ヤフージャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤフージャパンの意味・解説 

Yahoo! JAPAN

(ヤフージャパン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 09:42 UTC 版)

Yahoo! JAPAN(ヤフー・ジャパン)は、ソフトバンクグループLINEヤフー株式会社(法人としては初代ヤフー株式会社)が運営するポータルサイト


注釈

  1. ^ 月間利用者数は全体の約1%に相当。
  2. ^ 法人上は2015年4月にソフトバンクがワイモバイルを合併してソフトバンクに統合されているが、ブランドは並列を継続している(ワイモバイルは実質「格安スマホ」と同等扱い)。
  3. ^ 番組の放送終了後も継続。

出典

  1. ^ a b 産経新聞 (2009年3月20日). “【ヤフーニュースの舞台裏】(上)日本を動かす「トピックス」”. 2009年9月23日閲覧。
  2. ^ 【2019年版】日本・世界の検索エンジンシェアと種類一覧”. SEMジャーナル (2019年10月4日). 2020年5月16日閲覧。
  3. ^ Yahoo!JAPANロゴは「変更の予定はない」 米国は刷新 - ITmedia ニュース”. 2016年5月4日閲覧。
  4. ^ ASCII.jp:ヤフー、Yahoo! JAPANのトップページを2008年1月1日にフルリニューアル
  5. ^ Yahoo!JAPAN、全サービスを常時SSL化 来年3月末までに順次 ITmedia NEWS 2016年4月11日配信
  6. ^ ヤフー、全サービスを常時HTTPS(SSL/TLS)化。Web担当者はリファラの変化に注意 Web担当者Forum 2016年4月8日配信
  7. ^ Yahoo! JAPANサービスは常時SSLに対応します。 Yahoo! JAPAN
  8. ^ 架空ID「錬金術」防げ 多額の特典ポイントを詐取 県警、札幌の母子 容疑で逮捕」『東京新聞』、2020年2月13日。2022年4月7日閲覧。
  9. ^ 架空のヤフーID大量取得しポイント詐取 相次ぐ「錬金術」」『産経新聞』、2020年2月17日。2022年4月7日閲覧。
  10. ^ ヤフー、欧州で利用不可に 4月から、日本語サイト”. 共同通信 (2022年2月1日). 2022年2月1日閲覧。
  11. ^ “ヤフー、テレビとゲーム機向けサービスを順次終了「スマホ事業注力で」”. INTERNET Watch. (2012年8月1日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/550507.html 2012年8月2日閲覧。 
  12. ^ a b c d e “「Yahoo!カテゴリ」終了へ 「役割終えた」”. ITmedia. (2017年6月29日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/29/news079.html 2018年4月4日閲覧。 
  13. ^ Yahoo! JAPAN、Googleの検索エンジンと広告配信システムを採用 正式発表 - ITmedia・2010年7月27日
  14. ^ ヤフー、Google検索導入テストを拡大? Twitterで言及数が増加”. ASCII. KADOKAWA (2010年11月17日). 2014年5月11日閲覧。
  15. ^ 検索エンジン・ポータルサイト 日本でのシェア 2010年12月5日UTC
  16. ^ ヤフーと米グーグルの提携、公正取引委員会は「問題なし」と判断
  17. ^ “Yahoo! JAPANがTwitterと戦略提携、ツイートのリアルタイム検索を提供開始”. INTERNET Watch. (2011年6月14日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/453040.html 2012年7月7日閲覧。 
  18. ^ Yahoo!検索 カスタムサーチ
  19. ^ “「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」出店料など無料化、ヤフーがEC事業改革”. INTERNET Watch. (2013年10月7日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/618442.html 2013年10月23日閲覧。 
  20. ^ “「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」出店料など無料化、ヤフーがEC事業改革”. INTERNET Watch. (2013年10月7日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/618442.html 2013年10月23日閲覧。 
  21. ^ ヤフー、宿泊成約料無料に 客にはポイント付与 サイトの登録呼び込む”. 日経新聞 (2014年2月26日). 2015年10月15日閲覧。
  22. ^ “Yahoo!ファイナンスの株価表示がリアルタイム更新に”. ITmedia. (2012年5月16日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/16/news126.html 2012年6月10日閲覧。 
  23. ^ 2023年9月末日までに提供を終了するサービスについて”. Yahoo! JAPAN (2023年6月2日). 2023年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月20日閲覧。
  24. ^ “ゲームディレクターの募集も!ヤフーが副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の正式提供を開始!”. Saiga NAK. (2021年5月24日). https://saiganak.com/ja/news/yahoo-japan-sidejob-beta-release/ 2022年1月26日閲覧。 
  25. ^ “「Yahoo!ミュージック」が8月27日にサービス終了 -新サービスの検討へ”. AV Watch. (2012年7月5日). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/544992.html 2012年7月7日閲覧。 
  26. ^ “ヤフーがまとめページに参入、“サーファー”も手伝う「Yahoo!くくる」公開”. INTERNET Watch. (2011年9月28日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/480124.html 2012年7月15日閲覧。 
  27. ^ “ヤフーのまとめサービス「Yahoo!くくる」終了が決定”. ITmedia ねとらぼ. (2012年6月5日). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1206/05/news089.html 2012年7月15日閲覧。 
  28. ^ “ヤフーとクックパッドが提携 Yahoo!JAPANトップページから誘導”. ITmedia. (2012年6月8日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/08/news080.html 2012年6月10日閲覧。 
  29. ^ “「Yahoo!バザール」8カ月で終了 「出品数が伸び悩んだため」”. ITmedia. (2013年2月20日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/20/news103.html 2013年5月27日閲覧。 
  30. ^ ヤフージャパンにとってカカオトークの何が魅力だったのか? - 週アスPLUS・2013年1月16日
  31. ^ ソフトバンクの3Gケータイ向け動画サービス「SHUUN」”. IT Media (2013年9月2日). 2020年5月23日閲覧。
  32. ^ 「Yahoo!メッセンジャー」終了 「利用者減が著しく維持困難」
  33. ^ Yahoo!翻訳が6月でサービス終了。「選択肢増え、役目終えた」
  34. ^ a b 『Yahoo! JAPAN と博報堂DYメディアパートナーズが共同で、「X BRAND」に掲載された商品が購入できるオンラインストア「X BRAND STORE」を本格始動』 2011年10月21日 AdverTimes
  35. ^ ヤフー、3月末〜9月末に終了した/する13サービスを発表、「Yahoo!着メロ」など
  36. ^ 9年の歴史に幕・・・Yahoo! アバター、本日を以てサービス終了”. GameBusiness.jp (2012年10月31日). 2024年3月26日閲覧。
  37. ^ 「ヤフー、携帯向けサイト『Yahoo!デコレーション』開設」『日刊工業新聞』、2008年10月21日、10面。
  38. ^ ヤフーと吉本、お笑いサイト「Yahoo!バラエティ」を公開、トーク番組を深夜生配信
  39. ^ けんさくとえんじん
  40. ^ “Yahoo!ショッピングが「Tポイント」導入へ、ヤフーとCCCが包括的業務提携”. INTERNET Watch. (2012年7月14日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/380535.html 2012年6月10日閲覧。 
  41. ^ a b c “今年、Yahoo!で最も検索されたのは「羽生結弦」さん 「Yahoo!検索大賞2014」発表”. 財経新聞. (2014年12月8日). http://www.zaikei.co.jp/article/20141208/225563.html 2014年12月8日閲覧。 
  42. ^ a b c Yahoo!検索大賞:“今年の顔”に三代目JSB 大賞受賞に「全ての方に感謝」”. MANTAN WEB (2015年12月9日). 2015年12月9日閲覧。
  43. ^ 2016年に検索数が最も急上昇した“今年の顔”「Yahoo!検索大賞2016」12月7日(水)に発表!』(プレスリリース)ヤフー株式会社、2016年11月30日https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2016/11/30b/2020年11月26日閲覧 
  44. ^ “りゅうちぇる、心霊写真の正体は“もののけ”「勘違いして寄ってきた」”. ORICON STYLE. (2016年12月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2082668/full/ 2016年12月7日閲覧。 
  45. ^ “「今年の顔」はブルゾンちえみさん 高橋一生さん Yahoo!検索大賞 人気アニメも受賞”. SankeiBiz. (2017年12月6日). オリジナルの2017年12月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171207141006/http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/171206/cpd1712061440007-n1.htm 2017年12月7日閲覧。 
  46. ^ “「King&Prince」が今年の顔に ヤフー検索大賞受賞!”. Sponichi Annex. (2018年12月5日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/05/kiji/20181205s00041000149000c.html 2018年12月5日閲覧。 
  47. ^ “Yahoo!検索大賞に横浜流星、俳優部門賞とW受賞「本当に光栄」「髪がかわいいのは武器」”. Sponichi Annex. (2019年12月4日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/04/kiji/20191204s00041000151000c.html 2019年12月4日閲覧。 
  48. ^ “佐藤健:ヤフー検索大賞で大賞&俳優部門をW受賞 「恋つづ」上白石萌音と“アベック受賞””. MANTANWEB (MANTAN). (2020年12月9日). https://mantan-web.jp/article/20201208dog00m200056000c.html 2020年12月9日閲覧。 
  49. ^ 国民が選んだ賞「Yahoo!検索大賞2021」、第一弾としてアニメや映画など“カルチャーカテゴリー”4部門を発表!”. ヤフー株式会社 (2021年11月25日). 2021年12月1日閲覧。
  50. ^ “『Yahoo!検索大賞2021』大谷翔平が大賞&アスリート部門W受賞 “パーソンカテゴリー”8部門発表”. ORICON NEWS. (2021年12月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2216733/full/ 2021年12月9日閲覧。 
  51. ^ 国民が選んだ今年の顔!Yahoo!検索大賞2022”. Yahoo! JAPAN (2022年12月5日). 2022年12月5日閲覧。
  52. ^ 公式発表順
  53. ^ a b 大谷翔平、「Yahoo!検索大賞2023」でW受賞 俳優部門1位は山田裕貴”. マイナビニュース. マイナビ (2023年12月5日). 2023年12月5日閲覧。
  54. ^ Yahoo!検索で「ががばば」を検索すると……うわああああああ!(2/2) ねとらぼ
  1. ^ 世界のYahoo!- Yahoo!カテゴリ(Yahoo! JAPAN)
  2. ^ Yahoo!Everything - All sites in different languages and countries(各国語)
  3. ^ 【お知らせ】Yahoo! JAPANトップページのデザイン変更について
  4. ^ 携帯電話をお持ちでない場合のお手続き - Yahoo!JAPAN IDに関するヘルプ
  5. ^ 長期間ご利用がないYahoo! JAPAN IDの利用を停止します。』(プレスリリース)Yahoo!セキュリティセンター、2020年1月8日https://security.yahoo.co.jp/news/0013.html2022年4月7日閲覧 
  6. ^ Yahoo! JAPAN IDを登録後、一定期間一度もご利用のないIDの利用を停止しています。』(プレスリリース)Yahoo!セキュリティセンター、2020年10月1日https://security.yahoo.co.jp/news/0019.html2022年4月7日閲覧 
  7. ^ 長期間ご利用がないYahoo! JAPAN IDの利用を停止します。』(プレスリリース)Yahoo!セキュリティセンター、2021年6月14日https://security.yahoo.co.jp/news/0018.html2022年4月7日閲覧 
  8. ^ Yahoo! JAPANの検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPANからグーグルへのデータ提供について - ヤフー・2010年7月27日
  9. ^ 出品数推移オークファン
  10. ^ Yahoo!トラベル」、“日帰りバスツアー”の掲載数が日本最大級に 7月から掲載料を無料化し、8,000コース以上を掲載! 今秋までに10,000コース以上を目指す”. ヤフーニュースリリース (2014年7月15日). 2015年10月15日閲覧。
  11. ^ “Yahoo!ニュースがコメント機能を続ける理由〜1日投稿数14万件・健全な言論空間の創出に向けて〜”. Yahoo!ニュース=2012-09-02. http://staffblog.news.yahoo.co.jp/newshack/yjnews_comment.html 2012年9月2日閲覧。 
  12. ^ Windows版、Mac版アプリ終了のお知らせとおわび
  13. ^ a b c 「Yahoo!カテゴリ」サービス終了について”. ヤフー株式会社 (2017年6月29日). 2018年4月4日閲覧。
  14. ^ 固定価格で商品の売買ができる個人向けECサイト「Yahoo!バザール」が登場”. ヤフー株式会社 (2012年9月12日). 2012年9月16日閲覧。
  15. ^ Yahoo!学習は2013年9月30日で終了しました[リンク切れ]
  16. ^ Yahoo!グループヘルプ
  17. ^ サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ”. 2019年5月5日閲覧。
  18. ^ 『ABOUT X BRAND』 X BRAND
  19. ^ この度、誠に勝手ながら2016年11月25日をもちまして、「X BRAND STORE」をクローズ致しました。
  20. ^ Yahoo!デコレーション サービス終了のお知らせ” (2013年12月16日). 2013年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月6日閲覧。
  21. ^ 番組は2011年1月16日で終了いたしました)
  22. ^ Yahoo! JAPANとCCC、ポイントとIDを7月1日に統一 ネットとリアルを横断した日本最大の共通ポイントサービスが誕生』(プレスリリース)ヤフー株式会社、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、2013年6月4日http://www.ccc.co.jp/company/news/2013/20130604_003622.html2013年6月6日閲覧 
  23. ^ Tポイントヘルプ - 期間固定Tポイントについて』(プレスリリース)ヤフー株式会社https://support.yahoo-net.jp/PccPoints/s/article/H000004523 
  24. ^ Yahoo! JAPAN JCB カード”. 2013年11月28日閲覧。
  25. ^ Yahoo! JAPAN文学賞




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤフージャパン」の関連用語

ヤフージャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤフージャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYahoo! JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS