源氏物語礼讃歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 源氏物語礼讃歌の意味・解説 

源氏物語礼讃歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 13:45 UTC 版)

源氏物語礼讃歌」(げんじものがたりらいさんか)は、与謝野晶子による『源氏物語』の各帖を詠み込んだ、54首からなる和歌の連作である。


注釈

  1. ^ このとき作られたものは現在の所在は不明である。
  2. ^ 前述のようにこの時希望者に対して短冊・巻物・屏風などの形にしたものが有償で配布されている。

出典

  1. ^ 西田禎元「『源氏物語』と与謝野晶子 : 「源氏物語礼讃」歌をめぐって」『日本語日本文学』第9号、創価大学日本語日本文学会、1999年3月、 1-17頁、 ISSN 0917-1762NAID 110006607963
  2. ^ 西田禎元「『源氏物語』と与謝野晶子(II) : 「源氏物語礼讃」歌をめぐって」『日本語日本文学』第10号、創価大学日本語日本文学会、2000年3月、 33-47頁、 ISSN 09171762NAID 110006607968
  3. ^ 伊井春樹『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』p. 185。
  4. ^ 市川千尋「与謝野晶子と源氏物語 -その業績と“過去に遊ぶ”晶子-」今井卓爾ほか編集『源氏物語講座 9 近代の享受と海外との交流』勉誠社、1992年(平成4年)1月、pp. 44-55。 ISBN 4-585-02020-9
  5. ^ 市川千尋「『源氏物語』という語を詠み込んだ歌」『与謝野晶子と源氏物語』pp. 107-117。
  6. ^ 市川千尋「作中人物名が詠まれた歌」『与謝野晶子と源氏物語』pp. 117-128。
  7. ^ 市川千尋「与謝野晶子の源氏物語詠-巻名の詠み込まれた歌について」『並木の里』第41号、「並木の里」の会、1998年(平成6年)12月。のち「巻名の詠み込まれた歌」として『与謝野晶子と源氏物語』pp. 129-141。
  8. ^ 市川千尋「晶子歌における『源氏物語』投影-用語を中心に」『平安朝文学研究』復刊第3号(通号第31号)、早稲田大学平安朝文学研究会、1987年(昭和62年)10月。のち「『源氏物語』の用語が詠まれた歌」として『与謝野晶子と源氏物語』pp. 141-155。
  9. ^ 市川千尋「与謝野晶子と源氏物語 地名をめぐって」『並木の里』第35号、「並木の里」の会、1995年(平成3年)12月。のち「『源氏物語』の地名が詠み込まれた歌」として『与謝野晶子と源氏物語』pp. 156-168。
  10. ^ 与謝野晶子著平野万里編『晶子秀歌選』大東出版社、1944年(昭和19年)2月初版 1948年(昭和23年)1月。
  11. ^ 市川千尋「平野万里『晶子秀歌選』に於ける“源氏振り”67首について」寺本直彦編『『源氏物語』とその受容』右文書院、1984年(昭和59年)9月、pp. 487-506。 ISBN 4-8421-8492-2 のち『与謝野晶子と源氏物語』pp. 27-106。
  12. ^ 市川千尋「与謝野晶子の源氏物語詠 巻名の詠み込まれた歌について」「並木の里」の会編『並木の里』第41号、1994年(平成6年)12月。のち「晶子の歌に見る源氏物語 巻名の詠み込まれた歌」『与謝野晶子と源氏物語』国研叢書6、国研出版(星雲社)、1998年(平成10年)8月、pp. 129-141。 ISBN 978-4-7952-9216-1
  13. ^ 関みさを「与謝野晶子と源氏物語」『國文學 解釈と教材の研究』第9巻第15号、學燈社、1964年(昭和39年)12月、pp. 129-131。
  14. ^ 池田和臣「与謝野晶子」秋山虔・渡辺保・松岡心平編『源氏物語ハンドブック』新書館、1996年(平成8年)10月、pp. 226-227。 ISBN 4-403-25019-X
  15. ^ 伊井春樹「秋成屏風の披見」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 151-154。
  16. ^ 「大正6年6月4日付小林一三宛晶子書簡」逸見久美編與謝野寛・與謝野晶子『与謝野寛晶子書簡集成 第1巻 明治25年〜大正6年』八木書店、2002年(平成14年)10月、pp. 281-282。 ISBN 978-4-8406-9630-2
  17. ^ 伊井春樹「小林一三邸訪問」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 154-157。
  18. ^ 伊井春樹「一三の古美術への関心」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 163-166。
  19. ^ 伊井春樹「秋成短冊への感動」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 157-160。
  20. ^ 「大正9年1月25日付小林一三宛晶子書簡」逸見久美編與謝野寛・與謝野晶子『与謝野寛晶子書簡集成 第2巻 大正7年〜昭和5年』八木書店、2001年(平成13年)7月、pp. 57-58。 ISBN 978-4-8406-9631-9
  21. ^ 与謝野秀『縁なき時計 続欧羅巴雑記帳』釆花書房、1948年(昭和23年)、p. 210。1949年(昭和24年)異装再版。
  22. ^ 伊井春樹「晶子の「源氏物語礼讃歌」短冊」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 160-163。
  23. ^ 市川千尋「追記」『与謝野晶子と源氏物語』pp. 254-259。
  24. ^ 伊井春樹『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』p. 194。
  25. ^ 伊井春樹「源氏物語和歌五十四首」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』思文閣出版、2011年(平成23年)4月、pp. 179-182。 ISBN 978-4-7842-1568-3
  26. ^ 市川千尋「小林一三宛大正九年一月二十五日付晶子書簡」『与謝野晶子と源氏物語』pp. 242-244。
  27. ^ 伊井春樹「源氏物語礼讃歌の短冊」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 182-185。
  28. ^ 伊井春樹「源氏物語礼讃歌の短冊」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』p. 182。
  29. ^ 「大正9年3月11日付小林天眠宛与謝野晶子書簡」岩野喜久代編與謝野晶子著『與謝野晶子書簡集 新版』大東出版社、1996年(平成8年)2月、pp. 297-300。 ISBN 978-4-5000-0621-2
  30. ^ 京都府立総合資料館編『小林天眠文庫展 与謝野晶子・鉄幹と浪漫派の人々―知られざる近代日本文学小史―』京都府立総合資料館、1993年(平成5年)2月13日、pp. 62-64。
  31. ^ 伊井春樹「第二次『明星』の発行と『源氏物語礼讃歌』」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 191-192。
  32. ^ 新間進一「与謝野晶子と源氏物語」紫式部学会編『源氏物語とその影響 研究と資料』古代文学論叢第6輯、武蔵野書院 1978年(昭和53年)3月、pp. 247-281。
  33. ^ 伊井春樹「第二次『明星』の発行と『源氏物語礼讃歌』」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』p. 192。
  34. ^ 「昭和9年1月25日付菅沼宗四郎宛鉄幹書簡」逸見久美編與謝野寛・與謝野晶子『与謝野寛晶子書簡集成 第3巻 昭和6年〜昭和10年』八木書店、2002年(平成14年)1月、p. 149。 ISBN 978-4-8406-9632-6
  35. ^ 伊井春樹「第二次『明星』の発行と『源氏物語礼讃歌』」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』p. 192。
  36. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 298-299。
  37. ^ 大阪市立博物館蔵「昭和14年10月16日付菅沼宗四郎宛晶子書簡」逸見久美編與謝野寛・與謝野晶子『与謝野寛晶子書簡集成 第4巻 昭和11年〜昭和16年・索引』八木書店、2003年(平成15年)7月、pp. 182-193。 ISBN 978-4-8406-9633-3
  38. ^ 「歌巻源氏物語礼讃」堺市博物館編『昭和五十九年春季特別展 与謝野晶子』堺市博物館、1984年(昭和59年)3月、pp. 100-101。
  39. ^ 逸翁美術館編『与謝野晶子と小林一三』pp. 192-193。
  40. ^ 神戸親和女子大学附属図書館ニュースVol.28 2011年4月1日
  41. ^ “「源氏物語礼讃」を初公開 紫式部ゆかりの京都・廬山寺”. 京都新聞. (2015年11月13日). http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20151113000103 2015年11月14日閲覧。 
  42. ^ 与謝野晶子「源氏物語礼讃」東郷克美編『編年体大正文学全集 第10巻 大正十年』ゆまに書房、2002年(平成14年)3月、pp. 583-584。 ISBN 4-89714-899-5
  43. ^ 伊井春樹「第二次『明星』の発行と『源氏物語礼讃歌』」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 190-191。
  44. ^ 與謝野晶子『定本與謝野晶子全集 第4卷 歌集 4』講談社、1980年(昭和55年)10月
  45. ^ 与謝野寛・与謝野晶子『鉄幹晶子全集 22』勉誠出版、2007年(平成19年)2月、pp. 188-194。 ISBN 978-4-585-01075-3
  46. ^ 市川千尋「解題 流星の道」『鉄幹晶子全集 22 愛の創作』勉誠出版、2007年(平成19年)2月、pp. 407-419。ISBN 978-4-585-01075-3
  47. ^ 与謝野晶子『与謝野晶子全集 第3巻 火の鳥 太陽と薔薇 草の夢 流星の道 絵巻のために』改造社、1933年(昭和8年)10月、pp. 425-438。
  48. ^ 伊井春樹「『新新訳源氏物語』の礼讃歌」『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 194-201。
  49. ^ 市川千尋「第二章 与謝野晶子「源氏物語礼讃」」市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 241-302。
  50. ^ 片桐洋一「与謝野晶子の古典研究」大阪女子大学人文社会学部人文学科日本語日本文学専攻編『女子大文学. 国文篇 大阪女子大学人文学科日本語日本文学専攻紀要』第43号、1992年(平成4年)3月、pp. 18-40。のち「与謝野晶子の古典研究 『源氏物語』を中心に」『源氏物語以前』笠間書院、2001年(平成13年)11月、pp. 461-491。 ISBN 978-4-3057-0233-3
  51. ^ 伊井春樹『与謝野晶子の源氏物語礼讃歌』pp. 202-207。
  52. ^ 逸翁美術館編『与謝野晶子と小林一三』pp. 66-67。
  53. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 288-291。
  54. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 291-294。
  55. ^ 京都府立総合資料館編『小林天眠文庫展 与謝野晶子・鉄幹と浪漫派の人々―知られざる近代日本文学小史―』京都府立総合資料館、1993年(平成5年)2月13日、pp. 62-64。
  56. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 294-297。
  57. ^ 京都府立総合資料館編『小林天眠文庫展 与謝野晶子・鉄幹と浪漫派の人々―知られざる近代日本文学小史―』京都府立総合資料館、1993年(平成5年)2月13日、pp. 65-69。
  58. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 286-288。
  59. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 276-285。
  60. ^ 市川千尋『与謝野晶子と源氏物語』pp. 300-302。
  61. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 桐壺
  62. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 桐壺
  63. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 帚木
  64. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 帚木
  65. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 空蝉
  66. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 空蝉
  67. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 夕顔
  68. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 夕顔
  69. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 若紫
  70. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 若紫
  71. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 末摘花
  72. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 末摘花
  73. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 紅葉賀
  74. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 紅葉賀
  75. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 花宴
  76. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 花宴
  77. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 葵
  78. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 葵
  79. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 榊
  80. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 榊
  81. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 花散里
  82. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 花散里
  83. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 須磨
  84. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 須磨
  85. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 明石
  86. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 明石
  87. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 澪標
  88. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 澪標
  89. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 蓬生
  90. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 蓬生
  91. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 関屋
  92. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 関屋
  93. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 絵合
  94. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 絵合
  95. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 松風
  96. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 松風
  97. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 薄雲
  98. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 薄雲
  99. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 朝顔
  100. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 朝顔
  101. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 乙女
  102. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 乙女
  103. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 玉鬘
  104. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 玉鬘
  105. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 初音
  106. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 初音
  107. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 胡蝶
  108. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 胡蝶
  109. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 蛍
  110. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 蛍
  111. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 常夏
  112. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 常夏
  113. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 篝火
  114. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 篝火
  115. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 野分
  116. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 野分
  117. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 行幸
  118. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 行幸
  119. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 藤袴
  120. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 藤袴
  121. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 真木柱
  122. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 真木柱
  123. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 梅枝
  124. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 梅枝
  125. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 藤裏葉
  126. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 藤裏葉
  127. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 若菜上
  128. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 若菜上
  129. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 若菜下
  130. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 若菜下
  131. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 柏木
  132. ^ 与謝野晶子訳源氏物語 柏木
  133. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 横笛
  134. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 鈴虫
  135. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 夕霧一
  136. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 夕霧二
  137. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 御法
  138. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 幻
  139. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 雲隠
  140. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 匂宮
  141. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 紅梅
  142. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 竹河
  143. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 橋姫
  144. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 椎本
  145. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 総角
  146. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 早蕨
  147. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 宿木
  148. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 東屋
  149. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 浮舟
  150. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 蜻蛉
  151. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 手習
  152. ^ 青空文庫 新新訳源氏物語 夢浮橋


「源氏物語礼讃歌」の続きの解説一覧

源氏物語礼讃歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 08:16 UTC 版)

与謝野晶子訳源氏物語」の記事における「源氏物語礼讃歌」の解説

詳細は「源氏物語礼讃歌」を参照 与謝野晶子新新訳源氏物語では、各帖の冒頭与謝野晶子自身讃歌付されている。この讃歌最初原型は「中央公論編集主幹瀧田樗陰勧めによって1919年大正8年12月30日の朝に作られたものと考えられている。このとき与謝野晶子脳裏にあったのは、小林一三自宅見た上田秋成源氏五十四帖の歌の屏風であったとされる当初これはごく親しい人に個人的に送るためのものであったその後完全を志して推敲重ねられ、「屏風」・「短冊」・「歌帖」・「巻物」などさまざまな形態での配布が行われた。 逸翁美術館源氏物語短冊五十」(大正9年1月25日小林一三宛書付き京都府立総合資料館小林天眠文庫蔵晶子和歌短冊源氏物語五十四帖』(大正9年4月日付天理大学附属天理図書館所蔵・歌帖「源氏物語の巻々を詠め短歌五十四首」(大正巳未夏日付) 京都府立総合資料館小林天眠文庫蔵晶子歌帖『源氏物語礼讃』(制作年月日不明そのような経緯経て1922年大正11年刊行第二期明星』に「源氏物語礼讃」として掲載され初め活字化される。さらに1924年大正13年5月刊行家集流星の道』(新潮社)に「絵巻のために 源氏物語」として掲載されるこのようにして形成されてきた「源氏物語礼讃」が新新訳源氏物語の各帖の冒頭をかざることとなったのである。後にはほぼ同じものが1939年昭和14年10月開催された「新新訳源氏物語完成記念祝賀会」において『源氏物語礼讃』(昭和14年9月)として参加者配布されている。

※この「源氏物語礼讃歌」の解説は、「与謝野晶子訳源氏物語」の解説の一部です。
「源氏物語礼讃歌」を含む「与謝野晶子訳源氏物語」の記事については、「与謝野晶子訳源氏物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「源氏物語礼讃歌」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「源氏物語礼讃歌」の関連用語

源氏物語礼讃歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



源氏物語礼讃歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの源氏物語礼讃歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの与謝野晶子訳源氏物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS