Yahoo!メール Academic Editionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yahoo!メール Academic Editionの意味・解説 

Yahoo!メール Academic Edition

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/21 17:34 UTC 版)

Yahoo!メール Academic Edition(ヤフー!メール アカデミック エディション)は、2007年12月より2016年6月30日まで[1]Yahoo! JAPAN無償で提供した教育機関向けのメールシステム。

概要

Yahoo! JAPANが従来から提供する「Yahoo!メール」のシステムを利用し、教育機関が指定したメールアドレス在学生卒業生教職員に無償で提供する。教育機関は新たなサーバやシステムを用意する必要がない。また、「Yahoo!メール」で行われているスパム対策やウイルス対策などのサービスが同様に利用できる。在学生および教職員が利用する際には広告が表示されないが、卒業生が利用する場合には表示される。[2]

専修大学は「Yahoo!メール Academic Edition」が使用できないとし、2015年3月22日に使用を終了する[3]。 2016年6月をもってAcademic Editionはすべてのサービスを終了するという[4]

主な採用校

参考・脚注

  1. ^ Yahoo!メール Academic Edition サービス終了のお知らせYahoo! Japan、2016年8月16日閲覧。
  2. ^ Yahoo! JAPANが教育機関に向けメールシステムを無償提供”. (Yahoo!JAPANプレスリリース、2007年12月10日). 2016年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月7日閲覧。
  3. ^ 【重要】専修大学生涯メールアドレスサービス』終了について”. 2015年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月22日閲覧。
  4. ^ 専修大学「生涯メールアドレス」を終了、Yahoo!メールAcademic Edition終了が理由?Slashdot 2015年04月03日
  5. ^ 教育機関向け「Yahoo!メール」、採用第1号は早稲田大学に(ITpro、2007年2月13日) - 2007年2月14日閲覧
  6. ^ 「Yahoo!メール Academic Edition」の導入校が37校に2009年4月14日 ヤフー株式会社[リンク切れ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yahoo!メール Academic Edition」の関連用語

Yahoo!メール Academic Editionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yahoo!メール Academic Editionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYahoo!メール Academic Edition (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS