INTERFACEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > INTERFACEの意味・解説 

インターフェース

別名:インターフェイスインタフェース
英語:interface

インターフェース(英:interface)とは、もともと「接点」や「境界面」を意味する語であり、特にコンピュータシステムにおいて異な機器システム接続する部分を指す用語として用いられる表現人間機械接点となる入出力システムを指す場合もある(ユーザーインターフェースおよびマンマシンインタフェース)。

IT用語におけるインターフェースの意味

「インターフェース」は日本語ではITの分野用いられる機会多くIT用語として扱われやすい。基本的には、ハードウェアコンピュータ各種デバイス同士もしくはソフトウェア同士接続する機器規格をインターフェースという。

ハードウェアインターフェース

マウスキーボードなどの入出力デバイス接続する規格を「ハードウェアインターフェース」「接続インターフェース」「入出力インターフェース」などと呼ぶこともある。ハードウェアインターフェースにはコネクタ電気信号通信プロトコル)などの要素からなる

ソフトウェアインターフェース

コンピュータプログラミング分野では、プログラム間のデータやりとり通信方法に関する規格を「ソフトウェアインターフェース」と呼ぶ。他にも、コンピューター周辺機器接続するケーブル形状通信規格のことを入出力インターフェースと呼ぶこともある。

ユーザーインターフェース / マンマシンインターフェース

コンピュータシステム(つまり機械同士接点だけでなく、「人とコンピュータシステム接点」についても「インターフェース」という表現用いことがある

ユーザーインターフェース」は人間コンピュータ操作する際に扱う(接点となる)環境総称する表現である。「マンマシンインターフェース」はより広範に人間機械情報やりとりを行う手段装置仕組み」を総称する言葉である。


interface

別表記:インターフェイスインターフェース

「interface」の意味

「interface」は、二つシステム部品互いに通信連携するための接点境界面を指す言葉である。コンピュータ分野では、ハードウェアソフトウェア相互作用可能にする機能仕組み意味するまた、ユーザーコンピュータシステムとの間で情報やり取りするためのデバイス画面ユーザーインターフェース)も指すことがある

「interface」の発音・読み方

「interface」の発音は、/ˈɪntərfeɪs/であり、IPAカタカナ読みでは「インターフェイス」となる。日本人発音するカタカナ英語では「インターフェース」と読む。

「interface」の定義を英語で解説

An interface is a point where two systems, subjects, or components meet and interact with each other. In computing, it refers to the hardware or software that enables communication and interaction between different systems or components. It can also refer to the device or screen that allows users to interact with a computer system, known as a user interface.

「interface」の類語

「interface」の類語には、以下のような言葉がある。

junction

junction」は、二つのものが接続される点や場所を指す言葉である。道路鉄道接続点、電気回路接続部などに使われる

connection

connection」は、二つのものがつながっている状態や関係を示す言葉である。物理的なつながりだけでなく、抽象的な関係性含めて広く用いられる

「interface」に関連する用語・表現

API (Application Programming Interface)

APIは、ソフトウェアアプリケーション同士互いに通信連携するためのインターフェースである。開発者が他のアプリケーションサービス簡単に連携できるように設計されている。

GUI (Graphical User Interface)

GUIは、コンピュータシステムユーザー視覚的にやり取りするためのインターフェースである。アイコンウィンドウメニューなどグラフィカル要素用いて操作が行われる。

「interface」の例文

1. The interface between the two software programs allows them to share data seamlessly.(二つのソフトウェアプログラム間のインターフェースにより、データシームレス共有可能になる。) 2. The new smartphone has an intuitive user interface that makes it easy for anyone to use.(新しスマートフォン直感的なユーザーインターフェース搭載されており、誰でも簡単に使える。) 3. The hardware interface connects the computer's motherboard to the external devices.(ハードウェアインターフェースは、コンピュータマザーボード外部デバイス接続する。) 4. The web developer created an API to interface with the database.(ウェブ開発者は、データベース連携するためのAPI作成した。) 5. The touchscreen interface allows users to interact with the device by tapping and swiping.(タッチスクリーンインターフェースにより、ユーザータップスワイプデバイスやり取りできる。) 6. The operating system provides a command-line interface for advanced users.(オペレーティングシステムは、上級ユーザー向けにコマンドラインインターフェース提供する。) 7. The engineer designed a custom interface to connect the two machines.(エンジニアは、二つ機械接続するためのカスタムインターフェースを設計した。) 8. The software's user interface is available in multiple languages.(そのソフトウェアユーザーインターフェースは、複数言語利用可能である。) 9. The network interface card enables communication between the computer and the network.(ネットワークインターフェースカードにより、コンピュータとネットワーク間の通信可能になる。) 10. The audio interface connects the microphone and the computer for recording purposes.(オーディオインターフェースは、録音目的マイクコンピュータ接続する。)

インターフェース

別表記:インターフェイスインタフェース
英語:interface

(1)異な概念的領域がつながる接点部分を指す語。英語の名詞であり、訳語としては「接点」の語が充てられることが多い。
(2)IT関連分野において、コンピュータ周辺機器のような複数システム間を接続する装置仕組みを、あるいは、コンピュータ入出力ユーザー人間)との設定相当する操作機器画面表示体系などを指す言い方前者は「接続インターフェース」、後者は「ユーザーインターフェース」と呼ばれることが多い。

インターフェース【interface】

読み方:いんたーふぇーす

異な種類のものを結びつけるときの共用部分界面接触面。

コンピューターで、機器プログラムどうしをつなぐ装置、または部分ハードウエア接続するハードウエアインターフェースと、オペレーティングシステムアプリケーションソフトをつなぐソフトウエアインターフェースに分けられる。→ユーザーインターフェース


インターフェース

読み方:インターフェース
【英】:interface

関連するカテゴリ
フィールドネットワーク機器

いわゆる境目」のことを意味するが、2つ上の装置間の、情報伝送つかさどるハードウェアのこと。


インターフェイス [interface]

コントラクト定義する参照型。他の型はインターフェイスを実装することにより、その型が特定の操作サポートできることを保証します。インターフェイスは、そのインターフェイスを実装するクラスまたはその他のインターフェイスが提供する必要があるメンバ指定しますクラス同様に、インターフェイスには、メソッドプロパティインデクサ、およびイベントメンバとして含めることができます。参照 : コントラクトインデクサプロパティ参照型

インターフェイス

【英】 Interface

抽象メソッドだけを定義してある抽象クラスのようなもの。クラス場合は「継承する」と表現するが、インターフェイスは「実装インプリメント)する」と表現する。インターフェイスをインプリメントしたクラスでは、そのインターフェイスで定義されているメソッド(関数)を全て定義、実装する必要がある

PHP場合Javaと同様クラス一つしか継承できない多重継承できない)が、インターフェイスはいくつでもインプリメントできる。

関連用語


インターフェース

別名:インタフェースインタフェイスインターフェイス
【英】interface, I/F

インターフェースとは、一般的には境界面」や「接点」を意味する英語であり、IT用語としては、ハードウェアソフトウェア人間ユーザー)といった要素が、互いに情報やり取りする際に接す部分のことである。あるいは、その情報やりとり仲介するための仕組みのことである。

インターフェースという語は、広く接点」を示す言葉として、抽象的な意味から物理的な意味まで、さまざまなものに対して用いられる人間コンピュータとの接点はじまり、ハードウェアコネクタアプリケーションソフトウェアオペレーティングシステムOS)など、インターフェースが着目される場面多様である。

インターフェースのうち、人間コンピュータを扱うために必要な操作方法表示方法などを指す場合は、特にユーザーインターフェースUI)と呼ばれることが多い。ユーザーインターフェース構成する要素には、画面表示から入力装置まで多様な要素含まれる代表的な区分として、文字情報テキスト)による命令コマンド)をキーボードから入力することでコンピュータ操作するキャラクターユーザーインターフェースCUI)と、アイコン中心とした視覚的な要素ポインティングデバイス使って操作するグラフィカルユーザーインターフェースGUI)という区分がある。

また、コンピュータにおける各種装置周辺機器ネットワーク機器などのようなハードウェア相互に接続するための、コネクタ形状通信形式などを指してインターフェースと呼ぶことも多い。ハードウェアにおけるインターフェースの分類の例としては、データ単一信号線で順次伝送するシリアルインターフェースと、複数信号線からデータ同時に伝送するパラレルインターフェースという分類がある。また、インターフェースの具体的な規格として、USBIEEE 1394EthernetSATAなどを挙げることができる。

アプリケーションソフトウェアは、機能表示実現するために、OSライブラリなどが用意しているプログラム部品を自ら利用する場合がある。その際ソフトウェア間で各情報受け渡しするための規約も、インターフェースと呼ばれる。特に、開発の際に簡単にプログラム部品利用できるようにあらかじめ用意されたインターフェース群は、APIApplication Programming Interface)と呼ばれている。

ハードウェアのほかの用語一覧
外部記憶装置:  ディスクストレージ  WORMメディア  Wi-Fiポータブルストレージ
接続インターフェース:  インターフェース  オス  オスメス交換コネクタ  ピンコネクタ

界面

【英】:interface

二相間の境をいい、結晶相の場合には特定の結晶面をとることが多い。材料科学においては金属における粒界や、半導体セラミックス多層膜の(境)の分析が重要である。

関連する用語

説明に「界面」が含まれている用語


インターフェイス interface

二つ上の構成要素境界において共用される部分のことをいう。例え電算器と出入機器間を結合している部分的装置のこと。機械的結合部ではコネクタなどのこと。

INTERFACE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 08:38 UTC 版)

INTERFACE』(インターフェイス)は、M-AGEの3枚目のフルアルバムで最後のオリジナルアルバム。




「INTERFACE」の続きの解説一覧

インターフェース

(INTERFACE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 03:20 UTC 版)

インターフェース (: interface) はインタフェースインタフェイスインターフェイスとも書き、英語で界面や接触面、中間面などといった意味を持ち、転じてコンピュータと周辺機器の接続部分を表すようになった。さらに、ユーザーインターフェースなどのように、人間と自動機械との間の複雑な操作をする手順・規則との意味にも使われる。




「インターフェース」の続きの解説一覧

界面

(INTERFACE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 01:30 UTC 版)

界面(かいめん、: interface)とは、ある均一な液体固体が他の均一な相と接している境界のことである。この「他の均一な相」が気体もしくは真空であるとき、界面を特に表面(surface)とよぶ(例外もある)。ただし、お互いが完全に混ざり合うことはしない(混ざり合うと界面でなくなる。ただし、界面付近数原子層程度で互いの原子からなる化合物を形成する場合はある)。界面は気相と液相、液相と液相、液相と固相、固相と固相の二相間で形成される。界面を構成する分子・原子は、界面を挟んでいる相から連続的に続いているにもかかわらず、相内部とは性質が異なり、のようなはたらきをする[1]。たとえば界面では光線反射屈折散乱、吸収を起こし、界面間には界面張力がはたらく。


  1. ^ 田中一義; 田中庸裕 『物理化学』 丸善、2010年、444頁。ISBN 978-4-621-08302-4 
  2. ^ a b 志村史夫 『したしむ表面物理』 朝倉書店、2007年6月。ISBN 978-4-254-22769-7 


「界面」の続きの解説一覧

interface

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:54 UTC 版)

Go (プログラミング言語)」の記事における「interface」の解説

GoにはC++他の言語における仮想関数持ったクラス存在しない。型に追加したメソッド一種の非仮想関数である。Goにおいての多態はinterface型を使用して実現する。 interface型は実装一切持たずメソッド形式だけを定義した型であり、その点はC#など最近言語のinterfaceと同じである。但し、Goのinterface型は、代入できる型との関連付け不要である。interfaceに定義しているメソッド全て持っていればどんなオブジェクトでも代入可能である。 Goにおけるinterfaceの例を下記に示す。 type Container interface {Begin() IteratorEnd() Iterator} Goのinterfaceは、MLsignatureや、かつてg++に存在したsignatureというC++拡張と全く同じ機能である。

※この「interface」の解説は、「Go (プログラミング言語)」の解説の一部です。
「interface」を含む「Go (プログラミング言語)」の記事については、「Go (プログラミング言語)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「INTERFACE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INTERFACE」の関連用語

INTERFACEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INTERFACEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
オムロン株式会社オムロン株式会社
© Copyright OMRON Corporation 1996-2024. All Rights Reserved.
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft.All rights reserved.
PHPプロ!PHPプロ!
©COPYRIGHT ASIAL CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリインターフェースの記事を利用しております。
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのINTERFACE (改訂履歴)、インターフェース (改訂履歴)、界面 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGo (プログラミング言語) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS