第101回~第120回
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:20 UTC 版)
「大喜利セーフ22」の記事における「第101回~第120回」の解説
回配信日出演・トピックスお題#101 9月16日(水) 司会:こしら回答:志獅丸、馬るこ、優々、三遊亭ふう丈、志ら門、アサダ三世、竹千代▼三遊亭ふう丈が初登場。得意ネタの「アサダ三世」モノマネも披露。▼志ら門は第2問から、竹千代は第3問からの途中参加。 あんなに熱心に弟子入り志願してきたのに、入門したら3日で行方知れずになってしまいました。彼に何があった? 地球に近づている新しい惑星。その特徴とは? クラゲに絶対に刺されない方法を教えてください。 #102 9月18日(金) 司会:馬るこ回答:こしら、優々、ふう丈、志ら門 「江戸っ子は五月の鯉の吹き流し」この続きを教えてください。 いつものごとくアホアホ社員を叱ろうとすると、怒るに怒れない状況に。何があった。 落語の祖、安楽庵策伝和尚が落語を発明した時にしていたこととは? #103 9月23日(水) キーワードは『乾電池』司会:馬るこ回答:こしら、志獅丸、優々、鱗林、志ら門、ふう丈▼フルメンバーが揃っての配信。一問目から回答者自らの体験談暴露の連続となる。▼志獅丸の逸話から、さながら「乾電池」シバリの思わぬ展開に。▼配信の最後に、竹千代が『おめでたい話』を披露。祝福を受ける。▼視聴者チャットで、「伝説回」の評価を得た。 過去の自分に一つだけアドバイスできるとしたら? 秋深し、隣は何をしてる人? あなたは落語界でいうと、何担当大臣ですか? #104 9月25日(金) 司会:馬るこ回答:こしら、志獅丸、優々、竹千代、志ら門 親友に紹介された彼氏(彼女)に一目惚れしちゃった。あなたらならどうする? 毎朝5分〇〇をするだけで××ができるように。一体何? 行楽シーズン、観光地が新しく作った過剰なサービスとは? #105 9月30日(水) 志獅丸“なりきり大喜利”司会:馬るこ回答:こしら、志獅丸、優々、ふう丈、鱗林▼一問ごとに、志獅丸が大喜利セーフメンバーの誰かになり切って回答。それが誰であるかを、司会の馬るこが当てる趣向。▼池袋演芸場で大きくスベったというふう丈が、冒頭から超ハイテンションで飛ばす。音声トラブルも重なり、他の演者から顰蹙を買う。▼途中から、鱗林が参入。重度の酔芸を披露。▼その結果、約1時間の長尺配信となった。 初めて行くコンビニで、「いつもの」と言ってみました。何が出てきた? 日本では月がウサギの餅つきの模様に見えるとありますが、アホアホ族ではどんな模様に見えますか? 「これで友達な!」二人は何を乗り越えた? #106 10月2日(金) 司会:馬るこ回答:こしら、優々、竹千代、鱗林、登龍亭獅篭、ふう丈▼名古屋・大須演芸場での「登龍亭お披露目興行」を終えた打ち上げ会場から、鱗林と獅篭が参加。▼獅篭は主にフリップで参加。鱗林とともに酔芸を発揮。獅篭の弟子、獅鉄も一つ回答した。▼ふう丈、一問目の途中から参入。終了まで音声ミュートのまま、フリップで回答。 テレワークのし過ぎで意外なところが衰えてた。一体何? 「大盛つゆだく」「ニンニクマシマシ麺固め」のような、独特のオーダー法を教えてください。 パーティーのお開きの手締めを任されました。「皆さんのご健勝と○○をお祈りして、よーお!」何? #107 10月7日(水) 司会:こしら回答:馬るこ、志獅丸、優々、竹千代、鱗林、ふう丈 ねこの写真はバズりやすいですが、それはバズらないよ…どんな写真? 校門に思わぬものが落ちていた。それは何?(出題:志ら門) 世界的フードファイターの飲みこめなかったものとは? #108 10月9日(金) 司会:こしら回答:馬るこ、竹千代、志ら門▼「大喜利22:22」の火曜日枠を近く三遊亭楽八による配信番組とする計画が紹介され、「一番最初にどこが終わるのかも込みで、楽しんでほしい」(こしら)。竹千代が「大喜利戦国時代」と受けた。▼志ら門が、配信月曜日配信の「大喜利2アウト」を、次々回10月19日の配信から、Zoomを使用することを表明した。 雪山で道に迷い、小さな小屋に辿り着きました。中から出てきたのは誰? 月の裏側には誰も知らない秘密がありました。それは何? 寄席の特別興行でクレーム殺到。なにがあった? #109 10月14日(水) 司会:こしら回答:志獅丸、馬るこ、優々、竹千代 プロレスの新しい技を考えてください。 11月11日はポッキーの日のような、新しい記念日を教えてください。 大岡越前が絶対に言わなそうなことを教えてください。 #110 10月16日(金) 司会:こしら回答:志獅丸、優々、鱗林、志ら門 「今日はハンバーグよ~」 お母さんに呼ばれて食卓に集まった家族が絶句。なぜ? ありそうで存在しないギャル語を教えてください。 令和の子どものおままごとって、どんなもの? #111 10月21日(水) 11月11日の第111回???司会:こしら回答:馬るこ、優々、竹千代、ふう丈、志ら門▼冒頭、「今日は111回!」の話題で、こしらが「しかも今日は11月11日」と、ボケる。▼前日決まった、楽八の火曜日配信番組のタイトル(優々発案)について、志ら門が「俺、あれダサいと思う」と発言。▼こしらが、札幌市内のホテルから、竹千代も草津温泉から配信に参加。 コウノトリは赤ちゃんを運んでくると言います。では、逃げ出して野生化したニワトリは、何を運んでくるでしょう? 落語家の大御所が勘違いしてそうな事を正してください。 ターザンが、「ア~アア~」と言いながらやってきた。それを訳しなさい。 #112 10月23日(金) 初の暗闇配信司会:こしら回答:志獅丸、馬るこ、優々、鱗林▼司会のこしら、名古屋あたりを走行する、登龍亭獅籠の運転する自動車後部座席から、移動しながらの配信。「すっかり忘れてた」(こしら談)。▼夜間の生配信のため、こしらの映像は暗闇に。先行車のテールランプなど外部の灯りがあたるときだけ、顔の輪郭がわかる程度で司会を続けた。 お出かけは、ハンカチ・ティッシュ・マスク。念のために、、、何? 引っ越し初日。お風呂でシャンプーしてると鏡に影が。おそるおそる振り返ると? ハロウィンのカボチャ。中身は何に使う? #113 10月28日(水) 司会:こしら回答:馬るこ、優々、ふう丈、志ら門 もう限界! 漏れそう! 駆け込んだトイレの個室は全部使用中。取るべき最良の方法は? 4月からハクション大魔王がまた新しくアニメ化するそうです。その新キャラを教えてください。 「隣の客はよく柿食う客だ」続きを教えて下さい。 #114 10月30日(金) 司会:こしら回答:志獅丸、竹千代、優々、ふう丈 北の酒場通りで髪の長い女性と恋に落ちました。決め手は何? 寄席と○○がコラボ。どうなった? バスケの戦術、「スクリーン」をわかりやすく説明してください。 #115 11月4日(水) 司会:こしら回答:志獅丸、優々、ふう丈、志ら門▼冒頭の自己紹介コーナーで、こしらが志ら門に『公開話し方講座』。「裏でやっても、志ら門は忘れちゃうんだよ」(こしら談)。 いじめられているカメを助けたら恩返しに来ました。何をしてもらう? 俺のほうがすごい!? キノコ同士のマウントのとりかたを教えて下さい。 来年の大喜利セーフ22で、起こりそうな出来事を予言してください。 #116 11月6日(金) 司会:こしら回答:馬るこ、鱗林、優々▼こしら、馬るこ、鱗林の3人で配信スタート。状況を察した優々が、冒頭の自己紹介タイムに合流。 今日は11月6日です!! 日付にちなんで、記念日を作ってください。 「あっ、俺、終わった」と思ってしまった瞬間とは? メニューは白ごはん一杯1万円だけなのに、長蛇の列のレストラン。いったいなぜ? #117 11月11日(水) 司会:こしら回答:志ら門、楽八、ふう丈 動かないことで有名なハシビロコウが大騒ぎ! 何があった? アホアホ学園、職員室に入るときの挨拶は? サランラップの芯の変わった活用法とは? #118 11月13日(金) 司会:こしら回答:志獅丸、馬るこ、竹千代、優々、ふう丈、鱗林、志ら門▼久々のフルメンバー▼志ら門が、配信翌日の11月14日がこしらの誕生日であることを暴露 さんまがとれなくなってきました。代用食を教えてください。 日本中が激震! 1時間だけ無料でダウンロードできます! 一体何? 高校の仲良し同級生で結成したバンドの20周年。突然の解散の理由とは? #119 11月18日(水) 司会:こしら回答:志獅丸、優々、鱗林 かぐや姫が求婚する貴族に要求した宝物とは? チーズinハンバーグ、リンスinシャンプー、みたいな物を考えてください。 「とりあえず生」のような、居酒屋で使える便利な言葉を教えて下さい。 #120 11月20日(金) 特大号で4問目も司会:こしら回答:志獅丸、馬るこ、優々、志ら門▼コロナ第3波の影響で落語会にも再び影響が出始めた話題から、大喜利配信の存続が話題に。▼寄席楽屋での色物さんの”先生呼称”について、馬るこがうんちくを披露 あのゴルゴ13がミスショット。どうして? 織田信長が死ぬ間際、放った意外な一言とは? 動物園のとある動物になりきって一言お願いします。 鈴々舎馬ることコンビを組んで漫才をやらなければならなくなりました。一言お願いします。
※この「第101回~第120回」の解説は、「大喜利セーフ22」の解説の一部です。
「第101回~第120回」を含む「大喜利セーフ22」の記事については、「大喜利セーフ22」の概要を参照ください。
- 第101回~第120回のページへのリンク