フェルナンド2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/07/06 03:15 UTC 版)
フェルナンド2世(スペイン語・ポルトガル語:Fernando II)は、スペインあるいはポルトガルの王の名。
- フェルナンド2世 (レオン王) (1137年頃 - 1188年)
- フェルナンド2世 (アラゴン王) (1452年 - 1516年)=カスティーリャ王フェルナンド5世
- フェルナンド2世 (ポルトガル王) (1819年 - 1885年) - ポルトガル王マリア2世の王配(共治王)。
フェルディナンド2世、フェルディナンドも参照。
![]() |
このページは人名の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
フェルナンド2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 05:34 UTC 版)
女王マリア2世の2番目の王配。ザクセン=コーブルク=コハーリ家出身。ペドロ5世、ルイス1世の父。“Rei Consorte”の称号(上記1)。
※この「フェルナンド2世」の解説は、「王配」の解説の一部です。
「フェルナンド2世」を含む「王配」の記事については、「王配」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- フェルナンド2世のページへのリンク