情報検索システムの構成要素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 20:52 UTC 版)
「情報検索」の記事における「情報検索システムの構成要素」の解説
情報検索システムは主に以下に挙げる要素によって構成されている。 データベース 検索対象のデータ メタデータ(索引語) ユーザインタフェース 検索アルゴリズム データベースは検索対象のデータを蓄積し、管理している。検索対象のデータからはメタデータが作成され、メタデータもデータベースに格納される。検索の利用者は検索語(検索文)をユーザインタフェースを通して検索を発行し、検索アルゴリズムが適切なデータをデータベースに格納されているメタデータから選択し、選択されたメタデータに対応する検索対象のデータをユーザインタフェースを通して利用者に返答する。 例えばウェブサイトの情報検索では、検索対象のデータが個々のウェブサイトの内容、メタデータがウェブサイトの内容の要約やキーワード・紹介文、ユーザーインターフェースと検索アルゴリズムが検索エンジンにあたる。検索エンジンは検索キーワードに一致するメタデータをデータベースから選択し、選択されたメタデータに対応する検索対象のデータを検索結果に表示する。
※この「情報検索システムの構成要素」の解説は、「情報検索」の解説の一部です。
「情報検索システムの構成要素」を含む「情報検索」の記事については、「情報検索」の概要を参照ください。
- 情報検索システムの構成要素のページへのリンク