内部統制とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 統制 > 内部統制の意味・解説 

ないぶ‐とうせい【内部統制】


内部統制

読み方ないぶとうせい
【英】Internal Control

内部統制とは、企業業務を行う上で、その有効性効率性確保した上で投資家信頼得られるように財務報告実施し法令準拠していくため体制仕組みプロセスのことである。

内部統制は、米国では1980年代粉飾決算不正経理により企業経営破たん相次いだため、その必要性注目されるようになった2002年には、監査人独立性会社責任財務ディスクロージャー強化ホワイトカラー犯罪対す罰則強化などを規定したサーペンス・オクスリー法(SOX法)が制定され企業は内部統制を整備することで、健全な経営を行うことが義務化された。

日本においても、2007年9月に、内部統制の整備内部統制報告書提出義務付け金融商品取引法が、2007年9月施行されたことで、対象となる上場会社はじめとして多く企業が内部統制に取り組むようになった。この法律が、いわゆる日本版SOX法呼ばれている。

内部統制は、あらゆる分野ビジネスにおいて、企業経営健全化のために適用されているものであるが、今日ビジネスにはITや情報システム必要不可欠となっていることから、どの企業でもIT部門の内部統制は取り組むべき重要なテーマのひとつとなっている。

米国トレッドウェイ委員会組織委員会COSO)が1992年公表したCOSOフレームワーク」は内部統制の基本的な枠組みであるが、それには「業務有効性および効率性」「財務報告信頼性」「法令順守」という3つの目的と、「統制環境」「リスク評価」「統制活動」「情報伝達」「監視活動」の5つ構成要素定めている。しかし、金融庁企業会計審議会COSOフレームワークを基に2007年にまとめた「財務報告係る内部統制の評価及び監査基準」では、その後社会ビジネスへのITが浸透著しいことから、さらに「ITへの対応」を加え6つ構成要素としている。

内部統制においてはIT戦略開発変更運用保守アクセス管理、およびそれらを支え組織・制度ITインフラなどの統制を行うとともにITシステムによる業務理において「入力情報完全性正確性正当性などの確保」「例外処理エラー)の修正再処理機能確保」「マスターデータ正確性確保」「システム利用に際して適切なアクセス管理」などが求められている。

企業活動のほかの用語一覧
企業活動:  マネタイズ  メンテナンス  ミドルステージ  内部統制  レイターステージ  SIer  サイロ化

内部統制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 05:33 UTC 版)

内部統制(ないぶとうせい、: internal control)とは、組織の業務の適正を確保するための体制を構築していくシステム(制度)を指す。すなわち、組織がその目的を有効・効率的かつ適正に達成するために、その組織の内部において適用されるルールや業務プロセスを整備し運用すること、ないしその結果確立されたシステムをいう。コーポレート・ガバナンスの要とも言え、近年その構築と運用が重要視されている。内部監査と密接な関わりがあるので、内部監督と訳されることもあるが、内部統制が一般的な呼び名となっている。




「内部統制」の続きの解説一覧

内部統制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 14:05 UTC 版)

ビジネスプロセス」の記事における「内部統制」の解説

主要な原材料数量が、規則的に注文され消費されるシナリオにおいて、レートは、一般に1年間である、長期期間のため選ばれ信頼でき、承認されベンダとともに固定される。さらに、レート契約価格上昇条項含んでいないとしましょう。これは組織をその期間中予測できない価格上昇から保護する。そのレート契約データERP システムデータベース格納される資材が(配達スケジュール有無かかわらず注文されるときはいつでも、注文書はそのレート契約完遂される言及して生成される。内部統制が年間通して購入レート一定に保つために存在するしかしながら現在のレート契約に基づた注文書レートは、異なる値に変えられその後注文書供給元送られたと想定してください。より高いレートへの変更はより高い金融責任会社をさらすので、これは内部統制の重大な過失です。さらに、このような注文書のそのレート編集は、第一にレート契約持ち更に非上昇条項含めることによって準備された内部統制を完全に無効にます。もし、供給元注文書を送る前にこのような注文書修正実際に認められることを見つけられたなら、内部統制のそれ以上違反があるでしょう

※この「内部統制」の解説は、「ビジネスプロセス」の解説の一部です。
「内部統制」を含む「ビジネスプロセス」の記事については、「ビジネスプロセス」の概要を参照ください。


内部統制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 23:04 UTC 版)

データの完全消去」の記事における「内部統制」の解説

企業・組織に対しては、機密情報未承認流出リスク低減させるために、業界標準政府規制厳格適用求められている。日本においては、これらの政府規制として個人情報保護法日本版SOX法がある。これらの内部統制に違反することは企業価値低下させるだけでなく、民事責任問われたり、刑事罰処されることもある。

※この「内部統制」の解説は、「データの完全消去」の解説の一部です。
「内部統制」を含む「データの完全消去」の記事については、「データの完全消去」の概要を参照ください。


内部統制 (Internal Control)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 03:48 UTC 版)

上場企業会計改革および投資家保護法」の記事における「内部統制 (Internal Control)」の解説

詳細は「内部統制」を参照 404条に規定されている、同法の中で最も影響大きいとされる項目。CEO最高経営責任者)とCFO最高財務責任者)は、財務諸表係る内部統制システム構築運用と、その有効性検証義務づけられ、外部監査人がその監査監査意見表明を行うこととしている。 この内統制トレッドウェイ委員会支援組織委員会COSO)が提唱したCOSOフレームワーク準拠する。ここでの内部統制は3つの目的5つの構成要素からなる。すなわち、「1.業務有効性効率性、2.財務報告信頼性、3.関連法規遵守という3つの目的達成するために合理的保障提供することを意図した取締役会経営者及びその他の構成員によって遂行されるプロセス」と定義されていた(現在の日本での内部統制は、4つの目的6つ構成要素増えているので注意が必要である。)。なお、5つの構成要素とは、統制環境リスク評価統制活動情報伝達監視活動である。 当初は内部統制の対象は「社内統制システム全体」とされていたが、SEC新規公示の際に開いた公聴会404条への批判相次いだため、最終規則解釈大幅な変更行いSOX法における内部統制は「財務統制に関する内部統制」に限定された。とはいえ財務状況経営成績適正に表示するためには、基礎となる各データ売上に関する項目であれば商品数量納品日など)が全て適正なければならず、複数業務部門関わり出てくるので、直接財務諸表関わりのある経理部門以外にも内部統制整備影響を受ける範囲は広いと考えられる企業はまず内部統制の内容、その有効性検証方法結果問題があった場合の対応などを明確化文書化なければならないERPなどの情報システムシステム開発保守・運用といった業務プロセス外部への委託方法なども含まれ米国ではこの文書化に各企業が非常な労力費やしたといわれる

※この「内部統制 (Internal Control)」の解説は、「上場企業会計改革および投資家保護法」の解説の一部です。
「内部統制 (Internal Control)」を含む「上場企業会計改革および投資家保護法」の記事については、「上場企業会計改革および投資家保護法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「内部統制」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



内部統制と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内部統制」の関連用語

内部統制のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内部統制のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社ストライク株式会社ストライク
Copyright Strike Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2024 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ内部統制の記事を利用しております。
三幸エステート三幸エステート
Copyright 2024 Sanko-estate,All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内部統制 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビジネスプロセス (改訂履歴)、データの完全消去 (改訂履歴)、上場企業会計改革および投資家保護法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS