コード
コードは、英語の「cord」「code」もしくは「chord」のカタカナ表記であり、それぞれ主に「紐」「符号」「和音」のような意味をもつ語である。
「電源延長コード」と「ドレスコード」および「コード進行」の3語に含まれる「コード」は、それぞれ違う原語に由来する同音異義語である。
「電源延長コード」のように電線・配線などの意味で用いられることの多い「コード」は、英語の「cord」に基づく語である。cord は「紐」「縄」「綱」状の、太くも細くもない糸状の物体を指す。ちなみに、英語ではコードより細い糸をstring(さらに繊細ならthread)、コードより太く頑丈な糸はropeと呼ばれる。
「ドレスコード」や「放送コード」などの語における「コード」は、英語の「code」に基づく。code は「規則」「規定」といった意味の語である。「符号」という意味もあり、コンピュータプログラミングにおける「コーディング」やデータ圧縮における「エンコード」、あるいは「文字コード」などの語は code である。
音楽理論や楽器演奏における「コード」は、英語の「chord」に基づく語である。chord は弦楽器の「弦」、および、その楽器から生み出される「和音」を指す。なお、不協和音はディスコード(discord)という。
「和音」の意味に対応する英単語としては、コード(chord)の他にハーモニー(harmony)も挙げられる。ただし harmony は「和声」を指すことが多く、楽器演奏における和音はもっぱら code である。
作曲はメロディー(旋律)と共にコード進行も意識する必要がある。コードの組み合わせや運び方はあらかた体系化・理論化されている。そのようなコード進行に関する理論をコード理論と呼ぶ。
コード【code】
code
文字や記号、数字などをコンピューターが識別するためにまとめられた符号である文字コードのこと。
コンピューターが文字を識別して表示するために、文字コードと呼ばれる特殊な記号列が、それぞれの文字や記号に割り当てられている。文字コードは体系となっており、JISコードやASCIIコードなどいくつかの種類がある。コード体系が異なると、割り当てられるコードの記号列も違ってくる。
code
code アプレットのクラスファイル名
<code> 〜 </code> コードタグ
格式
FIAやJAFの規定により開催されるレースやラリーにおいて、参加マシンの種類やドライバーのライセンスの種類を規定する取り決めのこと。ちなみに、F1やWRCは国際格式となるが、以下、準国際、国内、準国内、地方、クローズドなどに分類される。
コード
英訳・(英)同義/類義語:code
一般的には暗号のこと。生物学では、遺伝子暗号、遺伝子コードのことで、核酸の塩基配列をタンパク質を構成するアミノ酸に変換する対応付け。
遺伝暗号
英訳・(英)同義/類義語:code, genetic code
核酸の塩基配列からタンパク質のアミノ酸の配列に変換するためのコード。全生物種を通じてほぼ同一である。
遺伝や核酸に関する反応や現象など: | 遺伝子組換え食品 遺伝子間サプレッサー 遺伝子間相補性 遺伝暗号 遺伝暗号 遺伝暗号の進化 遺伝暗号表 |
Code
コード
(code から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 10:05 UTC 版)
コード(chord, code, codo, cord)
- 1 コードとは
- 2 コードの概要
符号
「code」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧です。インディケーターのファイル形式は、「.mq4」、あるいは、「....
FXのチャート分析ソフトMT4でケルトナーチャネルズを使うには
ケルトナーチャネルズ(Keltner channels)とは、為替レートの過熱度を表すボラティリティを元に考案されたテクニカル指標です。ケルトナーチャネルズでは、3本のラインによって構成されていて、上...
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- codeのページへのリンク