12年前 - 2年前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 14:38 UTC 版)
「ONE PIECEの世界における年表」の記事における「12年前 - 2年前」の解説
12年前 フーシャ村・ゴア王国関連の出来事ルフィ(当時7歳)、自分の左目の下に自らナイフで切り傷を付ける。同時期に「ゴムゴムの実」を食べる。 ヒグマが海王類に食べられ死亡(46歳没)。同時にシャンクス(当時27歳)が左腕を失う。 シャンクス、ルフィに麦わら帽子を託してフーシャ村を出発。 ルフィ、ガープ(当時66歳)によってダダン(当時43歳)の元に預けられ、そこでエースとサボ(共に当時10歳)に出会い義兄弟の盃を交わす。 ドラゴン(当時43歳)、シモツキ村に寄港。グレイ・ターミナルで火事が起こる。 サボ、ゴア王国から出港した際、天竜人の砲撃により船ごと沈められドラゴンに救出されるも記憶喪失になる。その後革命軍に加わる。 ホッカー、番犬シュシュと共にオレンジの町にてペットフード店を開業。 ゼフ率いるクック海賊団が「偉大なる航路」へ入る。 モンブラン・クリケット(当時31歳)、ジャヤ島に到着。自ら船長を務める海賊団を抜け、黄金郷の探索を開始。 トンジット(当時51歳)、世界一長い竹馬に挑戦。降りられなくなる。 ビクトリア・シンドリー、舞台から転落し死亡(24歳没)。 ホグバック(当時35歳)、モリアと出会いシンドリー復活の引き換えにモリアの仲間になる。マルガリータ、ゲッコー・モリアに影を奪われる。 シャンクス、シャボンディ諸島にてレイリーと再会する。 コアラ(当時11歳)、タイヨウの海賊団に一時乗船し、フールシャウト島に帰郷。 フィッシャー・タイガー、フールシャウト島にて瀕死の重傷を負い、人間の血の輸血を拒否して死亡する(48歳没)。アーロン(当時29歳)、ボルサリーノ(当時46歳)によって逮捕され海軍G-2支部に連行される。 シュガー(当時10歳)、ホビホビの実を食べる。以降能力の副作用で歳をとらなくなる。 テゾーロ(当時29歳)がドンキホーテファミリー主催のオークションで何百人もの死傷者を出す大事件を起こし、「ゴルゴルの実」を手に入れる。(『ONE PIECE FILM GOLD』) シャーロット・ウィロ誕生。 11年以上前 くいなが転落死する(11歳没)。ゾロがコウシロウから「和道一文字」を譲り受け、世界一の大剣豪になることを誓う。 11年前 クック海賊団が「偉大なる航路」から「東の海」へ帰還し、客船オービット号を襲撃する。その際嵐に遭遇し、サンジ(当時10歳)とゼフ(当時56歳)は無人島に打ち上げられ、以後85日間遭難。この間にゼフは右足を失う。 ジンベエ(当時35歳)が王下七武海に加盟。アーロン(当時30歳)が恩赦によってインペルダウンから釈放される。タイヨウの海賊団がジンベエ、アーロン、マクロの3つの派閥に分裂する。 フーズ・フー(当時27歳)が脱獄し「フーズ・フー海賊団」を結成する。 にんじん、ピーマン、たまねぎ、シャーロット・ドシャ、アイサ誕生。 10年以上前 モネ、ドレスローザ王女ヴィオラの侍女として潜伏する。 10年前 アーロン(当時31歳)、ココヤシ村を含むコノミ諸島を支配下にする。ベルメール、アーロンに反抗し殺害される(30歳没)。その後、連れ去られたナミ(当時10歳)が測量士としてアーロン海賊団に参加。 ウォーターセブン関連の出来事トムズワーカーズ、海列車の全路線を開通させる。トム、当時のCP5主官スパンダム(当時31歳)の陰謀によって連行され処刑される(67歳没)。 フランキー(当時26歳)、トムを乗せた海列車を止めようとし撥ねられる(この時死亡と認知されたが、フランキー自身はサイボーグ化して密かに生き延びる)。 ヨコヅナ、海列車を止める戦いを挑み始める。 魚人島関連の出来事オトヒメ王妃、魚人島に流れ着いたミョスガルド聖を助ける。聖地マリージョアに同行し、1週間後に天竜人の書状を持って帰還する。その後ホーディ・ジョーンズ(当時20歳)が放った凶弾に倒れ死亡(36歳没)。 バンダー・デッケン九世(当時25歳)、オトヒメ王妃襲撃騒ぎのドサクサに紛れ、しらほし(当時6歳)を右手で触れ、求婚状を送りつけ始める。 しらほし、バンダー・デッケン九世の攻撃から逃れるため、ネプチューンによって硬殻塔の中で生活を始める。 ホーディ・ジョーンズ、E・Sを盗みネプチューン軍を去り、新魚人海賊団を旗揚げする。 ドレスローザ・ドフラミンゴ関連の出来事ドフラミンゴ(当時31歳)、各国の天竜人への貢ぎ金「天上金」の輸送船に手をつけ、世界政府を脅し、王下七武海に加盟する。 ドフラミンゴの策略により一夜にしてリク家が転覆。代わりにドンキホーテ家がドレスローザの王位に帰還する。 キュロス(当時34歳)を始めとしたドレスローザの住民がシュガーの能力で玩具に変えられる。 スカーレット、ディアマンテに銃撃され死亡(25歳没)。レベッカ(当時6歳)とオモチャの兵隊となったキュロスが隠れ暮らすようになる。 ヴィオラ(当時19歳)、父リク王(当時50歳)を殺させないことを条件に、ヴァイオレットと名を変えてドンキホーテファミリーに加入する。 ノックス海賊団のペコムズ(当時17歳)が、旅を続けられない者たちを率いて一味から離れる。後にペコムズたちはビッグ・マムのナワバリにたどり着き、命を救われる。 約10年前、港友がカイドウの屋敷図を質に入れる。 フォクシー(当時28歳)が海賊団を旗揚げし、デービーバックファイトを開始する。 ロー、ベポ、シャチ、ペンギンの4人が「ハートの海賊団」を結成する。(『ONE PIECE novel LAW』) 一部の光月家支持者たちが鬼ヶ島に攻め入るが、討ち死にする。 シャーロット・ノルマンド、チムニー誕生。 9年前 シッケアール王国で起きていた生々しい戦争が終結する。 ゼファー(当時65歳)の生徒を乗せた演習艦が能力者の海賊に襲撃される。ゼファーは右腕を切断され、生徒はアインとビンズを除き全滅。(『ONE PIECE FILM Z』) コアラ(当時14歳)、ハック(当時29歳)に連れられ革命軍に加わる。 タナカさんがテゾーロ一味に加入。(『ONE PIECE FILM GOLD』) シャーロット・ドルチェ、シャーロット・ドラジェ、モチャ誕生。 8年以上前 ドラム王国にて「イッシー20」以外の医者が国外追放となる。しかし、Dr.くれは、Dr.ヒルルクは共に国内に留まる。 8年前 Dr.ヒルルク、名も無きトナカイを助け「トニートニー・チョッパー」の名を与える。 聖地マリージョアにて「世界会議」開催。タラッサ・ルーカス、ワポル(当時21歳)、ネフェルタリ・コブラ(当時42歳)等が出席し、革命家ドラゴンの危険性を確認。 エネル(当時31歳)、自身の故郷ビルカを消滅させ、スカイピアの神の座に君臨。方舟マクシムの建造が始まる。 テゾーロとドフラミンゴ(共に当時33歳)が手を結ぶ。ダイスがテゾーロ一味に加入。(『ONE PIECE FILM GOLD』) シャーロット・アナナ、お玉誕生。 8年前 - 7年前 マシラとショウジョウがジャヤのクリケットのもとを訪れ、黄金郷探索への協力を始める。 7年前 ウソップ(当時12歳)がにんじん、ピーマン、たまねぎ(いずれも当時4歳)と共にウソップ海賊団を結成。 ドラム島関連の出来事チョッパー(当時10歳)の怪我が完治。Dr.ヒルルクの研究が完成。 Dr.ヒルルク、ワポルに処刑される寸前に自害(68歳没)。ドルトン(当時28歳)、ワポルの命令に背き入獄。チョッパー、Dr.くれは(当時134歳)に弟子入り。 ウォーターセブン関連の出来事競い合っていた7つの造船会社がアイスバーグ(当時33歳)によって統合され、「ガレーラカンパニー」が発足。 CP9のルッチ、カク、ブルーノ、カリファの4人がプルトンの設計図を求めてウォーターセブンでの潜伏任務を開始。 ブルック(当時83歳)、スリラーバークにてモリア(当時43歳)によって影を奪われる。取り返しに向かうが、リューマに敗北し逃走。 ニコ・ロビン(当時23歳)、西の海からリヴァース・マウンテンを通り「偉大なる航路」に入る。 6年前 クロコダイル(当時40歳)がニコ・ロビン(当時24歳)と協定を結び、秘密犯罪会社バロックワークスを立ち上げる。 アイスバーグ、次期ウォーターセブン市長選に推薦される。生還したフランキー(当時30歳)と再会し、古代兵器「プルトン」の設計図を託す。解体屋フランキー一家立ち上げ。 ナミ(当時14歳)とカリーナ(当時13歳)がトレジャー海賊団の宝を盗もうとしてマッド・トレジャーに捕らえられるが、カリーナの一芝居で命を取り留める。(『ONE PIECE FILM GOLD』) シャンクス(当時33歳)が四皇と呼ばれるようになる。 トコ誕生。 5年前 クロ(当時30歳)、自分の偽者を海軍に捕らえさせ、「世間的に」処刑される。そしてカヤ(当時14歳)の屋敷で執事として雇われる。クロ(偽者)逮捕の手柄を立てたモーガン(当時39歳)が少佐に昇進する。 アラバスタで首都アルバーナを除く全ての町に雨が降らなくなる。 エース(当時17歳)、コルボ山を出発。無人島シクシスでエースとマスクド・デュースが出会い、エースが「メラメラの実」の能力者となる。その後島から脱出し、スペード海賊団を立ち上げる。(『ONE PIECE novel A』) ローリング海賊団、魚人島を通る。ゲッコー・モリアに影を奪われる。 バカラがテゾーロ一味に加入し、巨艦「グラン・テゾーロ」が完成。(『ONE PIECE FILM GOLD』) ペドロ(当時27歳)がホールケーキアイランドに潜入し、ビッグ・マムの「歴史の本文」を狙うが、失敗する。ゼポがビッグ・マムに30年分の寿命を奪われ死亡。ペドロは左目と50年分の寿命を失い、逃げ延びる。 4年前 コビー(当時14歳)、アルビダ海賊団の航海士兼雑用係になる。 アラバスタで、国王コブラのダンスパウダー使用疑惑が浮上する。コーザ(当時18歳)が反乱軍を結成。ビビ(当時14歳)とイガラム、真相究明のためバロックワークスに潜入。 エースがスペード海賊団の船長として名を上げる。4年近く前、エースたちがワノ国に漂着し、編笠村に数週間滞在する。エースが鬼ヶ島に乗り込みヤマトと知り合う。 後にエースはジンベエとの決闘・白ひげへの敗北を経て、白ひげ海賊団に加入し、2番隊隊長となる。 パンクハザード島にて、シーザー(当時36歳)による化学兵器暴発事故が起きる。島が有毒物質に汚染されたため、世界政府によって完全に封鎖される。シーザーは逮捕されるが、監獄船から脱走する。 ゼファー(当時70歳)、軍の科学者から機械義手「スマッシャー」を提供される。その後、軍に復帰し「海賊遊撃隊」を組織する。(『ONE PIECE FILM Z』) スマイリー誕生。 3年前 カヤの両親、病気により死亡。 シーザーがパンクハザード島に戻る。モチャ(当時6歳)らが誘拐され、シーザーの人体巨大化実験が開始される。 キャベンディッシュ(当時23歳)、新世界に進出。 緑牛が断食を始める。
※この「12年前 - 2年前」の解説は、「ONE PIECEの世界における年表」の解説の一部です。
「12年前 - 2年前」を含む「ONE PIECEの世界における年表」の記事については、「ONE PIECEの世界における年表」の概要を参照ください。
- 12年前 - 2年前のページへのリンク