企業統治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 企業統治の意味・解説 

きぎょう‐とうち〔キゲフ‐〕【企業統治】

読み方:きぎょうとうち

コーポレートガバナンス


コーポレートガバナンス

別名:企業統治
【英】corporate governance

コーポレートガバナンスとは、企業経営律する枠組みのことである。企業統治とも呼ばれる

コーポレートガバナンスでは、株主などが経営者の不正を監視することで、企業不祥事未然に防ぐことができるとされている。

東京証券取引所では、コーポレートガバナンスを有効に機能することが、企業価値継続的に高めていくことであるという考えから、上場会社に対してコーポレートガバナンス報告書」の提出義務付けている。なお、コーポレートガバナンス報告書は、資本構成経営管理組織形態内部統制システムなどにより構成される


参照リンク
上場会社コーポレート・ガバナンス原則 - (PDF
企業活動のほかの用語一覧
プロジェクトマネジメント:  監査証跡  開発プロジェクト  構成管理  コーポレートガバナンス  クリティカルパス  Microsoft Office Project  人月

コーポレート・ガバナンス

(企業統治 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/05 09:26 UTC 版)

コーポレート・ガバナンス英語: corporate governance)は、企業経営を管理監督する仕組みのこと。株式会社の場合、会社の所有者である株主の利益を最大限に実現できているかどうかを管理監督するシステムのことである[1]。一般に多く使われるのは、企業の不正行為の防止と競争力・収益力の向上を総合的にとらえ、長期的な企業価値の増大に向けた企業経営の仕組み[2]


注釈

  1. ^ 例えば西ドイツの製造業の場合、1980年代のデータによれば、負債比率がおおむね70%前後、自己資本比率は30%前後であった。菊澤 (2004: 55)。原出典:日本銀行『国際比較統計1992』。
  2. ^ 1996年には、ドイツ(統一後)の製造業における自己資本比率は50.4%、負債比率は49.6%である。菊澤 (2004: 61)。原出典:日本銀行『国際比較統計1999』。
  3. ^ 住友銀行イトマンに対する不正融資(1990年)、富士銀行などでのニセ証書事件、日本興業銀行から尾上縫に対する巨額融資、東洋信用金庫の巨額ニセ預金証書発行事件(1991年)などが明らかになった。田村 (2002: 10)。
  4. ^ 日本合成化学、不二越と総会屋の癒着(1990年)、4大証券会社、平和堂(1991年)、髙島屋(1996年)、味の素、旧第一勧業銀行松坂屋日立東芝三菱地所(1997年)、旭硝子日本航空(1998年)などの総会屋への利益供与が発覚した。菊澤 (2004: 30-31)。
  5. ^ 日東あられ、マクロスの粉飾経理事件(1991年)、アイペックの粉飾経理事件(1992年)、二信組事件(1995年)、三田工業の粉飾経理(1998年)などが発覚した。菊澤 (2004: 31)。

出典

  1. ^ コトバンク - 出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について、株式会社ストライクM&A用語集について”. 2019年10月4日閲覧。
  2. ^ 日本経済団体連合会「我が国におけるコーポレート・ガバナンス制度のあり方について」2006年6月20日
  3. ^ 菊澤 (2004: 12-14)。
  4. ^ 菊澤 (2004: 15-17)。
  5. ^ 菊澤 (2004: 17-19)、田村 (2002: 28-29)。
  6. ^ 菊澤 (2004: 17-20)、田村 (2002: 25-32)。
  7. ^ 田村 (2002: 33-36)。
  8. ^ 平田 (2001: 278)。
  9. ^ 平田 (2001: 285-91)。
  10. ^ OECDコーポレート・ガバナンス原則改訂版”. OECD東京センター (2004年4月22日). 2009年5月13日閲覧。
  11. ^ a b 平田 (2001: 291)。
  12. ^ a b 田村 (2002: 46)。
  13. ^ 町田 (2008: 66-69)。
  14. ^ 菊澤 (2004: 10-12)。
  15. ^ 菊澤 (2004: 33-35)。
  16. ^ 岩田 (2007: 43-45)、菊澤 (2004: 39-41)。
  17. ^ 菊澤 (2004: 41-42)。
  18. ^ 菊澤 (2004: 43-45)。
  19. ^ 田村 (2002: 178-80)。
  20. ^ 岩田 (2007: 45-46)、菊澤 (2004: 43)。
  21. ^ 菊澤 (2004: 45)。
  22. ^ 菊澤 (2004: 54)。
  23. ^ 神田 (2009: 25)、Kraakman et al. (2004: 13)。
  24. ^ 菊澤 (2004: 215-18)。
  25. ^ 岩田 (2007: 70-71)、菊澤 (2004: 219)。
  26. ^ 岩田 (2007: 208)。
  27. ^ 菊澤 (2004: 247)。
  28. ^ 岩田 (2007: 22, 123-26)。
  29. ^ 岩田 (2007: 61-62, 128-50)。
  30. ^ 岩田 (2007: 28, 173-76)。
  31. ^ 田村 (2002: 21-22, 44)。
  32. ^ 菊澤 (2004: 50)、田村 (2002: 39)。
  33. ^ 黒沼 (2009: 91-92)。
  34. ^ 田村 (2002: 38)。
  35. ^ 田村 (2002: 51-52)。
  36. ^ 日本経済団体連合会 (2006: 1(2))。
  37. ^ 黒沼 (2009: 92)、田村 (2002: 52)。
  38. ^ 田村 (2002: 50, 52-54)。
  39. ^ 菊澤 (2004: 57-58, 90)、田村 (2002: 54-55)。
  40. ^ 菊澤 (2004: 90-94)、田村 (2002: 55)。
  41. ^ 菊澤 (2004: 55-56)、田村 (2002: 56-57)。
  42. ^ 菊澤 (2004: 24-25)。
  43. ^ 菊澤 (2004: 61-62)。
  44. ^ 菊澤 (2004: 110)。
  45. ^ 菊澤 (2004: 111-12)。
  46. ^ 菊澤 (2004: 112-13)。
  47. ^ 菊澤 (2004: 114)、田村 (2002: 76-78)。
  48. ^ 菊澤 (2004: 114-18)、田村 (2002: 84-85)。
  49. ^ 田村 (2002: 85-92)。
  50. ^ 田村 (2002: 92-94, 114-27)。
  51. ^ 菊澤 (2004: 30-31)。
  52. ^ 菊澤 (2004: 31)、田村 (7-8)。
  53. ^ 田村 (2002: 156-61)。
  54. ^ 田村 (2002: 161-71)。
  55. ^ 菊澤 (2004: 32)、田村 (2002: 186-87)。
  56. ^ HRガバナンス・リーダーズ株式会社の業務開始について - HRガバナンス・リーダーズ株式会社
  57. ^ 「会社法」の概要”. 法務省民事局. 2009年5月19日閲覧。
  58. ^ 神田 (2009: 191-92)。
  59. ^ 神田 (2009: 191)。
  60. ^ 田村 (2002: 109-12)。
  61. ^ 神田 (2009: 191, 222-23)。
  62. ^ 神田 (2009: 192, 227-28)。
  63. ^ 黒沼 (2009: 75-76)。
  64. ^ 上場会社コーポレート・ガバナンス原則”. 東京証券取引所 (2004年3月19日). 2009年5月15日閲覧。
  65. ^ 日本経済団体連合会 (2006: 1(1))。
  66. ^ コーポレート・ガバナンスに関する報告書”. 東京証券取引所 (2008年9月9日). 2009年5月15日閲覧。
  67. ^ 企業行動の開示・評価に関する研究会 (2005年8月31日). “コーポレートガバナンス及びリスク管理・内部統制に関する開示・評価の枠組について-構築及び開示のための指針-”. 2009年5月11日閲覧。
  68. ^ 町田 (2008: 238-40)。
  69. ^ 【日本】金融庁と東証、コーポレートガバナンス・コードの適用を正式決定”. Sustainable Japan (2015年3月8日). 2015年3月9日閲覧。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「企業統治」の関連用語


2
ガバナンス デジタル大辞泉
72% |||||

3
ESG投資 デジタル大辞泉
70% |||||

4
54% |||||



7
コーポレート‐ガバナンス デジタル大辞泉
38% |||||

8
ESG問題 デジタル大辞泉
38% |||||

9
イー‐エス‐ジー デジタル大辞泉
38% |||||

10
責任投資原則 デジタル大辞泉
38% |||||

企業統治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



企業統治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2024 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリコーポレートガバナンスの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーポレート・ガバナンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS