首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 線路 > 関東地方の鉄道路線 > 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの意味・解説 

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 17:23 UTC 版)

つくばエクスプレスTSUKUBA EXPRESS、略称ならびに路線記号TX)は、東京都千代田区秋葉原駅茨城県つくば市つくば駅を結ぶ、首都圏新都市鉄道鉄道路線である。『鉄道要覧』における正式路線名は常磐新線(じょうばんしんせん)であるが、案内上は全く使用されない。また、「つくばエクスプレス」は会社および輸送機関の愛称としても使われていることから、特に路線を指す場合において乗車券類などにつくばエクスプレス線という表記が使われる場合もある[3]


注釈

  1. ^ a b 現在の路線名・CIロゴマーク制定前の時期には、同社の略称の「MIR」を図案化したロゴマークを使用していた[6]
  2. ^ 日本第4526931号、第4528643号、第4542177号、第4550991号、第5147374号、第5151391号、第5153431号、第5153432号、第5153433号、第5176639号。
  3. ^ 昭和後期、膨らみ続ける日本国有鉄道の巨額赤字に対して政府は財政再建策を模索し、1987年の国鉄分割民営化により、常磐線は東日本旅客鉄道(JR東日本)の1路線となった。
  4. ^ 関東運輸局鉄道部の完成検査時プレスリリース[14]による。都市計画法による都市施設都市高速鉄道)名称も、各都市計画区域ともに「常磐新線」として都市計画決定されている。運輸審議会からの答申があった旨を伝える国土交通省の通知[15]では「つくばエクスプレス線」が用いられているが、運輸審議会の答申[16]自体には路線名は含まれていない。開業後の『官報』掲載の告示では、「外国人観光客の来訪地域の整備等の促進による国際観光の振興に関する法律」関連告示[17]で「常磐新線」が用いられる一方、首都圏整備法関連告示では開業以前の「つくばエクスプレス(常磐新線)」という併記から「つくばエクスプレス」のみに改められている。正式名称変更の難しさについては『鉄道ピクトリアル』2007年2月号の105頁で言及されており、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の財務諸表[18]では「常磐新線」が用いられている。『鉄道要覧』平成18年度版でも「常磐新線」である。
  5. ^ 東京メトロ銀座線田原町駅
  6. ^ また、開業前(TX-1000系・2000系落成前)の時期には、自社公式サイト上でこの2階建て電車をイメージしたGIFアニメが使用されていたことがある[6]
  7. ^ 扇橋は東京都江東区の地名。現在の半蔵門線住吉駅の南方。
  8. ^ 常磐新線整備検討委員会のメンバーであったJR東日本は国鉄民営化後の自社の経営に全力を挙げていることを理由に、出資を断った[59]
  9. ^ 建設の主体となる日本鉄道建設公団および大規模な改良事業を行う帝都高速度交通営団に対して、事業費のうち40パーセントを無利子貸付し、地方公共団体から同額の同額の無利子貸付を受けるというもの[60]
  10. ^ 基本計画における島名駅(着工後に請願駅として追加)を除いた19か所の駅は、東京側から順に、秋葉原元浅草新浅草南千住北千住青井六町八潮三郷中央南流山流山運動公園流山新市街地柏北部中央柏北部東守谷伊奈谷和原萱丸葛城つくば(いずれも計画時の仮称)である[42]
  11. ^ 秋葉原駅・浅草駅発売分は途中下車不可。南千住駅・北千住駅発売分は浅草駅のみ途中下車可能。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n つくばエクスプレス概要”. 首都圏新都市鉄道. 2020年9月27日閲覧。
  2. ^ 交通新聞社『鉄道ダイヤ情報』2005年9月号特集「開業目前!つくばエクスプレス」p.25。
  3. ^ 旅客営業規則 - 首都圏新都市鉄道 2020年2月27日
  4. ^ a b c d e f 小野寺敦 監修『茨城「地理・地名・地図」の謎』 (2014, pp. 34–37)
  5. ^ コーポレート・アイデンティティ
  6. ^ a b 首都圏の未来を開く常磐新線(首都圏新都市鉄道公式サイト)”. 首都圏新都市鉄道. 1999年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月17日閲覧。
  7. ^ PASMO・Suicaエリア 路線図 (PDF) - PASMO
  8. ^ 地下鉄路線図 (PDF) - 東京都交通局
  9. ^ メトロネットワーク (PDF) - 東京地下鉄
  10. ^ 東武列車種別と停車駅ご案内 (PDF) - 東武鉄道
  11. ^ 鉄道路線図 - 関東鉄道
  12. ^ つくばエクスプレス沿線の都市開発の経緯と影響について”. 公益社団法人 日本都市計画学会. 2023年2月23日閲覧。
  13. ^ a b c 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 18.
  14. ^ お知らせ』(PDF)(プレスリリース)関東運輸局鉄道部、2005年7月22日。 オリジナルの2006年7月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20060718013700/http://www.ktt.mlit.go.jp/press/0507/r1_p050722_062.pdf2013年12月17日閲覧 
  15. ^ 首都圏新都市鉄道(株)の旅客運賃の上限設定について”. 国土交通省 (2005年4月19日). 2013年12月17日閲覧。
  16. ^ 運輸審議会 (2005年4月19日). “首都圏新都市鉄道株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限設定認可申請について” (PDF). 国土交通省. 2013年12月17日閲覧。
  17. ^ 参考資料1 法律等の関係部分について” (PDF). 公共交通機関における外国語等による情報提供促進措置ガイドライン〜外国人がひとり歩きできる公共交通の実現に向けて〜. 運輸政策研究機構. 2013年12月17日閲覧。
  18. ^ 平成24事業年度財務諸表(建設勘定)” (PDF). 鉄道建設・運輸施設整備支援機構. 2013年12月17日閲覧。
  19. ^ a b c 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 3頁
  20. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 26.
  21. ^ a b 日本鉄道運転協会『運転協会誌』2017年11月号自動運転特集「首都圏新都市鉄道 ニーズに対応した快適性を求めて」pp.9 - 11。
  22. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 25.
  23. ^ 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 20頁
  24. ^ a b 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 21頁
  25. ^ a b 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 13頁
  26. ^ 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 22頁
  27. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, pp. 185–186.
  28. ^ つくばエクスプレス 守谷―みらい平 交直セクション”. 2013年11月16日閲覧。
  29. ^ 時刻表より
  30. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 116.
  31. ^ a b 2024年3月16日(土) ダイヤ改正を実施します。”. 首都圏新都市鉄道. 2024年1月25日閲覧。
  32. ^ a b 10月15日(月)にダイヤ改正を実施いたします。〜輸送力を増やし、利便性の向上を図ります〜』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2012年7月26日。 オリジナルの2012年7月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120730084223/https://www.mir.co.jp/company/release/2012/1015.html2020年5月19日閲覧 
  33. ^ a b c d 〜TX-3000系を導入、朝ラッシュ時間帯は25本運行へ〜 2020年3月14日(土)「ダイヤ改正」を実施します!』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2020年1月30日。 オリジナルの2020年1月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200130135856/http://www.mir.co.jp/company/release/upload/992fa04038c8c6e6b89444312658ff0a_1.pdf2020年2月9日閲覧 
  34. ^ トピックス【TX情報】”. 首都圏新都市鉄道 (2005年12月1日). 2005年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月19日閲覧。
  35. ^ a b 3月17日(土)「ダイヤ改正」を実施いたします。〜「守谷追越設備」を使用開始し、TXの利便性向上を推進します〜』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2018年1月16日。 オリジナルの2018年4月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180424103929/http://www.mir.co.jp/company/release/2018/317tx.html2018年4月29日閲覧 
  36. ^ 2022年3月12日(土)ダイヤ改正を実施します。〜お客様の行動変容を踏まえ、ご利用状況に応じたダイヤに変更〜』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2022年1月27日https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/f4e9fbef8b5ea94c0fe63f94d93f5bb9.pdf2022年2月2日閲覧 
  37. ^ a b 2023年3月18日 ダイヤ改正を実施します。”. 首都圏新都市鉄道. 2023年2月3日閲覧。
  38. ^ 「入出庫線の複線化」および「守谷駅追越設備の新設」工事を開始しました』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2014年2月13日。 オリジナルの2018年4月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180429144140/http://www.mir.co.jp/company/release/2014/post_27.html2018年4月29日閲覧 
  39. ^ 『TXかわら版』2018年春号 vol. 42” (PDF). 首都圏新都市鉄道. p. 4 (2018年3月). 2018年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月29日閲覧。
  40. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 23頁
  41. ^ a b “つくばエクスプレス:平日ラッシュ時、女性専用車両を導入--来月1日から/千葉”. 毎日新聞』朝刊 (毎日新聞社): p. 29(地方版・千葉). (2005年8月21日) 
  42. ^ a b c d e f 「早期開通へ態勢固め着々」常磐新線『茨城新聞』1992年1月3日付日刊、3面。
  43. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 4.
  44. ^ 黒川洸「茨城の鉄道とつくばエクスプレスの可能性」(PDF)『JOYO ARC』2003年10月号、常陽地域研究センター、2003年10月、10-13頁。 [リンク切れ]
  45. ^ 『広報もりや』昭和59年9月10日発行(第243号)
  46. ^ 『広報とりで』No.437 `84 9/15
  47. ^ a b 『広報かしわ』58.9.21 No.557
  48. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 6.
  49. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 7.
  50. ^ 三井 2015, pp. 193–194.
  51. ^ a b c d 西野保行「常磐新線からつくばエクスプレス (TX) 竣工への道 Part1」『鉄道ピクトリアル』第57巻第1号、電気車研究会、2007年1月、129-136頁、ISSN 0040-4047 
  52. ^ a b c 三井 2015, p. 194.
  53. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 11.
  54. ^ a b c 「動き出す常磐新線沿線開発」常磐新線特集『茨城新聞』1993年3月12日付日刊、14面〈企画〉。
  55. ^ 三井 2015, p. 197.
  56. ^ 常磐新線整備推進課 事業推進グループ「交流を支える交通網の整備 常磐新線プロジェクト」『茨城県政策情報誌 ふぉるむ』第2号、茨城県地域総合研究会、1998年3月。 
  57. ^ 三井 2015, pp. 197–198.
  58. ^ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/public/meeting/gijiroku/20071115_bando.pdf (PDF) [リンク切れ]
  59. ^ a b c 三井 2015, p. 198.
  60. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 15.
  61. ^ 三井 2015, p. 199.
  62. ^ 三井 2015, p. 203.
  63. ^ a b c d e f g h 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 22.
  64. ^ a b 『地方自治年鑑 1995年版』第一法規出版、1995年10月。ISBN 978-4474005174
  65. ^ a b c 「事業費1兆283億円-運輸省が見直し 開業も5年遅らす」常磐新線建設『茨城新聞』1996年12月21日付日刊、1面〈総合〉。
  66. ^ 「開業時期遅れる-用地買収難航など影響」常磐新線『茨城新聞』1996年12月13日付日刊、1面〈総合〉。
  67. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, pp. 7–8.
  68. ^ つくば情報交流空間整備構想懇談会; 茨城県 (2001年3月). “参考資料1”. つくばスマートコリドール構想(つくば情報交流空間整備構想)事業化方策等検討報告書. 茨城県. 2013年12月17日閲覧。
  69. ^ 国土交通省都市・地域整備局 (March 2004). 平成15年度筑波研究学園都市の建設推進のための方策検討調査報告書 (PDF) (Report). 国土交通省. p. 資64. 2013年12月17日閲覧
  70. ^ NNNきょうの出来事』 - 日本テレビ(2005年9月14日放送)[出典無効]
  71. ^ a b c “TX東京延伸計画に弾み、目標の1日平均乗車27万人突破”. 読売新聞. (2009年5月26日). オリジナルの2009年6月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090601112803/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090526-OYT1T00060.htm 2009年5月26日閲覧。 
  72. ^ a b “つくばエクスプレスが営業実績発表-輸送人員増、初の営業黒字に”. アキバ経済新聞. (2009年6月8日). http://akiba.keizai.biz/headline/1494/ 2013年12月17日閲覧。 
  73. ^ “常磐新線・第3セクター 設立準備室が発足”. 読売新聞』朝刊 (読売新聞社): pp. 24. (1990年12月5日) 
  74. ^ “常磐新線整備 名称は首都圏新都市鉄道 三セク会社 発起人会で決定”. 千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 1. (1991年1月24日) 
  75. ^ “常磐新線基本計画 運輸など3省承認 鉄道事業免許申請へ”. 『千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 1,15. (1991年10月24日) 
  76. ^ “常磐新線の基本計画承認”. 『読売新聞』朝刊 (読売新聞社): pp. 2. (1991年10月24日) 
  77. ^ “常磐新線の免許申請 年内にも許可、12年開業へ”. 『千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 1. (1991年10月26日) 
  78. ^ “常磐新線の免許申請”. 朝日新聞』朝刊 (朝日新聞社): pp. 30. (1991年10月26日) 
  79. ^ “常磐新線が本格着工 住宅供給と一体化 首都圏1都3県結ぶ 秋葉原で起工式”. 『千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 1. (1994年10月29日) 
  80. ^ “「常磐新線」起工式 秋葉原-つくば間2000年開業 用地交渉で難航も”. 毎日新聞』夕刊 (毎日新聞社): pp. 14. (1994年10月28日) 
  81. ^ “秋葉原駅工事の祈願祭 常磐新線 ホームは地下4階”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1998年9月18日) 
  82. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 34.
  83. ^ 三橋貴久「モハユニ ■首都圏新都市鉄道 「つくばエクスプレス」一般公開」『RAIL FAN』第50巻第7号、鉄道友の会、2003年7月1日、20頁、ISSN 0289-9388 
  84. ^ “全20駅の名称発表 つくばエクスプレス 県内5駅名も決定”. 『千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 16. (2003年10月9日) 
  85. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 35.
  86. ^ 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 39.
  87. ^ a b 都市高速鉄道研究会 編 2007, p. 40.
  88. ^ “TXあす開業 発車式で完成祝う”. 『千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 1. (2005年8月23日) 
  89. ^ “県内5駅 つくばエクスプレス開業 県内企業、新動脈に期待感 沿線の魅力づけ必要”. 『千葉日報』朝刊 (千葉日報社): pp. 1,4,15. (2005年8月25日) 
  90. ^ トピックス【TX情報】”. 首都圏新都市鉄道 (2005年12月1日). 2005年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月19日閲覧。
  91. ^ 平成20年度営業実績について (PDF) [リンク切れ] 首都圏新都市鉄道株式会社
  92. ^ TSUKUBA EXPRESS|つくばエクスプレス”. 首都圏新都市鉄道 (2011年3月23日). 2011年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月19日閲覧。
  93. ^ TSUKUBA EXPRESS|つくばエクスプレス”. 首都圏新都市鉄道 (2011年5月12日). 2011年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月19日閲覧。
  94. ^ TX情報 - TSUKUBAEXPRESS|つくばエクスプレス”. web.archive.org (2011年5月19日). 2020年5月19日閲覧。
  95. ^ TSUKUBA EXPRESS|つくばエクスプレス”. web.archive.org (2011年9月27日). 2020年5月19日閲覧。
  96. ^ 3編成18両の車両増強と南流山駅ホーム改良計画について』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2011年1月11日。 オリジナルの2011年5月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110519063242/https://www.mir.co.jp/uploads/20110228140641.pdf2020年5月19日閲覧 
  97. ^ a b TSUKUBA EXPRESS | つくばエクスプレス”. 首都圏新都市鉄道 (2012年9月23日). 2012年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月19日閲覧。
  98. ^ 平成29年3月19日(日)初列車より入出庫線の複線使用を開始します!! 〜安定輸送の更なる向上を図ります〜』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2017年3月9日。 オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501053207/https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/2017.03.09.pdf2020年5月1日閲覧 
  99. ^ TX終日運転見合わせ 流山おおたかの森駅付近で落雷”. 茨城新聞 (2020年7月26日). 2020年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月31日閲覧。
  100. ^ 運行状況”. つくばエクスプレス. 2020年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月31日閲覧。
  101. ^ a b c 小佐野景寿 (2019年6月28日). “つくばエクスプレス「8両化」なぜ10年もかかる?”. 東洋経済ONLINE. 東洋経済新報社. 2022年10月4日閲覧。
  102. ^ a b c d 8両編成化事業の実施を決定! 朝ラッシュ時間帯における抜本的な混雑緩和を図ります” (PDF). 首都圏新都市鉄道株式会社 (2019年5月31日). 2022年10月4日閲覧。
  103. ^ つくばエクスプレス線、8両化に伴うホーム延伸詳細設計他 (PDF) [リンク切れ](競争入札手続の公示資料) - 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
  104. ^ “TX東京延伸・国交省調査 運営会社の収支好転 1日平均27万人乗車条件”. 茨城新聞. (2007年5月3日) 
  105. ^ つくばエクスプレスプロジェクトの促進について (PDF) [リンク切れ](政策評価文書) - 茨城県
  106. ^ 東京圏における今後の都市鉄道のあり方について(答申)” (PDF). 東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会. 国土交通省 (2016年4月20日). 2016年4月24日閲覧。
  107. ^ “交政審小委/答申案に東京圏地下鉄新路線構想盛る/秋葉原から臨海部まで直通運転”. 日刊建設工業新聞. (2016年4月8日). https://www.decn.co.jp/?p=65881 2016年4月29日閲覧。 
  108. ^ 都心・臨海地下鉄新線”. 中央区. 2023年6月25日閲覧。
  109. ^ TX、8両編成 前倒し難しく 社長「東京駅延伸は様子見」『日本経済新聞』朝刊2019年8月7日(北関東面)2020年4月4日閲覧
  110. ^ つくばエクスプレス(TX)の延伸は必要か…茨城で「実現する会」発足、東京、千葉、埼玉は静観 『東京新聞』2022年6月9日
  111. ^ 都心部・臨海地域地下鉄構想事業計画検討会「事業計画案の取りまとめ」について
  112. ^ 都心部・臨海地域地下鉄構想 事業計画検討会 事業計画
  113. ^ 本会議. 平成16年第1回定例会. Vol. 6. 茨城県議会. 8 March 2004. 発言番号20.
  114. ^ 本会議. 平成20年第1回定例会. Vol. 5. 茨城県議会. 6 March 2008. 発言番号41.
  115. ^ ご意見・ご提案紹介ページ”. 茨城県. 2013年12月17日閲覧。
  116. ^ 本会議. 平成16年第1回定例会. Vol. 6. 茨城県議会. 8 March 2004. 発言番号26. つくばエクスプレスの延伸につきましては,膨大な建設費が必要となること,採算性を考慮しなければならないこと,つくばエクスプレスプロジェクトは1都3県で推進している事業であり,本県のみで判断できるものではないことなどの諸問題がございますので,長期的な検討課題であるのではないかと考えております。
  117. ^ 平成17年総務企画常任委員会. 茨城県議会. 7 March 2005. 発言番号105-109.
  118. ^ 本会議. 平成20年第1回定例会. Vol. 5. 茨城県議会. 6 March 2008. 発言番号57. つくばエクスプレスの茨城空港までの延伸につきましては,膨大な建設費用が必要となり,採算性の確保が難しいことから,事業の実現は当分の間,困難な状況であると考えておりますが,(後略)
  119. ^ 知事に大井川氏 刷新訴え初当選、橋本氏の7選阻む”. 茨城新聞クロスアイ. 茨城新聞社 (2017年8月28日). 2019年10月5日閲覧。
  120. ^ 茨城県総合計画〜「新しい茨城」への挑戦〜 第3部(チャレンジⅢ〜Ⅳ)”. 茨城県政策企画部計画推進課. 2019年10月5日閲覧。
  121. ^ 茨城県総合計画〜「新しい茨城」への挑戦〜 計画表紙,第1部,第2部” (PDF). 茨城県政策企画部計画推進課. 2019年10月5日閲覧。
  122. ^ 茨城県総合計画〜「新しい茨城」への挑戦〜パンフレット 「IBARAKI CHALLENGE BOOK」” (PDF). 茨城県政策企画部計画推進課. 2019年10月5日閲覧。
  123. ^ 茨城県総合計画〜「新しい茨城」への挑戦〜 第4部,第5部,参考資料” (PDF). 茨城県政策企画部計画推進課. 2019年10月5日閲覧。
  124. ^ a b 【茨城新聞】22年度茨城県予算案 TX延伸、調査費1800万円 構想4ルート、絞り込みへ”. ibarakinews.jp. 2022年2月13日閲覧。
  125. ^ a b c d 「県4方面案 TX延伸、進む調査 災害時輸送も比較」『茨城新聞』、2022年9月1日、A版、第1面。
  126. ^ 日本放送協会. “TXって本当に延伸するの!?”. www.nhk.or.jp. 2022年5月25日閲覧。
  127. ^ “つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視”. 朝日新聞. (2023年3月31日). https://www.asahi.com/articles/ASR305W3CR30UJHB00J.html 2023年6月17日閲覧。 
  128. ^ TX県内延伸調査の結果について
  129. ^ “つくばエクスプレス 2050年ごろ土浦市方面に延伸目指す 茨城県”. NHK. (2023年6月23日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230623/k10014107511000.html 2023年6月25日閲覧。 
  130. ^ “つくばエクスプレス延伸案は土浦方面に決定 採算性で実現にハードル”. 朝日新聞. (2023年6月23日). https://www.asahi.com/articles/ASR6R61J9R6RUDCB01N.html 2023年6月25日閲覧。 
  131. ^ TX茨城空港延伸を再度要望 7市議会の期成同盟会 「91年合意」言及後初 - NEWSつくば、2021年3月7日
  132. ^ 「調査する状況にない」TX県内延伸問題で知事 91年合意に言及 - NEWSつくば、2020年12月22日
  133. ^ つくばエクスプレス(TX)の延伸は必要か…茨城で「実現する会」発足、東京、千葉、埼玉は静観『東京新聞』2022年6月9日
  134. ^ 最混雑区間における混雑率(令和4年度)” (PDF). 国土交通省. p. 5 (2023年7月14日). 2024年3月11日閲覧。
  135. ^ 北千住駅到着時の⾞両別混雑状況について” (PDF). 首都圏新都市鉄道. 2024年3月12日閲覧。
  136. ^ 「都市交通年報」各年度版
  137. ^ 公共交通関係データ集 - 埼玉県
  138. ^ 民鉄線のラッシュ1時間当り旅客輸送状況 (PDF) - 埼玉県
  139. ^ 路線整備の意義・必要性等の整理 (PDF) - 埼玉県
  140. ^ つくばエクスプレスの利用状況について - 流山市
  141. ^ 平成23年度営業実績』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2012年6月24日http://www.mir.co.jp/company/release/upload/20120605091157.pdf2013年12月17日閲覧 
  142. ^ 平成24年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2013年6月7日http://www.mir.co.jp/company/release/2013/_55.html2013年12月17日閲覧 
  143. ^ 平成25年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2014年6月3日http://www.mir.co.jp/company/release/2014/post_34.html2014年6月28日閲覧 
  144. ^ 平成26年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2015年6月2日http://www.mir.co.jp/company/release/2015/05157150.html2015年6月2日閲覧 
  145. ^ 平成27年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2016年6月2日http://www.mir.co.jp/company/release/2016/46190203.html2016年6月2日閲覧 
  146. ^ 平成28年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2017年6月1日http://www.mir.co.jp/company/release/2017/40_1.html2016年8月31日閲覧 
  147. ^ 平成29年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2018年6月7日http://www.mir.co.jp/company/release/2018/2921.html2018年6月7日閲覧 
  148. ^ 平成30年度営業実績』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2019年5月31日http://www.mir.co.jp/company/release/2019/201820091038644.html2019年5月31日閲覧 
  149. ^ 2019年度営業実績』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2020年6月30日https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/4c397056173348d749979dff734998e5.pdf2020年6月30日閲覧 
  150. ^ 2020年度営業実績』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2021年6月3日https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/20210603-1.pdf2021年6月3日閲覧 
  151. ^ 2021年度営業実績』(PDF)(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2022年6月1日https://www.mir.co.jp/company/sales_2021.pdf2022年9月26日閲覧 
  152. ^ 2022年度営業成績”. 首都圏新都市鉄道. 2023年8月14日閲覧。
  153. ^ 消費税率の引上げに伴う運賃変更の許可および運賃改定について (PDF) - 首都圏新都市鉄道、2019年9月5日
  154. ^ 消費税率の引上げに伴う運賃の改定申請について (PDF) - 首都圏新都市鉄道、2019年7月2日
  155. ^ 連絡定期券
  156. ^ 「TX!1日乗り放題きっぷ」を発売します! GWはつくばエクスプレスに乗って出かけよう!!』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2014年4月23日http://www.mir.co.jp/company/release/2014/gw.html2016年3月27日閲覧 
  157. ^ 「TX!1日乗り放題きっぷ」の発売について 3月1日から31日の期間限定発売!』(プレスリリース)首都圏新都市鉄道、2014年2月19日http://www.mir.co.jp/company/release/2014/post_28.html2016年3月27日閲覧 
  158. ^ TBS. “金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』|TBSテレビ”. TBSテレビ. 2023年4月28日閲覧。



首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:56 UTC 版)

発車メロディ」の記事における「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の解説

全駅で使用されている。ただし、開業以前試運転時は現在使用しているのとは異なメロディ使用していた。

※この「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の解説は、「発車メロディ」の解説の一部です。
「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」を含む「発車メロディ」の記事については、「発車メロディ」の概要を参照ください。


首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:34 UTC 版)

チャギントン」の記事における「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の解説

2016年2017年前者開業10周年記念一環)に、本作起用したスタンプラリー開催。期間中自社TX-2000系電車キャラクター装飾したTXチャギントントレイン」が運行されている。

※この「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の解説は、「チャギントン」の解説の一部です。
「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」を含む「チャギントン」の記事については、「チャギントン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの発車メロディ (改訂履歴)、チャギントン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS