Yahoo!みんなの政治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yahoo!みんなの政治の意味・解説 

Yahoo!みんなの政治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 17:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Yahoo!みんなの政治(ヤフーみんなのせいじ)は、NPO法人ドットジェイピーが運営していた政治に関する情報サイトである。2006年2月に開設され、Yahoo! JAPANが支援していた。

2020年3月31日に終了。終了後の選挙特集はYahoo!ニュースで国政選挙時に期間限定で公開する[1][2]

概要

すべての衆議院議員参議院議員について、議員名や役職、所属院、選挙区、政党などの情報が検索できる。

ユーザーが議員や国会議案の評価を投稿することができる。その評価に対しても評価をすることが可能である。
ただし、評価の投稿はYahoo!プレミアム会員、Yahoo! BB会員のみ可能。

運営法人について

運営組織のドットジェイピーは、大学生が中心となり、若年投票率の向上を目指すとしている団体であり、「議員インターンシッププログラム」という若者を対象にした議員や地方自治体などの体験ができるプログラムも運営し、そこから議員も誕生させている。ドットジェイピー出身議員は、民主党7名、新風グリーンクラブ(民主党HPに個人名登録あり)1名、無所属(民主党秘書出身)1名、無所属(9条虹と緑の500人リスト(民主党支持))1名、社民党1名、他無所属14名で、自民党(系含む)は0人である[3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yahoo!みんなの政治」の関連用語

Yahoo!みんなの政治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yahoo!みんなの政治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYahoo!みんなの政治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS