財前の家族、関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 財前の家族、関係者の意味・解説 

財前の家族、関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:16 UTC 版)

白い巨塔の登場人物」の記事における「財前の家族、関係者」の解説

財前 杏子(ざいぜん きょうこ) 演 - 長谷川待子映画版)、瞳麗子67年版)、生田悦子78年版)、高橋ひとみ90年版)、若村麻由美03年版)、夏帆19年版) 職業 - 主婦財前五郎の妻、財前又一の娘 夫は浪速大学付属病院第一外科教授財前五郎父親は、産婦人科医院を経営している財前又一。一夫富士夫2人の子供がいる。性格は、死んだ母親似て虚栄心強く大阪下町風よりも芦屋夙川方面山の手風が好きで、気取り屋我儘と又一に評されている。 財前教授就任した後、教授を夫に持つ婦人会合くれない会」に参加。夫さながら立ち居振る舞いで、五郎さらなる有力者押し上げていく。花ケイ子存在最後まで知らなかった財前倒れた後、真の病状は彼女に伝えられず、財前の手術後は又一や子供たちと共にたびたび財前見舞う。手術から3週間後、杏子渡したコンパクトの鏡で黄疸による眼球黄染を確認した事が、財前真の病状確信する決め手となったその際財前頼まれ里見脩二帰りがけ病室まで来てもらいたい、と電話伝えた財前危篤に陥ってから初め病状知らされ、又一と共に病室駆けつける虫の息財前に「私と子供残して死なないで!」と叫び臨終後は嗚咽して動けなくなった2003年版 原作違い財前との間に子供はなく、家庭外で活発に動く現代的な女性として描かれる愛人であるケイ子存在把握しており、自ら彼女に接触するなど大胆な行動に出る。財前発病後鵜飼典江からそれとなく夫の容態重さについて知らされ思うところがあったのか「お別れ言ってやってほしい」と彼女を病院呼び出し財前2人きりで過ごす時間与えるほどの関係になる。 財前危篤になった際は東から人工呼吸器挿管による延命治療提案されるが、「そうまでして生きる事を望む人じゃないわ」と拒絶する財前 又一(ざいぜん またいち) 演 - 石山健二郎映画版)、内田朝雄67年版)、曽我廼家明蝶78年版)、藤岡琢也90年版)、西田敏行03年版)、小林薫19年版) 職業 - 財前産婦人科医院長浪速医師会副会長財前五郎義親 大阪医専卒業後、財前産婦人科医院を開業一貫した開業医のため、大学教授という肩書き異常なほどの劣等感持っており、娘婿財前五郎投資例え、その教授選学術会議会員選では莫大な金を投じていく。そのため、婿の五郎栄達本人以上に喜ぶ。 また、大阪市北区医師会会長岩田重吉とは親しい。性格極めて豪快かつ好色で、妾・時江に料亭構えさせ婿の五郎にも浮気勧める度量がある。婿を実の息子のようにかわいがるのと対照的に自身の娘、杏子をわがままでダメな娘などと平気で言う。ちなみに2003年版ではカツラ被っている。なお、経緯わからないが、婿に浮気容認していながら興信所使って財前愛人・花ケイ子存在察知してたらしいが、それ自体とがめだてはせず、怪文書注意するよう助言する財前に対しては、最初は「五郎君」と呼んでいたが、やがては「五郎」と呼び捨てにするようになった控訴審直後敗訴原因となった里見柳原、東の3人の事を根に持ち激しく憎んでいたが、財前手術不能分かると、それどころではなくなり普通に接している。財前死期近づくと、身体的に無理をさせた事を悔いて財前詫びる。2019年版では、東により臨終告げられると、「わしが悪かった!無理さ過ぎた…!」と自分行為悔いて詫びていた。 財前の死の後日談となる2003年版特別編では、浪速大学急患搬送して来た救急車同乗した際に同地柳原再会する。佃・安西など、かつて財前取り巻きだった人物地方飛ばされる一方大学に残る柳原に「君はうまくやった。教授にでも(がん)センター長にでもなれ」と遠まわし嫌味を口にして去った財前 一夫(ざいぜん かずお) 演 - 木村雄(78年版) 職業 - 小学生財前五郎杏子長男 財前五郎杏子夫妻長男母親似女の子のように気が優しい。小学校遠足摩耶山上る事になり、野山の花をスケッチするのを楽しみにした。癌で入院した財前見舞い訪れたとき、帰り際食べかけカステラ財前渡して去る。それが財前黄疸気づく遠因となった財前 富士夫(ざいぜん ふじお) 演 - 佐久間良(78年版) 職業 - 小学生財前五郎杏子次男 財前五郎杏子夫妻次男父親似気が強い腕白坊主だが、学業は優秀。祖父・又一の腕白でも勉強できればいいという信念影響受けており、学校内での武勇伝家族披露した際に、母の杏子からはたしなめられたが意に介さず、父の財前からは「おじいちゃん言う通りでいいが、人を怪我させてはいけないよ」と釘を刺された。 花 ケイ子はなもり けいこ) 演 - 小川真由美映画版)、寺田史(67年版)、太地喜和子78年版)、池上季実子90年版)、黒木瞳03年版)、沢尻エリカ19年版) 職業 - バーアラジン」のホステス財前五郎愛人 バーアラジン」のホステス1978版ではバーシロー」、2019年版ではバーラディゲ」)。1978年版では、本来理科学志望だったが、両親の死後に養ってくれた叔父意向女子医大に入るも4年後期中退2003年版では、女子医大医学部中退後、大阪北新地バーアラジン」を経営するママとして登場する財前五郎愛人であり、財前愛す一方で野心うごめく大学医学部医局動向冷やかに見ている。特に教授選の際には、決選投票前に財前支持の佃や安西対立候補である石川大学菊川教授元に乗り込んで直談判及んだ挙句捨て台詞吐いて問題になったが、これはケイ子唆したのである。鋭い嗅覚持ち主で、財前が他に愛人作った事実体臭から嗅ぎ取り、「他の女の匂のする男には抱かれるのは屈辱よ」と怒鳴り財前の不節操激怒している。なお、2003年版では、財前ケイ子以外の愛人作っておらず、あくまでも日陰の女として振舞っている。 第一審結審後は一時期財前批判的になるが、控訴審学術会議会員選挙多忙を極める財前身体気遣う財前控訴審敗訴し、病に倒れた翌日里見脩二元に検査行った直後に彼女の自宅行ったのが2人会った最後となった財前の手術後近畿がんセンター里見訪れて財前病状について色々と尋ね見舞い希望する断られたために赤いバラ花束託する里見の対応からケイ子財前の病を悟るが、2人でよく行った木津川河口で、また元気な財前抱かれたい、と涙ながらに思った1978年里見とたびたび面会している他、財前頼み財前実母黒川きぬの面倒を見るうになるそしてきぬからたびたび手紙を貰うようにまでなり、体調不良訴えたきぬが財前紹介により岡山大学診察するときには岡山まで行って付き添った検査結果聞いた財前は、選挙裁判終わったらきぬを大阪近くに住まわせたいから、そのときには口添えしてほしいと頼む。 最終話では、木津川において逢瀬をしていたが、財前一時倒れる。気丈に振舞財前に、疲れてるのよ、と指摘財前敗訴し倒れた後、里見彼の病状問いただした時には見舞いへの同行勧められる固辞している。その後、きぬを浪速大病院まで行かせたが、財前病気悟られてしまう、と固辞される。その後他界した財前遺書には、送ってくれたバラの花に対す感謝言葉と、母を頼む、という(名前こそ書いてはいないが)ケイ子への言伝書かれていた。きぬを里見と共に浪速大へ向かわせた後、ケイ子自身財前の死を悟って木津川河口で涙を流した2003年版 財前仕事関係者からは「彼の行き付けの店のママ」として認知されている。財前裁判傍聴しに来た際にきぬと知り合うその後以前から関係を知っていた財前の妻・杏子に「最後お別れ言ってやって欲しい」と病室招かれ病床財前病院屋上別れの言葉交わし直後財前危篤となり、亡くなった。 そして、きぬを彼の病室まで送り届けた後、自分何も言わずに去っていった。 加奈子(かなこ) 演 - 夏樹陽子78年版)、盛本真理子90年版) 職業 - クラブリド」のホステス 財前五郎接待受けて訪れたクラブリド」で、財前についた若いホステスその後何度訪れるたびに、手の匂いをかいで「血の匂いがする」などと財前挑発。べんち性胃潰瘍の手術で最短時間記録作った夜に、その勢いで誘い男女の関係になる。その後も度々関係を持つが、財前愛人である花ケイ子にはばれていた。その後学術会議会員選挙前に身辺整理のため財前から別れ話持ち出されると、逆に月極契約持ち出し財前口止め料割り切って応諾した。 時江(ときえ) 演 - 浦里はる美78年版) 職業 - 「扇屋」の女将財前又一の愛人 黒川 きぬ(くろかわ きぬ) 演 - 瀧花久子映画版)、中北千枝子78年版)、池内淳子03年版)、市毛良枝19年版) 職業 - 財前五郎実母 2019年版では、黒川キヌの名称で登場財前五郎実母で、岡山県和気郡在住五郎小学生の時、学校教諭だった夫と死別し自身内職と夫の残した財産五郎高等学校まで進ませるその後篤志家である郷里医師村井清恵(せいけい)の支援五郎浪速大学医学部入学させた。一方で五郎に諮らずに村井知己である財前又一の婿養子になる話を進め自身岡山残って一人暮らし続け10年以上息子とは面識がなかった。母を故郷残してきた事を負い目感じていた五郎は、有給助手となって以降貴重な給料割いてきぬへ仕送り続けていた。 息子医者になってくれただけで十分に満足したが、養子出している手前、自ら会う事はなく、無理をして頑張っているのではないかといつも危惧し息子に関する新聞記事などを切り抜きしていた。その後大学教授になった五郎訴えられた事を心配していたが、五郎一審勝訴した1ヵ月後に持病高血圧のため死去した1978年版、2003年版、2019年版 原作異なり死亡する事なく最後まで登場している。財前愛人であったケイ子とは影から見守る同じ立場として、裁判中より交流している。病院駆けつけたのも息子最期迎えた後であった。 特に1978年版では、控訴審最中に自ら浪速大学訪れた際にケイ子知り合い以後文通するとなったその折自身体調不調綴った手紙ケイ子から五郎知れる事になり、五郎紹介岡山大学にて診察受けている。きぬが一人岡山黙々と耐えているのを不憫に思ったケイ子今後の事を五郎問いただすと、五郎は「日本学術会議会員選挙裁判決着した大阪呼び寄せるつもりだ」と語っている。また、財前敗訴し倒れたのちには、ケイ子によって浪速大学五郎病室近くまで連れて行かれるが、自分見舞いに行く事で五郎病気深刻さ気付き苦しむ事を恐れ、これを固辞して病院辞去する五郎危篤陥った際には里見脩二と共に病室向う臨終には間に合わず、きぬはベッドの上泣き崩れた財前今際の際に、「母さん」と言葉発していた。2003年版では財前死の翌朝ケイ子付き添われ遺体対面し良く頑張ったね、ご苦労様でした」と優しく語りかけていた。 2019年版では、杏子から電話財前死期近付いている事を知らされる杏子からは臨終看取って欲しいと告げられるも、その頼み敢えて拒否し財前臨終には立ち会わなかった。一方で財前とは電話最後となる親子会話交わしている。

※この「財前の家族、関係者」の解説は、「白い巨塔の登場人物」の解説の一部です。
「財前の家族、関係者」を含む「白い巨塔の登場人物」の記事については、「白い巨塔の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「財前の家族、関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「財前の家族、関係者」の関連用語

財前の家族、関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



財前の家族、関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの白い巨塔の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS