フェンシングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フェンシングの意味・解説 

フェンシング【fencing】

読み方:ふぇんしんぐ

スポーツ競技の一。軽量細身の剣を使うヨーロッパ流の剣術。剣の形状得点となる体の部位などが異なる、フルーレ・エペ・サーブルの3種がある。

[補説] 3種目の得点部位攻撃方法
フルーレ胴体への突き
エペ全身への突き
サーブル上半身(頭・腕・胴体)への突きと切り

「フェンシング」に似た言葉

フェンシング

歴史と沿革

フェンシングは中世騎士道華やかなりし頃、「身を守る」「名誉を守る」ことを目的として磨かれ発達してきた剣術です。その後火器類発達により、戦(いくさ)の場での実用性急速に衰退していきましたが、その繊細かつ奥深いテクニック魅せられる人が多く軍人貴族基礎的な教養として、競技化への道を歩むこととなりました

1750年金網マスク開発され危険性大幅に緩和されたことが引き金となり、この頃からヨーロッパ各地競技会盛んに開催されるようになりましたオリンピックでは、1896年第1回近代オリンピックアテネ)で正式種目に採用され以来欠かすことなく現在に至ってます。しかし、当時は国によって競技規則違いがあり、問題数多く発生しました

1914年6月パリ開催され国際オリンピック委員会IOC)の国際会議統一的な競技規則」が制定され、これにより競技公正さ保たれ判定を巡る争い無くなりました。この規則はフェンシングの国際性確立する上で大きく貢献し同時に現在の国際フェンシング連盟FIE)の試合規則原案ともなってます。


競技方法

フェンシングにはフルーレエペサーブル3種目があります使用する用具有効面得点となるターゲット)が違うなど、各種目で競技規則異なります

男女とも共通のルールそれぞれ個人戦団体戦あります世界選手権などでは、上記3種それぞれで、男女別、個人戦団体戦12種目が行われます

個人戦場合プール戦(6~7名ずつの総当たり戦)は3分間で5本先取した方が勝利トーナメント戦は3分間3セット15先取した方が勝利となります時間内で終わらなかった場合得点の多い方が勝ちとなります時間終了して同点の場合は、1分間1本勝負延長戦行います。1分経過して同点の場合備えて延長戦前に抽選一方選手優先権持たせておき、延長戦終了時にも同点の場合優先権のある選手の勝ちとします

団体戦場合、1チームの3名が相手チームの3名と合計9試合戦い、3分間で5本単位勝負重ねて45先取または、9番目の試合までの合計リードしたチームの勝ちとなります。9番目が終了して同点の場合は、個人戦同様の1分間1本勝負延長戦決着つけます

突き」の判定電気審判器で行います電気審判器と選手の持つ剣はボディコードと、審判コードまたは無線により接続されています。

審判通常1名)は試合の進行指揮しランプ点灯した突き」についての有効性判定します。ランプ点灯のほか、ルール則した攻撃か、選手以外の物を突いて審判器が反応していないか、ピスト試合用コート)範囲内行われた攻撃か、などの条件加味し有効な得点となるかどうか決定します

●フェンシングの有効面
有効面は種目ごとに範囲異なります。各図の白地部分有効面です。

フルーレ (2009年1月以降有効)

エペ

サーブル


道具、コートなどの説明

道具
○剣: 各種目で仕様異なる。

マスク: 絶縁マスク(フルーレ・エペ用)と伝導マスクサーブル用)がある。フルーレサーブルでは透明バイザーマスクも使われるメッシュ金網)は一定条件の下、12kgの圧力耐える必要があるマスク前垂れ素材1600ニュートン圧力対す抵抗力がある。
※「ニュートン(N)」とは力の単位で、質量100gの物体にかかる重力大きさは約1Nである。

手袋: パッド入っていて、手首から腕の半分までを覆う必要がある

試合用衣服(ジャケット・ズボン): 十分に丈夫な素材作られており、800ニュートン圧力耐える布地である。胸部の特定の部分を覆うプラストロンプロテクター)をジャケットの下に着用するプラストロン800ニュートン圧力耐える素材であることが必要。ジャケットの裾は、「構え」の姿勢をとった時に10cmまでズボン重な必要があるズボンひざ下までを覆う形で、ひざ下隙間なくストッキング着用する

○ボディワイヤー: 剣の鍔の内側ソケットにプラグで接続されるボディワイヤーは、剣を持つジャケットの袖を通り背中出てリールまたは無線機のプラグに接続される。フルーレ・サーブルの場合はボディワイヤーからメタルジャケットに接続される

シューズ: 軽快動ければシューズに特別の制約はないが、前後俊敏に動くためとその独特のフォームから、踵が低く底面平板滑りにくい形状のものが多く使用されている。

ピスト (試合用コート)
床面下図囲まれピスト全部)は、アルミニウムなどの通電性のある金属構成されています。電気審判器に接続されていて、床面接触した剣の突きや斬りでは信号出さないようになってます。



フェンシング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 16:38 UTC 版)

フェンシング: fencing)は、フランスで発祥したを用いるスポーツ競技である。二人の選手が向かい合って立ち、片手に持った剣で互いの体を突いて勝敗を決める。攻撃(剣で相手の体に触れる)を成功させるとポイントとなり、規定のポイントを先取した選手が勝利する。




「フェンシング」の続きの解説一覧

フェンシング

出典:『Wiktionary』 (2021/06/12 13:05 UTC 版)

名詞

フェンシング

  1. 中世後期ヨーロッパ発生発展した、刺突片手剣による、護身決闘のための西洋剣術(wp)中世ヨーロッパ騎士編み出した刺突片手剣技芸が、訓練模擬試合導入される形で、15世紀発生したもの。西洋剣術代表的な一つ
  2. 近代スポーツ競技としてのフェンシング。スポーツフェンシングフェンシング競技ともいう。金網マスクと白いユニフォーム(wp)装着し、刃が無い細身片手剣持った2人選手剣士(wp))が、直線的な一定区域内で相対して、突き技と斬り技で勝敗争う形式の、フェンシング競技形状有効得点対象となる身体部位)の違いなどによって、フルーレ(wp)エペ(wp)サーブル(wp)3種分けられる

語源

翻訳

関連語


「 フェンシング」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェンシング」の関連用語

フェンシングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェンシングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
笹川スポーツ財団笹川スポーツ財団
Copyright © 2024 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION. All Rights Reserved.
笹川スポーツ財団
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェンシング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのフェンシング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS