ライダー陣営とは? わかりやすく解説

ライダー陣営

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:54 UTC 版)

Fate/Zero」の記事における「ライダー陣営」の解説

ウェイバー・ベルベット(Waver Velvet) 声 - 浪川大輔身長:157cm、体重:50kg、血液型B型誕生日10月3日 ライダーマスターで、19歳青年聖杯戦争に加わる動機自分見下した連中に己の沽券示し魔術師として正当な評価を得ること。 魔術師としては三代目新参に入るものの、両親の死後に「時計塔」の学生となる。保守的な魔術師世界で評価されない不遇に遭っていると、根拠のない自信をもって考えている。魔術師能力を持つだけの一般家庭生まれ育ったため、魔術師常識伝統縛られない反面魔術刻印魔術回路お粗末かつ経験未熟で、そのことに強い劣等感を抱く。 時計塔講師であるケイネスに「魔術才能に、家系と塁代は絶対ではない」という内容論文馬鹿にされたことを恨み、ケイネス宛の聖遺物盗み出して、冬木の地で令呪授かり聖杯戦争参加する聖杯戦争拠点として、冬木在住外国人マッケンジー夫妻に、自らが孫であるという暗示をかけて居候する。このことは未熟故の苦肉の策であったが、魔術師常識逸脱するため他勢力にとって予想困難な行動であり、長期間生き残り寄与することになった順調に戦争勝ち進むが、ライダーに勝たせてもらうという戦局動き未熟さ自覚し人間的な成長見せていく。戦争終盤ライダー自身の王と認め令呪全てライダーのために使いマスター権利放棄するが、ライダー求めに応じてアーチャー戦に同行するライダー宝具出し切り、勝敗決した時に臣下勧誘され、それに答えた。これはウェイバー求めていた正当な評価そのものだった。ライダー敗れたのちも、アーチャーに対して一歩も退かずにライダーへの忠義から戦わない告げたことを、アーチャーがその忠道を「大義」と評して見逃したため、聖杯戦争から生還することになる。 翌朝マッケンジー夫妻に旅をしたくなった旨を告げ、その資金稼ぎのために暫く時計塔休校してアルバイトをすることになる。その後ライダーが遺した生活の後を眺めつつ、自分未熟である事を痛感しながらも、彼が買ったゲーム始めることでウェイバー戦い終わりを告げた。 後に時計塔名物講師ロード・エルメロイII世」となり、ケイネスの死後起こった混乱を自らの責任感じアーチボルト家の再興尽力する本作20年後、遠坂凛とともに冬木大聖杯を解体する。『Fate/stay night』より後の時期にも生き残る唯一の第四次聖杯戦争マスターである。 『Fate/Zero』で作られキャラクターだが、同作出版遅らせている間に出した資料集、『Character material』にて、ウェイバーとしてより先にエルメロイII世として紹介されている。『大戦略』のTシャツ姿で日本ゲーム趣味。エルメロイII世として多くシリーズ作品登場しており、『ロード・エルメロイII世の事件簿』では主人公となっている。 ライダーRider声 - 大塚明夫身長:212cm、体重:130kg、血液型不明誕生日不明属性中立・善 パラメータ筋力:B 耐久:A 敏捷:D 魔力:C 幸運A+ 宝具A++ クラス能力:対魔力:D、騎乗A+ / 保有スキルカリスマ:A、軍略:B、神性:C 真名イスカンダル豪放磊落地で行く偉丈夫である。宝具は、2匹の神牛が牽引する大型戦車神威車輪(ゴルディアス・ホイール)」による蹂躙走法遙かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)」と、生前遠征軍豪傑たちをサーヴァントとして独立召喚する固有結界王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」。ホメロス尊敬しイリアス』を肌身離さず持ち歩くが、現代文化への順応早くビル・クリントン難敵見定め近代兵器ゲーム機なども欲しがる。 後にアレクセイ名乗りウェイバー友人としてマッケンジー宅に居候の身となる。 聖杯託す願い受肉で、その後は自らの力で再び世界征服することを望んでいる。ギルガメッシュ好敵手として競い合う一方でセイバー戦士としては評価するものの対等王として認めず、その禁欲的利他的な悲愴王道哀れんでいる。初戦真名公に名乗ったり、他のサーヴァントを自らの軍門に下るよう勧誘したりするなど、破天荒な振る舞い聖杯戦争撹乱しつづける。綺礼計略によってセイバー交戦して神威車輪」を失いアーチャーとの最後の決戦では残った王の軍勢」をも「天地乖離開闢の星」によって破られ単騎突撃果て敗北し、王たる生き様ウェイバーに遺して消滅するマッケンジー夫妻にはアレクセイ急遽イギリスに帰らなけらばならなくなった伝えられ、彼がキャスター討伐の日の昼に買ったゲーム初回特典Tシャツゲーム機共々ウェイバーが持つこととなり、以降日本テレビゲームは後に成長したウェイバー趣味となる。 『Fate/stay night』の用語集(『Fate/side material』、PS Vita版SNなどに収録)にて存在言及されていた。ギルガメッシュ宝具拮抗する宝具持ち主であることと、彼の最期記されている。また原作者である奈須は、彼のクラスはエキストラクラスを予定していたが、著者虚淵玄の「彼のクラスライダー」との意見により変更した語っている。 2012年のTYPE-MOON10周年記念オールキャラクター人気投票結果発表では6位にランクインしており、本作のみに登場するキャラクターの中では最も高い人気を誇る。 作中作であるテレビゲームAdmirable大戦略』のタイトルプリントされているTシャツ着ているシーン描かれているが、元ネタは『大戦略シリーズ』の一つである『現代大戦略シリーズ』である。 『Fate/Grand Order』では、本作での姿の他に少年時代の姿「アレキサンダー」が別サーヴァントとして登場する

※この「ライダー陣営」の解説は、「Fate/Zero」の解説の一部です。
「ライダー陣営」を含む「Fate/Zero」の記事については、「Fate/Zero」の概要を参照ください。


ライダー陣営

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 09:49 UTC 版)

Fate/strange Fake」の記事における「ライダー陣営」の解説

繰丘椿(くるおか つばき) ライダーマスター。スノーフィールド中央病院入院している10歳少女入院当初より意識はなく、1年あまり昏睡状態続けている。原因は脳に巣食う細菌であり、これは両親冬木聖杯戦争主催した御三家呼ばれる魔術師一家である「マキリ(間/まとう)」の魔術蟲使い」を応用して魔術回路増大図った事による副作用である。その施術苦痛を伴うが、痛がることで両親愛情を失う事を恐れていた。実際に両親愛情受けてはいたが、その愛情椿自身ではなく椿魔術師としての将来向けられたものであった昏睡状態の中、「現実光景夢の中投影する」という魔術開花させている。この夢は街の隅々にいたるまで精密に再現しているが、無機物のみで生物存在しない上、現実干渉する能力持たない。その夢の中で召喚されライダー契約果たしたが、彼女自身聖杯戦争に関する知識はない。なおライダーの力によって、ライダー影響下の人間の意識実体として呼び寄せることができるようになっているライダー分身衝突した使い魔が病に感染したことで夢に引き込まれ、そこから椿動物望んだことでスノーフィールド市内動物達へと感染がさらに拡大し始める。さらには椿何気ない言葉聞き入れたライダー感染範囲人間にまで広げたことで、スノーフィールドを脱出不能牢獄へと変えることになる。 ライダー 身長および体重感染拡散状況によって変化最小パルボウイルス同程度) / 属性中立中庸 パラメータ筋力:E / 耐久:A / 敏捷:B / 魔力:A / 幸運:C / 宝具EX スキル: 対魔力:C / 騎乗EX / 感染:A / 無辜世界EX / 冥界導きEX 偽りの聖杯戦争における騎乗兵サーヴァント椿投影している夢の中で召喚される実体らしき実体持たず椿から見ても「暗がりに過ぎない生物すらないため知性などは存在せず、自らの能力範囲内で、椿願望実行するだけの存在となっている。実体がないため複数分裂することもでき、また現実世界にも干渉することが可能である。 その正体は「病」という災厄そのもの。風や動物などに乗って多く感染症引き起こし、またヨハネの黙示録において「ペイルライダー」という二つ名擬似的人格与えられたことに由来する。エルキドゥの見立てでは「この世全ての悪」の「泥」と融合して聖杯汚染すれば星が滅亡しかねない事態になると危惧されている。宝具マスター起点結界を展開、結界内部擬似的冥界とする「来たれ、冥き途よ、来たれ(ドゥームズデイ・カム)」、結界内にいる他者に「死」を与える物を具現化行使する「剣、飢饉、死、(かごめ、かごめ)」で、呼び方は各キャラクターによって異なっている。 繰丘夕鶴(くるおか ゆうかく椿の父。年齢30代ほど。オーランドらと共闘約定していた、偽りの聖杯戦争主催者側魔術師以前より妻と共に冬木聖杯戦争研究しており、その経過マキリ魔術椿流用させている。椿に対して魔術師の娘としての愛情与えているものの一般的なとしての愛情感じておらず、椿昏倒した現在はただ彼女の持つ優秀な魔術回路血筋絶やさないための生殖機能の無事のみを考えている。 始皇帝召喚し聖杯戦争参加図っていたが、その前に両親会いたい」という椿願い実行したライダーの病に感染して夫婦揃って昏倒。元々の意識失い夢の中で椿の望む光景実現するための操り人形となっていた。後にライダー支配から解放されるが、椿の手切断して令呪奪おう画策したため、怒り覚えたシグマによって行動不能にされる。

※この「ライダー陣営」の解説は、「Fate/strange Fake」の解説の一部です。
「ライダー陣営」を含む「Fate/strange Fake」の記事については、「Fate/strange Fake」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ライダー陣営」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライダー陣営」の関連用語

ライダー陣営のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライダー陣営のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFate/Zero (改訂履歴)、Fate/strange Fake (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS