Yahoo!翻訳とは? わかりやすく解説

Yahoo!翻訳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 09:02 UTC 版)

Yahoo!翻訳(ヤフーほんやく)とは、かつてYahoo! JAPANが運営していた翻訳サイト。テキスト翻訳、ウェブ翻訳、翻訳検索の3つのサービスがあった。翻訳検索では、Yahoo!検索と連動して、検索結果を翻訳することが出来た[1]

2017年4月にヤフーは「翻訳サービスの選択肢広がり、役目終えたため」Yahoo!翻訳サービスを2017年6月29日に終了することを発表した[2]。2017年6月30日時点でサイトにはサービス終了のお知らせと他翻訳サービスの紹介等が表示されており、翻訳機能は利用ができなくなっている。

対応言語

技術

  • クロスランゲージ社が開発した翻訳エンジンを採用[3]
  • 現在、英日(日英)テキスト翻訳で使用されている対訳ハイライトは、特許出願中の技術である。原文や、訳文の中の語句にマウスポインタを合わせると、語句がどのように訳されたのかをハイライト表示で確認することが出来た。
  • Yahoo!辞書と連携されており、英日(日英)テキスト翻訳の翻訳結果の単語をダブルクリックすると、Yahoo!辞書で詳細な語句の意味を調べることが出来る。ただし複数形三単現の"-s"等付いた単語はそのままでは"辞書に無い"と扱われるので工夫が必要。

参考文献

外部リンク


Yahoo!翻訳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 09:28 UTC 版)

Yahoo! JAPAN」の記事における「Yahoo!翻訳」の解説

日本語を英語、中国語韓国語翻訳できた。また、反対に英語、中国語韓国語日本語翻訳できた。他にも「Web翻訳というのもあり、英語等のウェブページ日本語翻訳して表示するという機能もあった。 「選択肢増え役目終えた」としてヤフー2017年6月29日をもってサービス終了した詳細は「Yahoo!翻訳」を参照

※この「Yahoo!翻訳」の解説は、「Yahoo! JAPAN」の解説の一部です。
「Yahoo!翻訳」を含む「Yahoo! JAPAN」の記事については、「Yahoo! JAPAN」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Yahoo!翻訳」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yahoo!翻訳」の関連用語

Yahoo!翻訳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yahoo!翻訳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYahoo!翻訳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのYahoo! JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS