実在した象とは? わかりやすく解説

実在した象

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 12:58 UTC 版)

実在した象の一覧」の記事における「実在した象」の解説

ハンニバルの象 紀元前218年ハンニバル第二次ポエニ戦争37頭の象を引き連れアルプス山脈越えた大カトの『起源論によればハンニバル軍のなかで一番勇敢だったのは、シリア人を意味するスルス」(Surus)という象だった。 アブル=アッバースAbul-Abbasバグダードカリフであるハールーン・アッ=ラシードからカール大帝贈られた象。 ブラック・ダイヤモンドBlack Diamondアメリカ合衆国サーカス飼育されていた象。生涯に4人の人間死なせたため、最後に銃殺された。 カストルとポルックスCastor and Polluxフランス・パリ飼育されていた2頭の象。1870年起こった普仏戦争でのプロイセン王国軍によるパリ市包囲の際、パリ市民たちの食糧不足を補うために殺されてしまった。 クレモナの象Cremona Elephantエジプトの統治アル=カーミルから、神聖ローマ帝国皇帝フリードリヒ2世贈呈されアジアゾウジータGita) ロサンゼルス動物園飼育されていたメスの象。その死をめぐって劣悪な飼育環境などが問題視された。 ゲーテの象(Goethe-Elefant) 18世紀末カッセル展示された象。その死後自然科学者としても知られるゲーテ骨格標本研究したためこの名で呼ばれるハンノHannoローマ教皇レオ10世ペットだった象。教皇就任に際してポルトガル王マヌエル1世から贈られたもの。白象だったとされるハンスケンHansken17世紀中期ヨーロッパ広く巡業した象。著名な画家レンブラントなどがその姿をスケッチしている。 ジャンボJumboアメリカ合衆国サーカス興行主P・T・バーナム所有していた象。 カンドゥラ(Kandula) スリランカ史上最も有名な象。紀元前時代シンハラ族の王が乗ってタミル族戦ったという。 コシク(Kosik) 「人間言葉真似る象」として全世界報道され大韓民国アジアゾウ林旺(Lín Wàng第二次世界大戦中旧日本軍などに使役されていた象。後に台北市立動物園移動し、「林旺爺爺」(リンワンおじいちゃん)というあだ名親しまれた。 メアリMaryチャールズ・H・スパークス主催サーカス「ワールド・フェイマス・ショー」にて飼育されていたメス象。1916年9月12日に、未熟な飼育係ウォルター・「レッド」・エルドリッジ殺してしまった(原因不明)。この「犯罪」のために、メアリ1916年9月13日に、テネシー州アーウィンのクリンチフィールド鉄道操車場で、鉄道デリック車により絞首刑にされた。 モタラ(Motala) タイミャンマー国境地帯森林伐採従事していた象。1999年地雷被害遭って左前脚を失ったが、後に義足装着成功したモッティ(Motty) 確認されている唯一のアジアゾウアフリカゾウ交雑種イングランドチェシャー1978年誕生したが、生後僅か12日死んだノーマ・ジーンNorma Jean) クラーク・アンド・ウォルターズ・サーカスで人気集めていた象。イリノイ州落雷直撃受けて死亡したオールド・ベットOld Bet19世紀初めアメリカサーカス活動したメスアフリカゾウ各地巡業していたが、1816年巡業先で殺されてしまった。 ウサーマ・ビン・ラーディンOsama bin Ladenインドアッサム州ソニトプル地区少なくとも27人の死者出したオスの象。 ルビーRubyアリゾナ州フェニックス動物園飼育されていたメス象。絵を描くことで有名になった。ルビー作品のうちの一枚は、少なくとも100,000ドル売れたといわれる。 サタオ(Satao) アンボセリ国立公園生息していたオスアフリカゾウ巨大な牙を持ち人気者だったが、密猟2014年5月死亡したトプシーTopsyコニーアイランド虐待された象。人を殺したため処刑され感電死選ばれた。トーマス・エジソンが関わっていたと誤解されることがあるタフィーTuffi1950年7月21日に、ドイツヴッパータールで、宙づりのモノレールからヴッパー川に転落したが死ななかった若いメス象。 タイク(Tyke) 1994年ハワイ州ホノルル逃走し警官射殺された象。 ジギーZiggyアメリカ合衆国シカゴ近郊動物園飼育されていた象。1941年飼育係死なせかける事故起こしたため、その後30年近く監禁されていた。動物愛好家や子供たちなどの働きかけにより、1970年外出許された。 亜烈進卿の象 1408年応永15年)、南蛮東南アジア)の亜烈進卿という君主パレンバン華僑頭目であった施進卿考えられている)が日本国王当時室町幕府将軍足利義持)に贈った象。文献記録上、日本到来した初めての生きた象である。この象は1413年足利義持から朝鮮太宗贈られており、朝鮮到来した初めての生きたになった朝鮮では人を踏み殺し島流しにされたが、1414年本土に戻すよう王が命令出した従四位広南白象 1728年享保13年)、江戸幕府8代将軍徳川吉宗献上するために、広南国ベトナム南部)から連れてこられたゾウベトナムでの名前は不詳。「従四位広南白象」は中御門天皇謁見するために与えられた姓と位階と名である。その後1741年寛保元年)に中野村農民源助払い下げられたのち、翌1742年寛保2年)に死亡浅草花やしきの象 1888年明治21年)にシャム王国から贈呈されたつがいのうちのオスの象。上野動物園35年浅草花やしき9年合計44年飼育され推定62歳で死亡した花子はな子 タイから寄贈され上野動物園飼われた「象の花子」は二頭いる。第二次世界大戦前1935年贈られた「花子」は、戦争中1943年逃走したら危険という理由餓死させられた。二代目の「はな子」は、戦後1949年贈られ1954年井の頭公園内の井の頭自然文化園移され日本最長寿の象となっていたが、2016年5月26日69歳死亡ジョントンキー 上述花子(別名ワンリー)とともに戦争中危険だとして餓死させられた。この様子は『かわいそうなぞう』という物語になっているエリー 熊本市動植物園の象。第二次世界大戦中感電死させられた。 マカニー、エルドキーコアドン 名古屋市東山動物園の象。4頭揃ってサーカスから購入第二次世界大戦中殺処分免れ、マカニー、エルドのみが生き残った(他2頭は衰弱死)。詳しくは、象列車参照インディラ 東京都上野動物園では、第二次世界大戦中に象がいなくなったが、戦後1949年)、地元である台東区の子供たち(台東区子供議会)の象が見たいという願いが、連合国軍占領下の日本における大人たちを動かして当時インド首相ジャワハルラール・ネルーからメスの象が贈られた。その象の名前「インディラ」は、ネール首相自身自分の娘であるインディラ・ガンディーにちなん命名したという。象の「インディラ」は、1949年9月上野動物園到着し1983年8月、同園で死亡した。その骨格標本国立科学博物館展示されている。 なお、二代目はな子」が上野動物園到着したのも同じ1949年9月だが、「インディラ」より僅かに早いちなみにインディラ」は朝日新聞社が、「はな子」は読売新聞社講談社とがキャンペーンをはった。インディラ日本中にキャラバンをして子供たち喜ばせたこの際流れていた唄が作詞まど・みちお作曲団伊玖磨の「ぞうさん」である。 諏訪子 神戸市立王子動物園飼育されていたインドゾウ1943年生まれで、2003年には還暦迎えた2008年4月10日永眠65歳当時日本国内では最高齢であった花子 1964年タイ生まれ京都市動物園円山動物園経て1967年開園伴って旭山動物園にやってきた象。1968年くる病わずらい立つことが出来なくなったために、北海剥製標本社の信田修治郎に引き取られた。病気克服温泉での湯治全国的に評判となり、子供たち人気のあった象であった詳細宮内温泉の項を参照アキ子 阪神パーク飼育されインドゾウタイ生まれ1954年来日し阪神パーク黄金時代支えたウメ子 1950年来日小田原城址公園2009年死亡するまで飼育された。 アコマコ 1967年に2頭そろって多摩動物公園来園しメスアフリカゾウアフリカゾウ日本における長寿記録最長飼育記録更新し続けていた。2011年7月マコ死亡アヌーラ 多摩動物公園飼育されているオスアジアゾウ2014年現在日本国内オスアジアゾウとしては最高齢タマオ 多摩動物公園飼育されていたオスアフリカゾウ。2頭の子をもうけ、「多摩動物公園ゾウ家族お父さん」と来園者親しまれていた。 イズミ 桐生が岡動物園メスアジアゾウ2016年現在日本国内2番目、雌では最高齢である。 タンゴ 日本国内初め繁殖成功して生まれたアフリカゾウ1986年群馬サファリパーク生まれ2010年死亡したズゼ 神戸市立王子動物園飼育されているメスインドゾウ2014年現在2頭の子供を産んだ経験がある。 プーリー 市原ぞうの国飼育されているメスアジアゾウ。2頭の子の母となり、他の象生んだ子に代理授乳行ったマック 神戸市立王子動物園飼育されているオスアジアゾウ2014年現在日本国内最大級である。 モモ 神戸市立王子動物園飼育されていた日本初め生まれたインドゾウ右前足の骨折が原因2005年4月25日死亡オウジ 神戸市立王子動物園飼育されていたオスとしては日本初め生まれたインドゾウ骨軟化症原因2012年4月7日死亡マーラ 2011年のんほいパーク誕生1歳4か月のとき両前脚の骨折判明しリハビリ続けていた。2017年8月13日午前11時頃死亡した

※この「実在した象」の解説は、「実在した象の一覧」の解説の一部です。
「実在した象」を含む「実在した象の一覧」の記事については、「実在した象の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「実在した象」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「実在した象」の関連用語

実在した象のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



実在した象のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの実在した象の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS