デルトラ・クエストからの人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デルトラ・クエストからの人物の意味・解説 

デルトラ・クエストからの人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:44 UTC 版)

デルトラ・クエスト」の記事における「デルトラ・クエストからの人物」の解説

ジャード 声 - 中村秀利幼少時代 - 松本さちジャスミンの父でエンドン国王臣下であり親友父親オルトン国王守り命を落とした幼い頃、プランディンの正体ベルト秘密に気付き即位して間もないエンドンその事進言したが聞き入れられず、城を追放されてしまった。しかし影の大王襲来の際には城に舞い戻ってエンドンシャーンの命を守り抜いたベルト宝石奪われた後追っ手の目を欺くため、エンドン夫妻とジャード夫妻入れ替わり本物のジャードは沈黙の森移り住んだ。なお、リーフの父として登場するジャードの正体エンドン国王である。 アンナ 声 - 雪野五月 ジャスミンの母。母親お産死に父親殺されたため、祖父鍛冶屋クリアン育てられた。また、城から脱出し疲労困憊したジャードを看病した。 彼女もまたシャーン入れ替わっており、本当の彼女はジャードと共に沈黙の森移り住んでいたが、憲兵団に連れ去られ影の王国死亡したジョーカー 声 - 森田順平 謎の男レジスタンスリーダー。ジャードの後の姿。原語Doomは「運命」という意味。その昔怪物ブラール影の王国競技場で戦わされ怪我をしたあと競技場から脱出し追っ手戦い半死半生の状態で逃げていたが「羽根休め」の洞穴で暮らすジョーカーという名の男に助けられ自分庇い死に至ったジョーカー埋葬済ませると同時に名を借りて無念晴らすべく影の王国に対して復讐を誓う競技場で戦う以前記憶喪失しており、怒り憎しみ支えにして生きている身体能力高くリスメア競技大会では、元デル城の衛兵バルダ倒したこともある。 実はエンドン替え玉として旅立ったジャード本人であり、ジャスミン父親。しかし、当初上記通りその事忘れ、影の大王策略エンドンを国を見捨てた男として憎みレジスタンス組織した。なお、記憶を失う前は穏やかな容姿であったが、記憶失った後は、怒り憎しみ支えにした故に容姿厳ついものになっているリーフの父であり、友人エンドンは彼をジャードだとすぐに気づいていた)。 後に記憶取り戻し戦後は城でシャーン補佐をしている。 後にジャスミンリーフ結婚ジョーカーアンナ、ジャード、エンドンリーフジャスミンの子供達)の母方の祖父となる。 デイン 声 - 斎賀みつき レジスタンス所属している少年農場主息子で、デル族の父、トーラ族の母を持つ。1年前、家が強盗アニメでは影の憲兵団)に襲われ両親連れ去られたが、デインジョーカー救われレジスタンスに加わる。両親依然行方不明であるが、万一のときはトーラ落ち合うという約束信じ、しきりにトーラ行きたがっている。東方出身リーフたちにオル存在教えたりジョーカー囚われリーフたちを解放しトーラまで同行したりした。 実は影の大王の手下でAオルであり、リーフやジャード達が信頼できる人格欺いていた。本当両親もおらず、トーラ族でもない精巧なオルで、自分を王の後継だと誤認したリーフからまんまとベルトを奪う事に成功する戦闘能力も他のオルより強大で、身体を鋼の如き武器として変化させる事も可能であり、リーフギリギリまで追い詰めるが、ファロー挑発乗せられた隙にリーフベルト巻きつけられ、その聖力で大ダメージを受け、その直後心臓部分を刺され滅び去った。 なお、倒され次の話であるアニメ49話からはOPでの登場なくなっている(EDでは健在)。 マナス 声 - 間島淳司 ララド族青年笛を吹くのが得意。張っている青い顔とトサカのように立ったオレンジっぽい髪が特徴。テーガンの子供であるジニジッド奴隷として捕らえられ、こき使われていたが後に脱走その後憲兵団捕らえられ連行されそうになるが、リーフ達に助けられその後ジニジッド殺されそうになった一行救い嘆きの湖リーフ達を案内するも、今度はソルディーンに身柄要求されそうになる最初はテーガンの呪い喋れなかったが、呪い解ける喋れようになった。後にララド族代表として、敵も知らない城の仕掛け利用してリーフ達をサポートしている。 ナニオン 声 - 近藤孝行 ドール族の長。テーガンの呪いでソルディーンに姿を変えられたが、リーフ達がテーガンを倒したことにより呪い解け、元の姿に戻ったアニメでは、リーフ達のデル突入作戦において戦士一人として参戦している。 エセナ ナニオンの妻。呪い嘆きの岩に姿を変えられた。テーガン死亡後、ナニオン同様元の姿に戻ったトム 声 - 堀内賢雄 平原族旅行用品店「トムの店」の経営者根っから商人であり、誰の味方もしない中立主義者であるが、本心的にはレジスタンス寄りドール族の者に影の憲兵団動向教えたり、ナニオンとマナスベタクサ村へ行くのに馬を用意したりした。 ティラ 声 - 中島沙樹 チュルナイ街の住人1人で、空色の瞳をした少女給仕係をしている。ネズヌク信奉しているが、清潔の法を犯し鞭打ち百回の刑になりそうだったところをリーフに庇われ、リーフ達の脱走手助けした。また『II』では影の大王洗脳された状態で登場する 果樹園老婆 声 - 堀絢子 ネズミの街からリスメアに行く途中にある果樹園経営している老婆で、ルーカススカールの母。彼女が経営する果樹園から生産されるアップルドリンクはリスメア名物になっているフェルディナンド 声 - チョー勝負」という賭け事主催していた男。旅の途中だったリーフ達と賭け事をしたがフィリ機転インチキ発覚してしまい、逃亡したオーエン 声 - 坂口候一 リスメア競技大会出場していた大男本選ではジャスミン対戦する劣勢ジョアンナ庇い失格恐妻家でもある。DS版では名無しであるものの、彼とジョアンナ匂わせる夫妻登場している。 ジョアンナ 声 - 伊東みやこ 赤毛で、オーエンの妻。オーエンと共に競技大会出場していたが本選グロック敗れる。 ネリダ 声 - 釘宮理恵 裕福な家庭育った運動選手リスメア競技大会予選では相手軽く一蹴し本選ではリーフ騙して勝ち残るも、睡眠薬仕込まれたアップルドリンクを飲み棄権大会後影の憲兵団拘束されるが、ジョーカー救出されレジスタンス一員となる。ずる賢い性格でありダイヤモンド盗み出すが、不正を嫌うダイヤモンド魔力発動し小川で足を滑らせ頭部強打し溺死するアニメでは、一時期リーフ恋心抱いていたが、ジャスミンには毛嫌いされ嫉妬買ってしまった。ダイヤモンド盗んだことによりオーカスに連れ去られるものの、リーフ達が撃退した最後にリーフ達に仲間入り拒否され宝石渡した後、ジャスミンの金をお礼貰ったと言って奪い何処かへと去った。 影の大王滅んだ後は、リーフ王宮につれて帰るために礼儀正しい態度(後にジャスミンにだけは本性をあらわす)でリーフ達の前に現れて、リーフがまだ帰れないことを知ると一緒に旅をし、二人組盗賊さらわれる。その盗賊利用したりもしたが失敗し盗賊愛想つかされ人質にされてしまう。その時に崖から転落しかけたところをジャスミン助けられその後お城の生活は窮屈だと言ってリーフの事を諦めまたしてもジャスミンの金を奪って去っていった。DS版では登場しない。 マザー・ブライトリー 声 - 橘U子 リスメア競技大会公認宿「チャンピオン」の女将。影の大王つながりがあり、試合勝ち残った者を影の王国競技場強制送還する手助けをしている。アニメでは影の大王撤退後金貸しに身をやつしていた。 グロック 声 - 立木文彦 気性は荒いが非常に力持ちで、数少ないジャリス族の男。グルスという弟がいる。リスメア競技大会参加し類いまれな力で相手圧倒するが、睡眠薬入りのアップルドリンクを飲み不戦敗。背は高くはないが体格良く頑丈な筋肉持っているアニメではその性格ジャスミンからスパイ疑われていたが後に和解しジャリス族の代表となる。 『II』ではジャスミンと共に地底世界行き怪物ダークを倒すが、自身致命傷負い死亡するプリン 声 - 間宮くるみ 伝説動物キンの子供。 ファ・グリン 声 - 中博史 小人族の長。キン毛皮羽織っている。仲間の命を守るためゲリックに従っていたが、ゲリック撃破後は、帰還してきたキン受け入れ決意をする。 グラ・ソン 声 - 三宅華也 小人族女性強気な性格で常に弓を所持しており、戦闘時には弓を駆使して戦う。ゲリックの支配疑問抱き、その呪縛解き放ったリーフ達を認め、後にグノメ族の代表として参戦するリ・ナン 声 - 三戸耕三 小人族の男。原作ではゲリックに殺されてしまうが、アニメではプリン助けられるDS版では登場しないジンクス 声 - 中村大樹デル城の曲芸師縞模様毛糸帽をかぶり、の羽をあしらって束ねた銀髪を腰までたらしている。噂好きで嫉妬深く根性曲がりアニメではスパイ疑いかけられ投獄された。DS版では登場しない。 『II』ではリーフバルダと共に地底世界に向かうが、骸骨山2人見捨て逃走デル城に逃げ帰り2人死んだ虚偽報告をする。その後に城の財宝盗み逃亡企てるが、毒の盛られていたマリリンケーキ食べて死亡するルーカス 声 - 堀川仁 平原族行商店を開いており、薄黒い肌に金髪体格いい男基本的に温厚いい人スカールとは体を共有して周辺状況を歌にして表現する後半ではレジスタンスリーフ達の足となり、彼等を国の各地運んでいた。後に平原族代表として参戦するスカール 平原族ルーカスの兄で普段ルーカス体内にいる。ルーカスピンチには体から出てきて助け戦闘はかなり強い。当初暴れだすと見境がなくなるため、その存在危険視されていたが、アニメでは平原族宝石であるオパールを持つリーフ仲間として認め襲い掛かってきたオーカス命を懸けて戦い挑んだしましまロッキー 声 - 園部好徳 小太りの男で、縞々シャツ着ている。リバー・クイーン号で手回しオルガンを弾く。 ナック 声 - 雪野五月 トル川に出没する盗賊赤毛大柄の女。怖いもの知らずだが、ジョーカーだけは恐れている。原作ではフィンともども水流巻き込まれ死亡するが、アニメではリーフ達との対決敗れ、縄で縛られただけで命は助かっている。DS版では彼女をはじめ、名のある盗賊フィンミルン含む)は全て登場しないフィン 声 - 渋谷茂 トル川に出没する盗賊リーフからデルトラベルトを奪うも、知らぬ間にポリパンに取り返される原作では死亡するが、アニメでは助かったミルン 声 - こぶしのぶゆき トル川に出没する盗賊デインをさらい、影の憲兵団との取引提案するナック咎められ逆上しリーフと共に魔物の洞窟放り込まれる。リーフらと行動共にするが、恐怖怯えて一人突っ走りグルー襲われ死亡。 ゼアン 声 - 一城みゆ希 トーラ族の長たる女性で非常に高い魔力持っている戒めの谷の呪い解けたため戻ってきたトーラ族率いていた。かつて王を裏切った事を後悔しており、その過ち償うため、トーラ族代表として参戦するフランソワーズ / フィーフライ 声 - 下屋則子 アニメオリジナルキャラクター。病弱母親見舞いのために行動していたところをリーフ達と出会う一見清楚なおしとやか上品に振る舞いリーフバルダ動揺させ、ジャスミン呆れさせたが実際はテーガンの子供であるフィーフライ合体して化けた姿であり、見舞いリーフ達をおびき寄せるためにテーガンが考えた罠である。なお、フランソワーズという名もリーフ聞かれ時にとっさに思いいたものである。 ジャック ゲームオリジナルキャラクター。グランドファームを経営している。トムの兄であるジャックとは別人モキート ゲームオリジナルキャラクター。自分の館に来訪者招いて遊興三昧軽薄な美男子ミキータ ゲームオリジナルキャラクター。モキート仕えメイド

※この「デルトラ・クエストからの人物」の解説は、「デルトラ・クエスト」の解説の一部です。
「デルトラ・クエストからの人物」を含む「デルトラ・クエスト」の記事については、「デルトラ・クエスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デルトラ・クエストからの人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デルトラ・クエストからの人物」の関連用語

デルトラ・クエストからの人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デルトラ・クエストからの人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデルトラ・クエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS