瀧花久子とは? わかりやすく解説

瀧花久子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 05:13 UTC 版)

たきはな ひさこ
瀧花 久子
本名 田坂冨美子(旧姓・瀧花)
生年月日 (1906-03-04) 1906年3月4日
没年月日 (1985-02-12) 1985年2月12日(78歳没)
出生地 京都府京都市河原町三条[1](現・中京区
職業 女優
配偶者 田坂具隆
テンプレートを表示

瀧花 久子(たきはな ひさこ、本名:田坂 冨美子(たさか ふみこ)、1906年明治39年)3月4日 - 1985年昭和60年)2月12日)は、日本の女優。京都府京都市出身。滝花久子と表記される場合もある。

来歴

河原町三条に生まれる[1]1924年大正13年)に華頂高等女学校を卒業[1]。翌1925年日活へ入社した[1]。ヒロイン女優として人気を得る[1]

1931年(昭和6年)、映画監督の田坂具隆と結婚[1]

1932年(昭和7年)、夫の田坂と共に一時日活を離れたが、後に復帰し演技派女優として数多くの映画に出演した。

1985年(昭和60年)2月12日死去。享年80(78歳没)[1]

出演作品

映画

『-喜劇- 汗』(1929年)
左から 島耕二、瀧花久子、田村邦男

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b c d e f g "滝花 久子". 新撰 芸能人物事典 明治~平成. コトバンクより2022年6月29日閲覧

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀧花久子」の関連用語

瀧花久子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀧花久子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀧花久子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS