三郷中央
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/03 14:32 UTC 版)
「つくばエクスプレスタウン」の記事における「三郷中央」の解説
三郷中央駅を中心とした、三郷市の新拠点地区である。三郷中央駅は区間快速利用で秋葉原より20分、北千住より10分で都心に近い交通至便な地域として開発が進んでいる。駅前の河川を水辺の親水公園「におどり公園」として整備するなど地理条件を生かした特徴的な開発を行っており駅前にはエムズタウン三郷中央、キヤノンファインテック、駅の北には三郷中央総合病院がある。また地域内に東京外郭環状道路が通り、三郷南インターチェンジが近接する。開発面積114.8ha、計画人口12,900人で事業期間は1998年3月30日 - 2019年3月31日。タウンコンセプトは「暮らしの中で水と緑の豊かさが実感できる街」。
※この「三郷中央」の解説は、「つくばエクスプレスタウン」の解説の一部です。
「三郷中央」を含む「つくばエクスプレスタウン」の記事については、「つくばエクスプレスタウン」の概要を参照ください。
- 三郷中央のページへのリンク