遠因
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/08 07:08 UTC 版)
1500年、ルイ12世はグラナダ条約でフェルナンド2世とナポリ分割について合意した。条約に基づき、2人は結託してナポリ王フェデリーコ1世を廃位した。この決定はニッコロ・マキャヴェッリなど当時の識者に批判され、民衆もこの批判を支持した。1519年、カール5世が神聖ローマ皇帝に即位して帝国とスペインの同君連合が成立したため民衆の支持が高まった。フランスとスペインのイタリアをめぐる争いのはじまりとなった。
※この「遠因」の解説は、「第四次イタリア戦争」の解説の一部です。
「遠因」を含む「第四次イタリア戦争」の記事については、「第四次イタリア戦争」の概要を参照ください。
「遠因」の例文・使い方・用例・文例
遠因と同じ種類の言葉
- >> 「遠因」を含む用語の索引
- 遠因のページへのリンク