www.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 計画 > www.の意味・解説 

www

別表記:ダブリューダブリューダブリュー

「www」の意味・「www」とは

「www」は、World Wide Webの略である。これは、インターネット上で提供される情報ハイパーテキスト形式で結びつけ、相互に参照閲覧できるシステムのことを指す。このシステムにより、ユーザーウェブブラウザ通じてテキスト画像音声動画などの情報取得することが可能となる。

「www」の発音・読み方

「www」の発音は、英語ではダブリュー ダブリュー ダブリュー」と読む。日本語カタカナ表記では「ダブリューダブリューダブリュー」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「www」の定義を英語で解説

「www」は、"World Wide Web"の略で、英語での定義は"The system of documents and other resources, linked by hyperlinks and URLs, usually accessed via the Internet using a web browser"となる。これは、「ハイパーリンクURLによってリンクされドキュメントその他のリソースシステムで、通常ウェブブラウザを介してインターネットからアクセスされる」という意味である。

「www」の類語

「www」の類語としては、「Web」「インターネット」「ネット」などがある。これらはいずれも、情報共有検索するためのデジタルネットワークを指す言葉である。

「www」に関連する用語・表現

「www」に関連する用語としては、「URL」「HTML」「HTTP」などがある。「URL」は、インターネット上リソースの場所を指定するための文字列である。「HTML」は、ウェブページ作成するためのマークアップ言語である。「HTTP」は、World Wide Web上で情報送受信するためのプロトコルである。

「www」の例文

1.語例文(日本語訳):The www has made it easier to access information from anywhere in the world.(wwwは世界中のどこからでも情報アクセスしやすくしてくれた。)
2.英語例文(日本語訳):You can find almost anything on the www.(wwwではほぼ何でも見つけることができる。)
3.英語例文(日本語訳):The www is a vast network of information.(wwwは広大な情報ネットワークである。)
4.英語例文(日本語訳):The www has revolutionized the way we communicate.(wwwは我々のコミュニケーションの方法革命化した。)
5.英語例文(日本語訳):Many businesses rely on the www for their operations.(多くビジネス運営のためにwwwに依存している。)
6.英語例文(日本語訳):The www has made it possible to work from home.(wwwは自宅で働くことを可能にした。)
7.英語例文(日本語訳):The www is a great tool for learning.(wwwは学習のための素晴らしツールである。)
8.英語例文(日本語訳):The www has changed the way we shop.(wwwは我々の買い物方法変えた。)
9.英語例文(日本語訳):The www has made it easy to stay connected with people around the world.(wwwは世界中人々繋がりを持つことを容易にした。)
10.英語例文(日本語訳):The www has opened up a world of opportunities.(wwwは機会世界開いた。)

www

別表記:ダブリューダブリューダブリュー

「www」とは、ワールドワイドウェブのことを意味する英語表現である。

「www」とは・「www」の意味

「www」とは、「World Wide Webワールド・ワイド・ウェブ)」の略称であり、世界中WEBサーバWEBで繋ぐシステムのことを意味する。英語の意味は「世界広がる蜘蛛の巣」となり、一つずつの文書データ)が蜘蛛の巣のようにつながり持ちつつ、世界中広がっている様子基づいて命名されと言われる。「www」に似た考え方1945年頃から様々な計画持ち上がり始めていたが、根本的な起源は、1980年ティム・バーナーズ=リーロバート・カイリュー構築したENQUIRE(エンクワイア)」にあるとされるその後ティム・バーナーズ=リー1989年提案書Information Management: A Proposal」を執筆して「www」を提案1990年提案書WorldWideWeb: Proposal for a HyperText Project」を発表し同年12月20日人類初のWEBページ公開された。ティム・バーナーズ=リーはこれらの提案と共に、「www」を構成するプログラミング言語HTML」も提唱した人物であり、「www」の創始者であると言える

「www」の別名としてWEB」や「W3」と言われるが、俗にネット」や「インターネットと言い換えられることもあるが、これは適切な表現ではない。「インターネット」は「情報伝達のために、世界中デジタル機器接続する通信網」のことを意味し、「WEB」は「インターネット上で動くシステム・インターネットの機能一つ」である。そういった誤認生まれ理由一つとしては、「WEBブラウザ」の普及により、詳しい仕組み原理知らないユーザーであっても難なく「www」を使えるためであると考えられる

インターネット上におけるデータ住所を示す「URL(例:https://www.hogehoge.com)」に含まれる「www」は、正式には「ホスト名」と呼ばれる要素である。その後ろに続く文字列を「ドメイン名」と呼び、「ホスト名ドメイン名(例:www.hogehoge.com)」という指定が行われることで、広大なWEB上の中にある指定の場所にアクセスできるようになる。ただし、この「www(ホスト名)」は機能必須というわけではなく、省略して問題はないため、昨今は「www(ホスト名)」を含まないWEBサイト増えつつある。ありなしのどちらにするかを決めるのは、そのWEBサイト管理者であり、「www(ホスト名)ありの方が、WEBサイトだと分かりやすい」あるいは「URL短くできるのでwww(ホスト名)なしの方がよい」といった理由判断することになる。

また、ネット上で発生するスラングインターネットスラング」の一つに「www」がある。これは「WEB」との関連性一切なく、「文字列発信者が笑っていること」を示す表現である。インターネットの普及により、様々な人と時間や場所を超えて交流できるようになったものの、文章だけでは自分感情表現しづらく誤解生むこともあったため、インターネットユーザーは、自然と様々な方法メッセージ補足するようになった。その一つ文末に「(笑)」や「(泣)」といった文字添え方法である。例えば「なんだそれ」という文章だけでは、発信者が怒っているのか笑っているのかは伝わらず、どのようなニュアンス発した言葉なのかが分かりづらいが、「なんだそれ(笑)」とすることで、笑っている様子伝えられる。しかし、タイピング手間がかかることから、カッコ消失し、「warai」の文頭の「w」だけが残り、「w」が笑っていることを示す文字になったまた、「w」の個数によって笑い方変化し、「wwwwww」とつなげることで「大笑いしている様子」などと使い分けるようになった

同じように文字補足するために発展したインターネット文化として、「絵文字」がある。これはイラストによって表情などを表したり、文章彩り加えたりできるアイテムである。携帯キャリア会社独自に絵文字開発提供していたため、特に携帯メールにおいてはこの「絵文字」が非常に重要視されていた。このため、「笑っている様子絵文字などではなく、wwwという文字列表現する」という文化触れてこなかったユーザーは、「www」というメッセージ送られ戸惑うケース珍しくない文字列のみで主張感情巧みに表現する必要性が高い「掲示板ユーザーに対して、「絵文字」が提供される携帯メール」や「ブログ」、「スタンプ」という絵文字の上互換的なツールを持つ「LINE」などを好むユーザーは、文字特化したインターネットスラングミーム不慣れなため、そのような傾向が強い。また、「www」という表現単純に不愉快に思うユーザーもいるため、「www」を使う場合は、相手どのように受け止めるかを考慮してから発信した方が良いとされる

ダブリュー‐ダブリュー‐ダブリュー【WWW】

読み方:だぶりゅーだぶりゅーだぶりゅー

world wide web》⇒ワールドワイドウェブ


ダブリュー‐ダブリュー‐ダブリュー【WWW】

読み方:だぶりゅーだぶりゅーだぶりゅー

World Weather Watch Programme世界気象監視計画国際協力によって全球規模気象監視し気象予報精度高めようとするもの。WMO世界気象機関)により1963年開始


World Wide Web

(www. から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 09:53 UTC 版)

World Wide Webワールド・ワイド・ウェブ、略名:WWW)はインターネット上で提供されているハイパーテキストシステムである。WebウェブW3(ダブリュー スリー)[1]とも呼ばれる。


注釈

  1. ^ Enquire Within Upon Everything
  2. ^ このウェブページは復刻版である(英語版wikipediaを参照)。
  3. ^ しばしばこの日がWWW公開の日と誤認識されている。
  4. ^ Wilson Library Bulletin
  5. ^ Jean Armour Polly

出典

  1. ^ http://www.w3.org/ The World Wide Web Consortium (W3C)
  2. ^ 2 発展する画像通信 : 昭和60年版 通信白書”. www.soumu.go.jp. 2021年1月7日閲覧。
  3. ^ 「メディアリテラシ」(Computer Science Library 15)p122 植田祐子・増永良文著 サイエンス社 2013年8月10日初版発行
  4. ^ 「インターネット」p70-71 村井純 岩波書店 1995年11月30日第1刷発行
  5. ^ a b c d e f Webとは - IT用語辞典”. IT用語辞典 e-Words. 2024年3月1日閲覧。
  6. ^ インターネットを爆発的に普及させたウェブ(WWW)ができるまで - JPNIC”. www.nic.ad.jp. 2024年3月1日閲覧。
  7. ^ The original proposal of the WWW, HTMLized
  8. ^ “WWW誕生から30周年 Googleもロゴで祝福”. ITmedia NEWS. (2019年3月12日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/12/news062.html 2019年3月12日閲覧。 
  9. ^ Tim Berners-Lee, a British scientist, invented the World Wide Web (WWW) in 1989 CERN. The birth of the Web. [1] 2019-09-04閲覧
  10. ^ http://www.w3.org/Proposal
  11. ^ Tim Berners-Lee: WorldWideWeb, the first Web client
  12. ^ 20 12, 1990 By Christmas 1990, Sir Berners-Lee had defined the Web’s basic concepts, the html, http and URL, and he had written the first browser/editor and server software. info.cern.ch was the address of the world's first web server, running on a NeXT computer at CERN. CERN. The birth of the World Wide Web. [2] 2019-09-04閲覧.
  13. ^ https://groups.google.com/g/alt.hypertext/c/-/m/bJGhZyooXzkJ
  14. ^ https://www.afpbb.com/articles/-/2385689?cx_part=search 「www一般開放15周年、発明者が語るウェブの理想」AFPBB 2008年5月1日 2021年3月5日閲覧
  15. ^ "アドビは2020年12月31日でFlash Playerのサポートを終了する" Adobe. Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ. Adobe公式HP. 2023-01-03閲覧.
  16. ^ DNSとは - IT用語辞典”. IT用語辞典 e-Words. 2024年3月1日閲覧。
  17. ^ Webブラウザとは - IT用語辞典”. IT用語辞典 e-Words. 2024年3月1日閲覧。
  18. ^ BrightPlanet - The 'Deep' Web: Surfacing Hidden Value
  19. ^ Distribution of languages on the Internet
  20. ^ The Indexable Web is more than 11.5 billion pages
  21. ^ Fact of The Web
  22. ^ https://www.afpbb.com/articles/-/3026121?cx_part=search 「世界のウェブサイト数、10億件を突破」AFPBB 2014年9月17日 2021年3月5日閲覧


「World Wide Web」の続きの解説一覧

WWW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/20 18:45 UTC 版)

アスキーネット」の記事における「WWW」の解説

Windows3.1以降では無手順パソコン通信接続形態でもWorldTALKによりWebブラウジングが可能であったまた、利用者へのWebページ開設サービス存在したHTMLファイルパソコン通信側からアップロード可能であった(他の商用パソコン通信ではftpによるアップロード)。

※この「WWW」の解説は、「アスキーネット」の解説の一部です。
「WWW」を含む「アスキーネット」の記事については、「アスキーネット」の概要を参照ください。


WWW(ワールドスリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:59 UTC 版)

ロックマンエグゼシリーズ」の記事における「WWW(ワールドスリー)」の解説

『1』『3』『6』に登場する犯罪組織。かつてのロボット工学権威であるワイリー総裁とする。目的ネットワーク社会崩壊ワイリー人望から優れた人材集まりやすい。

※この「WWW(ワールドスリー)」の解説は、「ロックマンエグゼシリーズ」の解説の一部です。
「WWW(ワールドスリー)」を含む「ロックマンエグゼシリーズ」の記事については、「ロックマンエグゼシリーズ」の概要を参照ください。


WWW(ワイセスト・ワールド・ウォー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 02:10 UTC 版)

機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」の記事における「WWW(ワイセスト・ワールド・ウォー)」の解説

マンハッタン条約に基づきUN指導の下でギガンティック擁する二国間行われるギガンティック・フィギィア同士の“紳士的な決闘戦。

※この「WWW(ワイセスト・ワールド・ウォー)」の解説は、「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」の解説の一部です。
「WWW(ワイセスト・ワールド・ウォー)」を含む「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」の記事については、「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」の概要を参照ください。


WWW(ワールドスリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 00:24 UTC 版)

ロックマンエグゼ (漫画)」の記事における「WWW(ワールドスリー)」の解説

ワイリー総帥 自分研究してきたロボット工学よりもネット工学需要集まっている世界反感抱き世界消去デリート)させる作戦開始する火野 ケンイチ(ひの ケンイチ作中最初に登場したWWW(ワールドスリー)の幹部第2話目で熱斗接触し自己紹介した際、『月刊コロコロコミック連載時では「ケンイチ」の部分が「健一」 と漢字表記されていたが、単行本化の際に「ケンイチ」と修正された。ファイアマン ケンイチナビ。火を操る。学校火事にした張本人日暮 闇太郎(ひぐれ やみたろう) 当初はWWW(ワールドスリー)として活動していたが、後に更生するナンバーマン 日暮ナビストーンマン 保安プログラム破壊する自立型ネットナビガッツマンロックマンとの連携攻撃のガッツシュートでデリートされる。 エレキ伯爵エレキはくしゃくエレキマン エレキ伯爵ナビ。WWW事件の収束後、エレキ伯爵より見捨てられてしまう。ネット彷徨っているとボンバーマン出会い意気投合。はぐれ戦隊爆電ジャー結成するドリームウイルス WWW(ワールドスリー)が開発したウイルス必殺技は、巨大な隕石降らす「滅帝王メテオ)」。ドリームオーラはあらゆる攻撃無効化するが、攻撃を受けるたびに消滅する復活速度が速すぎるために断続的に発生しているように見える。最後ブルースのナイトソードでドリームオーラをはがされロックマンのゼータキャノンでデリートされる。 ボンバーマン 自立型ネットナビ。WWW事件の収束後にエレキマン出会い、はぐれ戦隊爆電ジャー結成するロックマンブルース倒そう行動始める。語尾に「づら」をつける。

※この「WWW(ワールドスリー)」の解説は、「ロックマンエグゼ (漫画)」の解説の一部です。
「WWW(ワールドスリー)」を含む「ロックマンエグゼ (漫画)」の記事については、「ロックマンエグゼ (漫画)」の概要を参照ください。


WWW(ワールドスリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 00:25 UTC 版)

バトルネットワーク ロックマンエグゼ」の記事における「WWW(ワールドスリー)」の解説

Dr.ワイリー WWW総帥ロボット工学研究予算カットされ科学省を辞め独学ウイルスなどのネットワーク介した反社会的活動研究を行う。 火野ケンイチ 通称ヒノケン、家庭電子レンジ放火犯。ファイアマン ヒノケンのナビ炎属性炎属性攻撃しかけてくる。ロックマンデリートされたが『4』にて復活日暮闇太郎 (ひぐれ やみたろう) バトルチップマニア。「〜でマス」が口癖。レアチップに目が眩んで熱斗たちをWWWの一員になるように洗脳しようとする熱斗説得され改心その後改心してチップショップ「ヒグレヤ」を経営ナンバーマン 日暮ナビ数字コード作成解析長けスーパーコンピュータ並の演算処理ができる。ロックマンデリートされたがバックアップ復活した改心ストーンマン WWWに作られた、オペレーターがいない自律型ナビ身長400cm。電脳岩を降らせて敵を攻撃する。「ゴゴゴ」としか喋れないが、ロックマン自動翻訳システムにより彼が何を言っているのか理解できる。岩でメトロラインを塞いでいたところをロックマンデリートされた。 色綾まどい Aランクオペレータ。身長164.5cm。団体資金稼ぎのためデンサンシティ交通管理プログラムジャックし、修復プログラム高値売りさばこうとする。カラードマン まどいのナビ身長198cm。笑顔張り付いているサディストロックマンデリートされたが『ロックマンエグゼ トランスミッション』では復活しており、WWWの悪事懲りている。 エレキ伯爵 本名はジャック・エレキテル。身長188.8cm。暗闇中でも輝くパーツ付着したスーツ着ている。空調管理システム発電所乗っ取り空気減らし大量殺人未遂を行うが熱斗阻止された。『6』にてエレキ夫人発言逮捕されたことが明らかになるエレキマン エレキ伯爵ナビ身長182cm。電気吸収し自己修復できるプログラム組み込まれている。ロックマンデリートされたが『トランスミッション』、『ロックマンエグゼ6』で復活している。 ボンバーマン WWW所属自律型ナビWWWサーバー警備をしている。身長178cm。言語プログラム不完全なため喋り訛り入っている。爆弾地雷駆使して侵入者排除する最期はWWWのネットワーク道連れ自爆したマハ・ジャラマ Sランクオペレータにしてワイリー片腕身長178.3cm。プログラミングヨガ達人マジックマン マハ・ジャラマナビ召喚するウイルスとの連携戦法執る開発当時は「ウィザードマン」という名前だったが、文字数制限都合マジックマン変更された、という逸話がある。ロックマン敗れた際ビットデータによりロックマン戦闘不能追い込むブルースデリートされた。 ドリームウイルス 最終ボス。WWWの「ネットワーク支配計画」のために製作され究極ウイルス世界に例を見ない属性持たないバリア「ドリームオーラ」を自己生成してその身に纏う。縦3×横2マス攻撃「ドリームソード」は後にプログラムアドバンスとして使用できることになる。

※この「WWW(ワールドスリー)」の解説は、「バトルネットワーク ロックマンエグゼ」の解説の一部です。
「WWW(ワールドスリー)」を含む「バトルネットワーク ロックマンエグゼ」の記事については、「バトルネットワーク ロックマンエグゼ」の概要を参照ください。


WWW(ワールドスリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 10:03 UTC 版)

バトルネットワーク ロックマンエグゼ3」の記事における「WWW(ワールドスリー)」の解説

Dr.ワイリー WWW総帥インターネット社会激しく憎んでおり、目的のためならいかなる手段厭わない西古 レイ(さいこ レイフラッシュマンオペレーター元売っ子催眠術師催眠術の腕を買われWWWに入った。「ナビ使って催眠術をかけるのは邪道だ」と同業者から言われ業界追放されたことを恨んでいる。フラッシュマン2度目デリート後の消息不明フラッシュマン 西古のネットナビ照明器具通じて相手催眠術をかけることができる。ロックマン敗北し、シャイニングブラウザクラッシャーでロックマン攻撃し爆散した。その後決戦の際に復活してまたしても敗北し同じようロックマン道連れにしようとするが、助っ人に来たキングマンデリートされた。 犬飼 猛雄いぬかい たけお) 自らが団長務めていたサーカス団経営難潰れてしまい、金儲けをするためWWWに入る。よかよか動物園園長として潜り込み動物たち埋め込まれ健康管理用のICチップ介し動物操りパニックに陥れた。他のメンバー違い最終決戦には登場していない。 ワイリー発言から、任務失敗後WWWにより始末されたらしいが『バトルチップGP』では生存確認されている。ビーストマン のような姿をした犬飼ネットナビ見た目異なり、頭が良く相手を罠に嵌めるなど強かな面を持つ。自分のことしか考えていない人型ネットナビ極度に嫌っている。ロックマンデリートされた。 バブルマン 自律型ネットナビオペレーターがいないことを理由虐められていたことを恨んでおり、何か大きな事件起こして自分バカにした連中見返すためWWWに入る。バブルウォッシュという爆弾大量殺人未遂を行うが、ロックマン阻止された。ロックマン土下座しフリをして逃げようとするも現れブルースデリートされた。後に復活してロックマン(とブルース)に復讐図った返り討ち遭い悪あがきしながら爆散した。 砂山 ノボルすなやま ノボルDNN(デンサンニュースネットワーク)の職員N1グランプリ企画したディレクターにして、WWWの一員優れたオフィシャルネットバトラーの炎山亡き者にし、WWWの恐ろしさ全世界知らしようとしていた。デザートマン倒された後に逮捕されたが脱獄したデザートマン2度目デリート後の消息不明デザートマン 砂山ネットナビ。体が電脳砂でできているため姿を自在に変えブルース善戦するほどの強さを持つ。無属性だが水系チップ攻撃を受けると少しの間固まる。自動翻訳システムネットナビ同士での会話は一応成立している。ロックマンデリートされたが、後に復活してロックマンを襲う。電脳砂漠隠れ地中攻撃しかけたガッツマン掘り出され無効化され、戦闘となりまたしてもデリートされた。 アネッタ 南の国からやってきた少女。「ネットワーク社会が自然を破壊する」とワイリー騙され、自然を守るという名目ネット犯罪を行う。持ちナビプラントマンアネッタ本人ではなくワイリー命令動いていることもあり、今作のWWWのメンバー唯一協力している」のではなく利用されている」と言えるプラントマン2度目デリート後、消息不明ワイリー達の嘘を知ったかどうかも不明である。プラントマン アネッタネットナビだが、ワイリー命令言葉巧みアネッタ騙している。ロックマンデリートされた。後に復活してフレイムマンと共にロックマンを襲うがデリートされた。 火野 ケンイチ(ひの ケンイチ通称ヒノケン。火属性ナビ使い手過去放火罪起こしている。WWWから足を洗い科学省で働いていると自称し熱斗から信頼を寄せる行動をし騙して科学省を放火させた。のちに『4』で完全に改心するヒノケンだが、今作では熱斗騙した上「お前のせいで科学省が燃えた」と嘲笑うなど冷酷狡猾な性格強調されており、熱斗も「ヒノケン!お前だけは絶対に許さない!」と激怒している。フレイムマン キャンデービル系のウイルス参考作られたヒノケンの3体目のネットナビ意思表示はできるも無表情自動翻訳システムネットナビ同士での会話は一応成立している。凄まじい防御力ロックマン苦しめるが突如現れフォルテ一撃デリートされた。決戦の際復活するプラントマンと共にデリートされた。 ドリルマン 自律型ネットナビワイリー命令団員たちが奪ったテトラコード」を使いプロト奪回任務遂行する。頭のドリル電脳空間穴を開け自由自在に移動することが可能。バブルマン彼の弟分バブルマン倒したロックマン恨んでいる(実際にバブルマン倒したのはブルース)。終盤の敵にしてはかなりHPが低い。ロックマン倒されバブルマン、俺もそっちに行くぜ」と遺し爆散。後に復活して連戦消耗しているロックマントドメを刺そうとするがブルース倒された。 プロト 今作最終ボス海外名ブルースがプロトマン(Protoman)なのでアルファ(Alpha)となった。かつて暴走し封印されていた初期型インターネット一部ワイリーたちに科学省から盗まれ、再び電脳世界混乱もたらすロックマンによってデリートされた。ナンバリングタイトル最終ボスの中で唯一アニメ版には登場していない。

※この「WWW(ワールドスリー)」の解説は、「バトルネットワーク ロックマンエグゼ3」の解説の一部です。
「WWW(ワールドスリー)」を含む「バトルネットワーク ロックマンエグゼ3」の記事については、「バトルネットワーク ロックマンエグゼ3」の概要を参照ください。


WWW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 03:44 UTC 版)

WWW (ライブハウス)」の記事における「WWW」の解説

ライズビル地下1階客席フロア段差のあるオールスタンディングスタイル。 収容人数 - 500コインロッカー - 入場利用できる300円のコインロッカー108個。 ラウンジ営業中止して楽屋として使用することも可能。 機材等の搬入経路および客の動線は、階段のみ。

※この「WWW」の解説は、「WWW (ライブハウス)」の解説の一部です。
「WWW」を含む「WWW (ライブハウス)」の記事については、「WWW (ライブハウス)」の概要を参照ください。


WWW(ワールドスリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 19:45 UTC 版)

ロックマンエグゼStream」の記事における「WWW(ワールドスリー)」の解説

Dr.ワイリードクター ワイリー) 声 - 長克巳 WWWの首領。WWWやゴスペル率いて世界恐怖混乱巻き起こそうとしていた。デューオプローブであるゆりこ、リーガル幽閉状態にしその力を研究科学力発展させWWWを生み出した以前は平和利用しようと努力した過去がある。また、20年前はアメロッパ軍に所属しており、バレル大佐とは腐れ縁の関係であった今でもバレル大佐頼み断れないようで、カーネル時空移動可能にする「時空サーベル」や、パストトンネルへのプラグイン装置、PET-III(プログレスPET)のデータなどの彼の頼み引き受けた。『Stream以降(『AXESS』でワイリー本人未登場)は空き缶集めるなど浮浪者隠遁生活を送る一方クロスフュージョン必要な空間生み出す「ディメンショナルジェネレーター」の設計図科学省に送ったり、デューオの紋章を持つゆりこやダーク・ミヤビバレル大佐にシンクロチップを与えるなど、熱斗たちを陰ながらサポートしている面もある。 火野ケンイチ 声 - 小西克幸 通称ヒノケン。WWW幹部一人だったが、WWW壊滅後には熱斗良き協力者となる。Maha一番では出前担当ファイアマン 声 - 加藤木賢志 ヒノケンのナビ。炎による攻撃を得意とするフリーズマンデリートされたが、『AXESS』で復活エレキ伯爵エレキはくしゃく) 声 - 三宅健太 本名ジャック・エレキテル。WWW幹部一人。独特の喋り方が特徴的電気が大好きで、事あるごとにエレキギターかき鳴らす。兄であるガウス懇願で、熱斗クロスフュージョンメンバーと共に姪のテスラ救出協力したこともある。エレキマン 声 - 鈴木千尋 エレキ伯爵ナビ。『エグゼ』でのゴスペルとの決戦の際マグネットマンと共に死亡した復活した電気使った攻撃を行う。エレキテル家の財産管理任されている。 色綾まどい(いろあや まどい) 声 - 野田順子 化粧が濃いお姉さん。WWWの幹部一人年齢不詳で、周囲からはおばさんとばかり呼ばれる。カラードマン 声 - うえだゆうじ まどいのナビ。炎と操り小型分身命令したり、下半身ボール飛ばして攻撃できるマハ・ジャラマ 声 - 園部啓一 WWWの幹部ヨガプログラミングカレー作り達人で、WWW壊滅後はカレー屋「Maha一番」およびその支店経営するマジックマン 声 - 小西克幸 マハ・ジャラマナビ特殊な炎で攻撃するウイルス召喚し操ることもある。

※この「WWW(ワールドスリー)」の解説は、「ロックマンエグゼStream」の解説の一部です。
「WWW(ワールドスリー)」を含む「ロックマンエグゼStream」の記事については、「ロックマンエグゼStream」の概要を参照ください。


WWW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 23:02 UTC 版)

冪等」の記事における「WWW」の解説

HTTPGET 要求冪等みなされるWeb機構基本的にその前提要求結果キャッシュ保持するHTTPPOST 要求フォーム送信使われる)は冪等とはみなされないため、POST 要求キャッシュされないHTTPDELETE 要求指定したURIリソース削除する要求)も冪等である。冪等は、単に処理中の要求再度受け付けたときに何もしないというだけではない。そのような操作冪等ではなく安全(safe)であるという。

※この「WWW」の解説は、「冪等」の解説の一部です。
「WWW」を含む「冪等」の記事については、「冪等」の概要を参照ください。


www

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/16 00:04 UTC 版)

三室のぼる」の記事における「www」の解説

1990年代後半より、音楽制作に於けるWebシステムソリューション構築取り組み2003年頃よりWebベース中心に制作システム移行する以後Webクリエーター兼任する傍ら音楽制作事務所代表を歴任2007年より多チャンネル5.1サラウンド)を最終形態としての楽曲制作する

※この「www」の解説は、「三室のぼる」の解説の一部です。
「www」を含む「三室のぼる」の記事については、「三室のぼる」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「www.」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「www.」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



www.と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「www.」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「www.」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



www.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2024 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリWWWの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWorld Wide Web (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアスキーネット (改訂履歴)、ロックマンエグゼシリーズ (改訂履歴)、機神大戦ギガンティック・フォーミュラ (改訂履歴)、ロックマンエグゼ (漫画) (改訂履歴)、バトルネットワーク ロックマンエグゼ (改訂履歴)、バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 (改訂履歴)、WWW (ライブハウス) (改訂履歴)、ロックマンエグゼStream (改訂履歴)、冪等 (改訂履歴)、三室のぼる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS