御とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 接辞 > 接頭語 > の意味・解説 

お【御】

読み方:お

[接頭]《「おん(御)」の音変化で、中世以降成立

名詞に付く。

尊敬の意を表す。相手または第三者属するものに付いて、その所属所有者を敬う場合と、敬うべき人に対す自己のや行為に付いて、その対象を敬う場合とがある。「先生の—話」「—手紙差し上げる」

丁寧に、または上品に表現しようとする気持ちを表す。「—米」

女性の名付いて尊敬親しみの意を表す。「—花さん」

動詞連用形に付く。

㋐その下に「になる」「なさる」「あそばす」「くださる」などの語を添えた形で、その動作主対す尊敬の意を表す。「—連れになる」「—書きなさる」「—読みあそばす」「—話しくださる」

㋑その下に「する」「いたします」「もうしあげる」などの語を添えた形で、謙譲の意を表し、その動作の及ぶ相手を敬う。「—連れする」「—書きいたします」「—話しもうしあげる」

㋒その下に「いただく」「ねがう」などの語を添えた形で、相手にあることをしてもらうことをへりくだって言う。「—買い上げいただく」「—引き取りねがう」

動詞連用形付いて軽い命令を表す。「用がすんだら早く帰り」「—だまり」

動詞連用形形容動詞語幹付いて、その下に「さま」「さん」を添えた形で、相手対す同情ねぎらいなぐさめ気持ちを表す。「—疲れさん」「—待ち遠さま」「—気の毒さま」

形容詞・形容動詞に付く。

尊敬の意を表す。「—美しい」「—元気ですか

㋑丁寧、または上品に表現しようとする気持ちを表す。「—寒うございます」「—りこうにしていなさい」

謙譲または卑下の意を表す。「—恥ずかしいことです」

からかい、皮肉、自嘲(じちょう)などの気持ちを表す。「—高くとまっている」「—熱い仲」

[用法] お・ご——「お(おん・おおん)」は和語であるからお父さん」「お早く」のように和語付き、「ご(ぎょ)」は「御」の漢字音からできた接頭語であるから「ご父君」「ご無沙汰」のように漢語漢字音語)に付くのが一般的である。◇話し言葉での敬語表現にも多用され漢語意識薄れた語では、「お+漢語漢字音語)」も少なくないお客お札(さつ)、お産お酌お膳お宅お茶お得です、どうぞお楽に、お礼お椀お菓子お勘定お行儀お稽古(けいこ)、お化粧お元気、お時間お七夜お邪魔お正月お食事お歳暮お餞別(せんべつ)、お達者、お知恵お銚子お天気お電話お徳用、お弁当、お帽子お役所お歴々など。◇「ご+和語」は数少ないが、「ごもっとも」「ごゆっくり」「ごゆるり」など多少改まった言い方登場する。◇「—返事」「—相伴」「—丈夫」など、「お」「ご」両方が付くものもあるが、「ご」は多少改まった表現書き言葉表現である。◇「おビールのような例外はあるが、「お」「ご」ともに、ふつう外来語には付かない


おお‐む〔おほ‐〕【御/大御】

読み方:おおむ

[接頭]⇒おおん


おお‐ん〔おほ‐〕【御/御】

読み方:おおん

[接頭]《「おおみ(大御)」の音変化。「おほむ」とも表記

神仏天皇貴族に関する語に付いて、高い尊敬の意を表す。

主体自身所有の主を敬う場合。「—かみ(大御神)」「—ぞ(御衣)」

貴人向かってする行為について、物や行為を受ける対象を敬う場合。敬うべきお方への…の意。

「(源氏ガ)召せば、(預リノ子ガ)—答へして起きたれば」〈源・夕顔

下に来る名詞省かれ単独名詞のように使われることがある

「対の上の—(=薫物(たきもの))は、三種ある中に梅花はなやかに今めかしう」〈源・梅枝

[補説] 中古仮名文学では、多く漢字で「御」と記されるため、「おおん」か「おん」「お」か、読み方が決めにくいが、少数仮名書き例からみて「おん」の発生中古後期からと考えられ中古中期までの「御」は「おおん」と読むのが妥当であるとされる


おん【御】

読み方:おん

[接頭]《「おおん」の音変化名詞付いて尊敬相手への尊敬を含む)の意を表す。「お」よりも敬意強く、やや改まった場合用いられる。「—身」「—礼」

[補説] 中古の「御」は「おおん」と読むのが妥当とされる中世ごろには「御所ざまの御やうも御(おん)ゆかしくて」〈とはずがたり・五〉のように形容詞(さらに形容動詞など)に付くこともあった。→おおん


ぎょ【御】

読み方:ぎょ

常用漢字] [音]ギョ(漢) (呉) [訓]おん お み

[一]ギョ

(「馭」と通用)馬を手なずけて操る。「御者

扱いくいものをうまくならす。コントロールする。「制御

人民ならして治める。「御宇統御

(「禦」と通用)ふせぐ。「防御

そば近く仕える人。「侍御

天子行為持ち物敬意を表す語。「御衣御苑御璽御製御物還御出御渡御崩御

動作持ち物尊敬丁寧などの意を表す語。「御意御慶

[二]〈ゴ〉

[一]5に同じ。「女御(にょうご)」

[一]6に同じ。「御所御前御殿(ごてん)」

[一]7に同じ。「御供(ごくう)・御飯

[三]〈おん〉「御大御中(おんちゅう)・御身(おんみ)・御曹司(おんぞうし)」

[四]〈お〉「御陰御家芸御世辞

[五]〈み〉「御子御仏(みほとけ)・御台所大御神

名のり]おき・おや・のり・みつ

難読御侠(おきゃん)・御点前(おてまえ)・御披露目(おひろめ)・御虎子(おまる)・御座(おわ)す・御稜威(みいつ)・御輿(みこし)・御簾(みす)・御手洗(みたらし)


ぎょ【御】

読み方:ぎょ

[接頭]

天子帝王に関係ある事物を表す名詞付いて尊敬の意を表す。「—物」「—製」

尊敬すべき人の行為持ち物付いて尊敬の意を表す。「—意」「—慶」


ご【御】

読み方:ご

⇒ぎょ


ご【御】

読み方:ご

【一】[名]

《「御前(ごぜん)」の略か》貴婦人に付け敬称格助詞「の」を介して呼び名に付ける。

伊勢の—もかくこそありけめと」〈源・総角

(「御達(ごたち)」の形で)婦人上級女房敬称

「故后(きさい)の宮の—達、市に出でたる日に」〈大和一〇三〉

【二】[接頭]主として漢語名詞に付く。まれに和語付いて用いられる

他人行為持ち物などを表す語に付いてその人対す尊敬の意を表す。「—覧」「—殿」「—出勤」「—馳走」「—両親

他人に対す行為を表す語に付いて、その行為の及ぶ相手対す敬意を表す。「—先導申し上げる」「—あいさつにうかがう」「—案内いたします

ものの名付いて、丁寧の意を表す。「—飯」「—膳」

【三】接尾人を表す語に付いて、軽い敬意を表す。「親—」「殿—」

→御(お)[用法]


み【御】

読み方:み

[接頭]

主として和語名詞付いて、それが神仏天皇貴人など、尊敬すべき人に属するものであることを示し尊敬の意を添える。「—子」「—心」「—手」

「美」「深」とも書く)主として和語名詞地名付いて褒めたたえたり語調ととのえたりするのに用いる。「—山」「—」「—吉野


読み方:ぎょす

  1. 御。女子寝所にて寵幸すること。目下の者に通ずること。女子姦淫すること。
  2. 女を寝所にて寵好する事。目下の者に通ずる事。女子姦淫する事。
  3. 婦人閨房内で寵愛すること。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 19:26 UTC 版)

(お、おん、み、ご)は、日本語敬語を作る接頭辞である。仮名表記されることも多い。


  1. ^ a b 角田文衛『日本の女性名――歴史的展望』国書刊行会 2006(底本 教育社歴史新書 1980–1988 全3巻)


「御」の続きの解説一覧

出典:『Wiktionary』 (2021/09/19 11:10 UTC 版)

発音(?)

動詞

御するギョする)

  1. 馬を馴らし操る
  2. あるものの行動などを制し思い通りに動かす。
  3. 天子皇帝天皇の側に伺候する。

接頭辞 

  1. (ゴ、ギョ)物や行動を表す漢語について、尊敬語形成する
  2. (お、おん、おおん)尊敬語美化語作る和語接頭辞「お」、「おん」、「おおん」に当てる
    • ぜん
  3. (ゴ)敬意相手方対象とする行為を表す語について、謙譲語形成する
  4. 「み」で作る語は、特に天皇に関するものが多い。
    1. 御門みかど): 天子
    2. 御子(みこ): 皇子
    3. 姫御子ひめみこ):皇女
    4. 御屋(みや)
    5. 御幸行幸みゆき):御幸(ごこう)は別語
    6. 御言宣、みことのり
    7. 御墓(みはか):みささぎ)に同じ

接尾辞

  1. (ゴ)和語接尾して尊敬語作る

熟語

成句


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「御」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類

接頭語    御    

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||


9
100% |||||

10
100% |||||

御のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS