交雑種とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 交雑種の意味・解説 

こうざつ‐しゅ〔カウザツ‐〕【交雑種】

読み方:こうざつしゅ

異な属・種品種間の交配によって作り出されたもの。雑種のこと。ハイブリッド一代雑種F1)ともいう。

[補説] 牛の場合、ホルスタインなどの乳用種雌牛黒毛和種などの肉専用の雄牛を交配させたものをいう


F1(交雑種)

F1

雑種強勢いうのは品種系統間の交配によって得られた子どもが、両親中間よりも優れた 能力示しときには両親のどちらよりも優れた能力を示すことをいいます
交雑種はこの雑種強勢による体格発育効果期待して行われます


F1

現在、一般に販売されている日本の牛肉70%は、乳用ホルスタイン去勢牛の肉です。この肉質をよくし、また育てやすくしたのがF1です。ホルスタイン和牛交配し肉用として育てます生まれた子牛は、ホルスタインより少し小さく、毛は黒く見た 目和牛に似てます。
平均的体重出荷までの年月をみると


F1 F1
ホルスタイン去勢牛肉用 和牛ホルスタイン交配した「F1」

和牛>700kg、30カ月
<F1>730kg、24カ月
ホルスタイン>750kg、20カ月

F1は、和牛と比べて肉の量(体重)が多く食欲旺盛で育てやすい。また、和牛より 短い期間出荷できます
肉の価格は、和牛100とすればホルスタイン3540、F1は70となります。 F1は肉質バラツキがあり、ホスルタインより育てる期間が多少長くなりますが、 価格はよいといえます


<ミルククラブ情報誌'94 AUTUMN vol.13より>

交雑種

遺伝的に異なった形質を持つ種や品種交配してできた種のこと。人為的に行うときが多いが、自然に生まれることもある。

交雑種


雑種

(交雑種 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/23 19:50 UTC 版)

雑種(ざっしゅ)とは、交雑から得られる生物で、交雑種、交配種、異種交配種、ミックスとも呼称する。遺伝学上とその他では異なる内容を意味する場合がある。


  1. ^ a b 外山, 亀太郎 『蚕種論』丸山舎、1909年4月。 
  2. ^ ミックス犬はかわいそう?失敗や奇形は多い?
  3. ^ カイコとクワコの交雑第一代での幼虫行動の解析 | 農研機構”. www.naro.affrc.go.jp. 2020年4月17日閲覧。
  4. ^ 伴野豊「クワコの形質特性 : カイコとの比較研究を中心に」『蚕糸・昆虫バイオテック』第79巻第2号、日本蚕糸学会、2010年8月、 87-95頁、 ISSN 18810551NAID 10029378149
  5. ^ 鵜飼保雄『植物育種学』東京大学出版会、2003年、p150
  6. ^ a b 藤本龍、白澤沙知子、川辺隆大、岡本俊介「植物の雑種強勢の分子生物学的な研究と展望 : 効率的な収量増産に向けて」『化学と生物』第51巻第5号、日本農芸化学会、2013年5月、 283-285頁、 doi:10.1271/kagakutoseibutsu.51.283ISSN 0453073XNAID 10031170695
  7. ^ Lynch Michael, Walsh Bruce, others (1998). “chapter9” (PDF). Genetics and analysis of quantitative traits. Sinauer Sunderland, MA. http://www.invemar.org.co/redcostera1/invemar/docs/RinconLiterario/2011/febrero/AG_8.pdf. 


「雑種」の続きの解説一覧

「交雑種」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「交雑種」の関連用語

交雑種のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



交雑種のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
一般社団法人中央酪農会議一般社団法人中央酪農会議
(C) 2023 Japan Dairy Council All right reserved.
園芸ネット園芸ネット
(c) copyright 1999-2023 engei.net all rights reserved.
Park TownPark Town
(C)ParkTown H&M
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雑種 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS