 第49回衆院選2021年)に落選。 [43][44]
さとう ゆかり/佐藤ゆかり 第49回衆院選2021年)に落選。 [43][44]
しおさき やすひさ/塩崎恭久 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
しおた すすむ/塩田晋 みんしゅ/民主党 第43回衆院選2003年)に不出馬。(2005年12月11日死去。) [43][44]
しおのや りゆう/塩谷立 ん/無所属 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
しは ひろかす/芝博一 りっけん/立憲民主党 元副幹事長[45]第26回参院選2022年)に不出馬。 [45]
しまた よしかす/島田佳和 しみん/自由民主党 第48回衆院選2017年)で落選。 [43][44]
しまむら たい/島村大 しみん/自由民主党[注釈 5] 2023年8月30日死去。 [43][44]
しまむら よしのふ/島村宜伸 しみん/自由民主党 元会長。第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
しみす たかゆき/清水貴之 ん/無所属 元副幹事長。2024年10月、参議院議員を辞職。 [43][44]
しもち みきお/下地幹郎 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
しもむら はくふん/下村博文 元副会長[45]第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
しんふう ひてお/神風英男 みんしゆ/民主党 第46回衆院選2012年)で落選。 [43][44]
すかわら いつしゆう/菅原一秀 ん/無所属 2021年6月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
すすき しゆんし/鈴木淳司 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
そのうら けんたろう/薗浦健太郎 元幹事[45]。2022年12月21日、衆議院議員を辞職。 [43][44]
そのた ひろゆき/園田博之 しみん/自由民主党[注釈 5] 2018年11月11日死去。 [43][44]
たかき ひろひさ/高木宏壽 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
たかとり しゆういち/高鳥修一 元幹事[45]、元事務局次長。第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
たかの こうしろう/高野光二郎 2023年6月、参議院議員を辞職。 [43][44]
たけい しゆんすけ/武井俊輔 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
たけした わたる/竹下亘 しみん/自由民主党[注釈 5] 2021年9月17日死去。 [43][44]
たけた りようた/武田良太 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
たけへ つとむ/武部勤 第46回衆院選2012年)に不出馬。 [43][44]
たけもと なおかす/竹本直一 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
たなか ひてゆき/田中英之 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
たにかき さたかす/谷垣禎一 元顧問[45]第48回衆院選2017年)に不出馬(退会未確認) [43][44]
たにかわ とむ/谷川とむ 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
たむら けんし/田村謙治 みんしゅ/民主党 第46回衆院選2012年)で落選。
つかた いちろう/塚田一郎 しみん/自由民主党 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
つちや まさたた/土屋正忠 元幹事[45]第48回衆院選2017年)で落選(退会未確認) [43][44]
つけ よしふみ/柘植芳文 第27回参院選2025年)に不出馬。 [43][44]
とい とおる/土井亨 元幹事[45]第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
とい まさき/土井真樹 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
といた とおる/戸井田徹 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
とかしき なおみ/渡嘉敷奈緒美 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
とみおか つとむ/冨岡勉 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
なかい ひろし/中井洽 みんしゅ/民主党 第46回衆院選2012年)で落選。(2017年4月22日死去。)
なかいすみ まつし/中泉松司 しみん/自由民主党 第25回参院選2019年)で落選。 [43][44]
なかお たかし/長尾敬 元事務局次長[45]第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
なかかわ しよういち/中川昭一 第45回衆院選2009年)で落選(同年10月3日に死去)。 [43][44]
なかかわ まさはる/中川雅治 元幹事[45]第26回参院選2022年)に不出馬。 [43][44]
なかかわ ゆうこ/中川郁子 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
なかかわ よしお/中川義雄 につほん/たちあがれ日本 第22回参院選2010年)で落選。 [43][44]
なかしま あきひさ/長島昭久 みんしゅ/民主党[注釈 4] 元政策審議会副会長[45]2015年、考え方の違いを理由に退会をしたことを表明[47] [43][44]
なかしま たたよし/長島忠美 しみん/自由民主党[注釈 5] 元幹事[45]。2017年8月18日死去。 [43][44]
なかせ しんえん/長勢甚遠 しみん/自由民主党 第46回衆院選2012年)に不出馬。 [43][44]
なかの きよし/中野清 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
なかの まさし/中野正志 第25回参院選2019年)に不出馬。 [43][44]
なかやま きようこ/中山恭子 きほう/ 希望の党 元政策審議会副会長[45]第25回参院選2019年)に不出馬。 [43][44]
なかやま なりあき/中山成彬 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
なかやま やすひて/中山泰秀 しみん/自由民主党 元幹事[45]第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
にしおか あらた/西岡新 ん/無所属 第47回衆院選2014年)で落選。 [43][44]
にしかわ きようこ/西川京子 しみん/自由民主党 元副幹事長。第47回衆院選2014年)で落選。 [43][44]
にしむら あきひろ/西村明宏 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
にしむら しんこ/西村眞悟 しせたい/次世代の党 第47回衆院選2014年)で落選。 [43][44]
にのゆ さとし/二之湯智 しみん/自由民主党 第26回参院選2022年)に不出馬。 [43][44]
にのゆ たけし/二之湯武史 第25回参院選2019年)で落選。 [43][44]
のた つよし/野田毅 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
はしもと かく/橋本岳 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
はまた かすゆき/浜田和幸 ん/無所属 第24回参院選2016年)で落選。 [43][44]
はやし しゆん/林潤 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
はやし もとお/林幹雄 第50回衆院選2024年)に不出馬。 [43][44]
はやした たけし/林田彪 第47回衆院選2014年)で落選。 [43][44]
はらくち かすひろ/原口一博 みんしん/民進党[注釈 4] 元副会長[45]2015年、安保法制に対する見解の違いを理由に、脱退を表明[42] [43][44]
ひらた こういち/平田耕一 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
ひらぬま たけお/平沼赳夫 元会長(第3代)[45]、元幹事長。第48回衆院選2017年)に不出馬(退会未確認) [43][44]
ふしい ひろひさ/藤井裕久 みんしゅ/民主党 第46回衆院選2012年)に不出馬。 [43][44]
ふくい てる/福井照 しみん/自由民主党 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
ふくた やすお/福田康夫 第46回衆院選2012年)に不出馬。 [43][44]
ふくやま まもる/福山守 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
ほそた けんいち/細田健一 ん/無所属 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
ほりい まなふ/堀井学 2024年8月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
ほりうち みつお/堀内光雄 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。(2016年5月17日死去) [43][44]
まえた かすお/前田一男 第48回衆院選2017年)で落選(退会未確認) [43][44]
まきはら ひてき/牧原秀樹 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
まつなみ けんた/松浪健太 につほんいしんのかい/日本維新の会 元副幹事長[45]第48回衆院選2017年)で落選(退会未確認) [43][44]
まつの よりひさ/松野頼久 きほう/希望の党 元副会長[45]第48回衆院選2017年)で落選(退会未確認) [43][44]
まつもと ふみあき/松本文明 しみん/自由民主党 元幹事[45]第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
まるかわ たまよ/丸川珠代 2024年10月、参議院議員を辞職。 [43][44]
まわたり たつはる/馬渡龍治 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
みすの けんいち/水野賢一 みんしん/民進党 第24回参院選2016年)で落選。 [43][44]
みたに みつお/三谷光男 みんしゅ/民主党 第46回衆院選2012年)で落選。
みつはやし ひろみ/三ッ林裕巳 ん/無所属 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
みはら あさひこ/三原朝彦 しみん/自由民主党 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
みやかわ のりこ/宮川典子 しみん/自由民主党[注釈 5] 2019年9月12日死去。 [43][44]
みやこし みつひろ/宮腰光寛 しみん/自由民主党 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
みやさき けんすけ/宮崎謙介 2016年2月、衆議院議員を辞職。 [43]
みやさわ ひろゆき/宮澤博行 ん/無所属 2024年4月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
むとう たかや/武藤貴也 第48回衆院選2017年)に不出馬。 [43][44]
むらた よしたか/村田吉隆 しみん/自由民主党 第46回衆院選2012年)に不出馬。 [43][44]
もちつき よしお/望月義夫 しみん/自由民主党[注釈 5] 2019年12月19日死去。 [43][44]
もり よしろう/森喜朗 しみん/自由民主党 第46回衆院選2012年)に不出馬。 [43][44]
やすおか おきはる/保岡興治 第48回衆院選2017年)に不出馬。(2019年4月19日死去。) [43][44]
やつ よしお/谷津義男 第45回衆院選2009年)で落選。(2021年6月3日死去。) [43][44]
やなきもと たくし/柳本卓治 第25回参院選2019年)に不出馬。 [43][44]
やまくち たいめい/山口泰明 第49回衆院選2021年)に不出馬。 [43][44]
やまさき つとむ/山崎力 元副会長[45]第24回参院選2016年)で落選。(2021年6月2日死去。) [43][44]
やまもと あきひこ/山本明彦 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
やまもと こういち/山本公一 第49回衆院選2021年)に不出馬。(2023年10月31日死去。) [43][44]
やまもと こうそう/山本幸三 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
やまもと たく/山本拓 第49回衆院選2021年)で落選。 [43][44]
やまもと ともひろ/山本朋広 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
やまもと ゆうし/山本有二 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
よしいえ ひろゆき/義家弘介 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
よしかわ たかもり/吉川貴盛 2020年12月、衆議院議員を辞職。 [43][44]
よした ろくさえもん/吉田六左ェ門 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
わかはやし けんた/若林健太 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
わかみや けんし/若宮健嗣 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
わしお えいいちろう/鷲尾英一郎 元事務局長。第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
わたなへ こうそう/渡部恒三 みんしゅ/民主党 第46回衆院選2012年)に不出馬。(2020年8月23日死去。) [43][44]
わたなへ ともよし/渡辺具能 しみん/自由民主党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]
わたなへ ひろみち/渡辺博道 第50回衆院選2024年)で落選。 [43][44]
わたなへ みき/渡邉美樹 第25回参院選2019年)に不出馬。 [43][44]
わたなへ よしみ/渡辺喜美 みんな/ みんなの党 第26回参院選2022年)に不出馬。 [43][44]
わたぬき たみすけ/綿貫民輔 こくみんしんとう/ 国民新党 第45回衆院選2009年)で落選。 [43][44]

脚注

注釈

  1. ^ 1993年6月22日まで自民党国会議員だが集団離党し新生党結成参加し更に新進党結党大会参加
  2. ^ 同党は、当時の大阪府知事橋下徹の呼びかけの下、自民党を離党した大阪府議会議員・大阪市議会議員・堺市議会議員らによって結成された。
  3. ^ 安倍自身も議連のメンバーであり、数に含めている。
  4. ^ a b c d 在職中に退会。
  5. ^ a b c d e f g h i j 在職中に死去。
  6. ^ 小泉龍司との競合から追加公認を巡り、無所属で出馬。

出典

  1. ^ a b “首相「党一丸で改憲」/改造内閣 12閣僚が日本会議議連幹部”. しんぶん赤旗. (2019年9月12日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-12/2019091201_02_1.html 2020年7月19日閲覧。 
  2. ^ a b 平成30年度政務活動費収支報告 植村佳史 2”. 奈良市 (2022年8月10日). 2024年1月16日閲覧。
  3. ^ a b c 日本会議・日本会議国会議員懇談会 設立20周年記念大会盛大に挙行(平成30年4月30日)”. 日本会議 (2018年4月30日). 2020年7月19日閲覧。
  4. ^ “憲法改正を訴える日本会議の「危ない」正体 「宗教右派の統一戦線」が目指すもの”. AERA. (2016年7月12日). https://toyokeizai.net/articles/-/126794 2021年1月20日閲覧。 
  5. ^ Mesmer, Philippe (2016年8月3日). “A Tokyo, une nationaliste nommée à la défense”. Le Monde. https://www.lemonde.fr/asie-pacifique/article/2016/08/03/a-tokyo-une-nationaliste-nommee-a-la-defense_4977923_3216.html 2021年1月19日閲覧。  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  6. ^ a b Steger, Isabella (2018年3月14日). “"Falsify" might already be the winner for Japan's word of the year in 2018”. Quartz. 2020年7月8日閲覧。 “Abe and Aso's names were nixed from an explanatory section about the school's ties with the powerful far-right lobbying group Nippon Kaigi.”
  7. ^ 国民運動の歩み”. 日本会議. 2020年7月19日閲覧。
  8. ^ a b “時代の正体〈89〉日本会議を追う(上)改憲へ増す影響力”. カナロコ. (2015年5月4日). https://web.archive.org/web/20190519172945/https://www.kanaloco.jp/article/entry-59236.html 2020年7月19日閲覧。 
  9. ^ 俵 2016, p.96.
  10. ^ a b 俵 2016, p.97.
  11. ^ 藤生 2017, pp. 155–156.
  12. ^ “【社説】日本の右傾化、積極的な対処が必要だ”. 中央日報. (2013年5月2日). https://japanese.joins.com/JArticle/171123 2020年7月19日閲覧。 
  13. ^ 「地方から改憲の声、演出 日本会議が案文、議員ら呼応」、朝日新聞、2014年8月1日。
  14. ^ いよいよ「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が設立”. 日本会議大阪 (2014年10月2日). 2024年1月12日閲覧。
  15. ^ 「責任持つ政治家か」 桜井よしこ氏が首相批判 改憲求める集会で”. 朝日新聞 (2023年11月27日). 2024年1月12日閲覧。
  16. ^ 憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会”. 美しい日本の憲法をつくる国民の会. 2023年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月12日閲覧。
  17. ^ a b 国会議員の4割が参加する謎の団体「日本会議」とは”. クーリエ・ジャポン (2015年8月24日). 2020年7月19日閲覧。
  18. ^ “第3次安倍改造内閣/自民閣僚全員が「靖国」派 侵略美化・改憲を推進…”. しんぶん赤旗. (2015年10月12日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-12/2015101201_01_1.html 2020年7月19日閲覧。 
  19. ^ 俵 2016.
  20. ^ “「靖国」派ズラリ 自民閣僚/第4次安倍再改造内閣 19人中18人/小泉氏も毎年参拝”. しんぶん赤旗. (2019年9月14日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-14/2019091403_02_1.html 2020年7月20日閲覧。 
  21. ^ “菅内閣 「靖国」派ズラリ 改憲・右翼政治も“継承” 議連に18人”. しんぶん赤旗. (2020年9月21日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-21/2020092101_01_1.html 2020年12月5日閲覧。 
  22. ^ a b 沢伸也、高島曜介 (2024年9月17日). “安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か 写真入手”. 朝日新聞. 2024年9月17日閲覧。
  23. ^ 6月30日の安倍首相の動静”. 日本経済新聞 (2016年7月1日). 2024年9月17日閲覧。
  24. ^ 安倍3代と統一教会 半世紀余りの“組織的関係”の原点 「信者が40人いれば1人当選させられる」【報道の日2024】(1/6ページ)”. TBS (2024年12月29日). 2024年12月30日閲覧。
  25. ^ 支援集会に旧統一教会“友好団体”安倍氏側近 入信は否定も「賛同会員に」 - ウェイバックマシン(2022年7月18日アーカイブ分)
  26. ^ a b 「井上先生はもうすでに信徒になりました」旧統一教会側が参院選で安倍氏元秘書官を支援、宗教と政治の距離とは【news23】”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年7月15日). 2023年1月23日閲覧。
  27. ^ 【2022参院選・独占スクープ!】「LGBT差別」と炎上中の自民党・井上義行候補(全国比例)が、自民党の支持母体で、井上氏自身も信徒の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)会合で「炎上上等」と表明! 井上氏に直撃取材! 「私は、同性婚反対に信念を持って言っていますから!!」”. IWJ Independent Web Journal (2022年7月7日). 2022年7月11日閲覧。
  28. ^ 霊感商法の旧統一協会 自民・井上議員を支援 参院選 集会招き「信徒になりました」と紹介 ジャーナリストの横田氏が音声入手”. しんぶん赤旗 (2022年7月16日). 2023年1月23日閲覧。
  29. ^ 方相逸大陸会長メッセージ 勝利の旗を立てる天の孝子・孝女となりましょう”. 光言社 (2021年1月9日). 2022年12月31日閲覧。
  30. ^ 【말씀】天一国安着のために 「食口(を愛する)」に関するみ言(1)”. www.kogensha.jp. 2025年1月20日閲覧。
  31. ^ 萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」”. デイリー新潮 (2022年8月16日). 2022年8月18日閲覧。
  32. ^ 「神の国の実現を果たしたい」 萩生田氏の演説内容を元信者が証言”. デイリー新潮 (2022年8月29日). 2022年8月29日閲覧。
  33. ^ “一緒に日本を神様の国にしましょう”自民・萩生田光一政調会長が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手【報道特集】”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年8月20日). 2022年8月28日閲覧。
  34. ^ 旧統一教会トップと国会議員らがアメリカで面会…目的は?開示された名称変更の理由示した文書は黒塗り…政治家の関与は不明のまま”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年7月28日). 2022年7月28日閲覧。
  35. ^ 鈴木エイト (2017年6月7日). “やや日刊カルト新聞: 「答える必要がない」「質問はお断り」統一教会(家庭連合)イベントで来賓挨拶した自民党国会議員が取材拒否”. やや日刊カルト新聞. 2022年7月13日閲覧。
  36. ^ 日本最大の右派団体「日本会議」と安倍政権のただならぬ関係〜なんと閣僚の8割が所属”. 現代ビジネス (2015年7月12日). 2020年7月20日閲覧。
  37. ^ 山崎 2016, pp. 233–234.
  38. ^ 小田村四郎「憲法改正論議に欠けているもの ―亡国イデオロギーの払拭―」 『誇りある日本の再生』2005年1月号、日本郷友連盟。
  39. ^ Mcneill, David (2015年8月15日). “Growing influence of Japan Conference reflects resentment at Tokyo's postwar settlement with Washington”. The Japan Times. https://www.japantimes.co.jp/news/2015/08/15/national/politics-diplomacy/growing-influence-japan-conference-reflects-resentment-tokyos-postwar-settlement-washington/ 2021年1月20日閲覧。 
  40. ^ “日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣””. 日刊ゲンダイ. (2019年9月17日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913 2020年7月20日閲覧。 
  41. ^ 日本会議を直撃、誤解に反論…「安倍政権への働きかけはない」「戦前回帰は狙ってない」”. ビジネスジャーナル (2017年8月16日). 2020年7月19日閲覧。
  42. ^ a b “原口一博元総務相 右翼組織「日本会議」からの脱会を語る(3ページ目)”. 日刊ゲンダイ. (2015年12月11日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/171402/3 2020年7月19日閲覧。 
  43. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj hk hl hm hn ho hp hq hr hs ht hu hv hw hx hy hz ia ib ic id ie if ig ih ii ij ik il im in io ip iq ir is it iu iv iw ix iy iz ja jb jc jd je jf jg jh ji jj jk jl jm jn jo jp jq jr js jt ju jv jw jx jy jz ka kb kc kd ke kf kg kh ki kj kk kl km kn ko kp kq kr ks kt ku kv kw kx ky kz la lb lc ld le lf lg lh li lj lk ll lm ln lo lp lq lr ls lt lu lv lw lx ly lz ma mb mc md me mf mg mh mi mj mk 俵 2016, pp.(16)-(26).
  44. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj hk hl hm hn ho hp hq hr hs ht hu hv hw hx hy hz ia ib ic id ie if ig ih ii ij ik il im in io ip iq ir is it iu iv iw ix iy iz ja jb jc jd je jf jg jh ji jj jk jl jm jn jo jp jq jr js jt ju jv jw jx jy jz ka kb kc kd ke kf kg kh ki kj kk kl km kn ko kp kq kr ks kt ku kv kw kx ky kz la lb lc ld le lf lg lh li lj lk ll lm ln lo lp lq lr ls lt lu lv lw lx ly lz ma mb mc md me mf mg mh mi mj 成澤編著 2016, pp.213–230.
  45. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw 参院選後の改憲目指す 日本会議と安倍首相 日本の右傾化進める"影の組織"」『週刊朝日』2016年6月24日。2024年4月12日閲覧。
  46. ^ 決裁文書改ざんの財務省報告詳報”. 西日本新聞 (2018年3月12日). 2023年5月26日閲覧。
  47. ^ 日本会議退会に関する長島昭久のツイート (2015年9月28日) 2017年10月30日閲覧。

参考文献

関連項目

関係する議員連盟

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本会議国会議員懇談会」の関連用語

日本会議国会議員懇談会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本会議国会議員懇談会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本会議国会議員懇談会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS