ユグドラシル乗員とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ユグドラシル乗員の意味・解説 

ユグドラシル乗員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 15:13 UTC 版)

ゼノギアスの登場人物」の記事における「ユグドラシル乗員」の解説

シグルド・ハーコート (Sigrd Harcourt) 年齢29歳創始暦9970年誕) 身長:191cm 体重:83kg B/W:105cm / 80cm バルト腹心であり、潜砂艦ユグドラシル副艦長操舵行っている。右目に眼帯をつけている。シタン旧友。実はバルト異母兄シグルド銀色の髪と碧玉の瞳は父親譲り褐色の肌はノルン民族であった母親譲りである。11歳のとき実母シャリーマ(戸籍上でシグルド叔父ミミル養子)が死に、その葬儀メイソンシグルド実父であるエドバルトIV世引き合わすエドバルトIV世はシャリーマの遺志尊重としてシグルド王族とはせず、本来は14歳にならなければ入団できない王室近衛騎士団近衛士官見習いとして王宮登用して厚遇与える。16年前故郷ノルン帰省中にノルン民族人種サンプル捕獲しにきたソラリス拉致されてしまう。2年後過酷な実験薬漬けにされて廃人寸前になっていた所をラムサスに能力見出されゲブラー入隊エレメンツ就任する当時の他のエレメンツは、ラムサス、ジェサイア、ヒュウガシタン)。エレメンツ時代火元鎮守府統括担当ソラリスではジェサイアの家で過ごしまだ子供だったビリーとも顔見知り薬物後遺症治療にはビリーの母ラケルあたっていた。12年前、アヴェクーデター知りソラリス脱走ノルン帰郷果たしメイソン協力して幽閉されていたバルト救出した。 なお2年前の事故の際、シグルドバルト同様に目を負傷したとされているがそれは偽りで、彼は右目(の角膜)をバルト移植するため提供したのである。それを悟られないために現在は義眼をいれている。精悍な顔つきに似合わず低血糖体質持ちかなりの甘党また、薬物依存症長かったため、アルコールの類にはめっぽう弱い。 一人称「私」目上の者や初対面相手には敬語を使うが、それ以外は素の口調喋りシタンやラムサスに対して「俺」と言っている。また故郷取り戻したバルト民主制宣言した際も敬語使わず素の口調接している。 名前の由来北欧神話英雄シグルズから(ノルン一族の名前は北欧神話登場人物の名前から付けられているものが多い)。 ローレンス・メイソン子爵 (Lawrence Mason) 年齢68歳 身長:178cm 体重:69kg B/W:82cm / 70cm バルト腹心バルト行動にいつも右往左往しているが、肝心なところでは大胆な活躍をみせる。ユグドラシルではメカニック総指揮をしている。趣味銀食器を磨くこと。14歳のとき王室近衛騎士団入団4年エドバルトIV世誕生してエドバルト付士官になる。エドバルトとシャリーマの仲も取り持ち両者別れた後もパイプ役務めた若い頃は強の者として知られ知略才能もあり、28年前は王室護衛官兼対キスレブの作戦士官として活躍した12年前のクーデターの際は、キスレブとの和平調整密使としてノアトゥン滞在中だったため巻き込まれることなくノルンシグルド合流して共にバルト救出した普段ユグドラシルのガンルームで内職アイテム販売)を行っている。 シャーカーンを倒し王国取り戻した後にバルトからシグルド過去聞かれ、その一端語ったバンス (Banth) ユグドラシルソナー担当するイルカ亜人サウンド収集するのが趣味話し掛けるとゲーム中の効果音を聴かせてくれる。ただし、どの音が流れるかはランダムミロク搭乗ギア:ディルムッドミロク ギア部隊であるミロク隊の隊長ミロク大将などと呼ばれている。16歳になる娘のジーン本編には未登場)もギア部隊参加しているらしい名前の由来弥勒菩薩から。ヴァンダーカムとの戦いにより部下共々討ち死にしてしまう。 フォアラント、ファルケ、ヴィンド ミロク隊の部隊員。ヴァンダーカムが指揮するドーラとの戦いで死亡した

※この「ユグドラシル乗員」の解説は、「ゼノギアスの登場人物」の解説の一部です。
「ユグドラシル乗員」を含む「ゼノギアスの登場人物」の記事については、「ゼノギアスの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ユグドラシル乗員」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユグドラシル乗員」の関連用語

ユグドラシル乗員のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユグドラシル乗員のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼノギアスの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS