じょうほう‐けんさく〔ジヤウホウ‐〕【情報検索】
情報検索
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 15:48 UTC 版)
情報検索(じょうほうけんさく、英語: information retrieval)とは、コンピュータを用いて大量のデータ群から目的に合致したものを取り出すこと。検索の対象となるデータには文書や画像、音声、映像(動画)、その他さまざまなメディアやその組み合わせとして記録されたデータなどが含まれる。インターネットの発達により検索はインターネットを介して行われることも多いが、ここでは情報を検索[1]するためのコンピュータ側における仕組みを記述している。
- ^ 検索、三省堂大辞林
- ^ Charles T. Meadow (1967年). “The analysis of information Systems-a programmer's introduction to information retrieval.” (英語). John Wiley & Sons, Inc.. 2008年11月19日閲覧。
- ^ Charles T. Meadow(IBM社); 渡辺茂監, 高地高司・笹森勝之助訳 (1970年). “情報検索-検索言語・情報構成・ファイル処理”. 日本経営出版会. pp. 357p. 2008年11月19日閲覧。
- ^ 天気予報の性能を示すスレットスコアはF値に類似した指標である。
情報検索
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 01:36 UTC 版)
詳細は「情報検索」および「情報検索 (図書館情報学)」を参照 情報検索 (英: information retrieval)は、広義には、あらかじめ蓄積されている情報の中から必要な情報を探し出すことを指し、しばしば検索と略される。 情報科学においては、文書(あるいは画像や音声)集合の中からユーザーの要求にもっともよく適合する文書を取り出すシステムのことを情報検索システムと呼ぶ。情報検索システムにおいては、本来形式化されていないユーザーの要求をコンピュータで取り扱えるようにするために検索モデルが設定される。たとえば、ベクトル空間モデルは、文書に索引を与えて、問い合わせとして与えられたキーワード集合と索引の重複の度合いから目的の文書を探し出す検索モデルであり、全文検索は、問い合わせとして与えられた文字列やパターンに完全に一致する部分を文書集合から探し出す検索モデルである。
※この「情報検索」の解説は、「検索」の解説の一部です。
「情報検索」を含む「検索」の記事については、「検索」の概要を参照ください。
「情報検索」の例文・使い方・用例・文例
情報検索と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 情報検索のページへのリンク