曽我桂子
(曽我ゆかり から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/02 09:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年1月)
|
曽我 桂子(そが けいこ)とは元宝塚歌劇団雪組組長。東京都出身。東京文花学院出身。宝塚歌劇団時代の愛称はノッピロ。以前の芸名は曽我 ゆかり(そが -)。
略歴
1950年に37期生として、宝塚歌劇団に入団し、『ユング・ハイデルベルヒ』で初舞台を踏む。宝塚入団時の成績は43人中12位[1]。同年、雪組[1]に配属される。
1979年から退団の年まで雪組組長を務める。
1983年3月30日[1]、宝塚歌劇団を退団。最終出演公演の演目[1]は雪組・東京宝塚劇場公演『パリ変奏曲/ゴールデン・ドリーム 』である。
宝塚歌劇団時代の主な舞台出演
- 『シャンゴ』踊る男 役(1967年6月 - 8月、宝塚大劇場)
- 『シャンゴ』踊る男 役(1968年3月、宝塚大劇場)
- 『回転木馬』星の番人 役(1969年5月 - 7月、宝塚大劇場)
- 『かぐら』大蛇A 役(1972年3月 - 4月、宝塚大劇場)
- 『カンテ・グランデ』ファニータの父 役(1973年6月 - 7月、宝塚大劇場)
- 『ベルサイユのばら』ブイエ将軍(1975年8月 - 9月、宝塚大劇場)
- 『星影の人』横井良玄 役(1976年6月 - 8月、宝塚大劇場)
- 『星影の人』近藤勇 役(1977年4月 - 5月、地方公演)
脚注
- ^ a b c d 監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、47頁。ISBN 9784484146010
関連項目
|
|
- 曽我桂子のページへのリンク