遺伝子座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 位置 > 遺伝子座の意味・解説 

いでんし‐ざ〔ヰデンシ‐〕【遺伝子座】


遺伝子座


遺伝子座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 13:29 UTC 版)

染色体の構造
(1) 染色分体
(2) セントロメア
(3) 短腕
(4) 長腕

遺伝子座(いでんしざ、: locus、複数形: loci)とは、遺伝学において、特定の遺伝子または遺伝子マーカーが存在する染色体上の特定の固定位置である[1]。各染色体は多くの遺伝子を持ち、それぞれの遺伝子は異なる位置または遺伝子座を占めている。ヒトの場合、23本の染色体からなる完全な一倍体セットに含まれるタンパク質コード遺伝子英語版の総数は、19,000~20,000個と推定される[2]。また、遺伝子に該当しないような塩基配列・遺伝子マーカーの位置は座位(ざい)という。

遺伝子には対立遺伝子と呼ばれる複数の変異体が存在している場合があり、対立遺伝子は特定の遺伝子座に存在するとも言われている。二倍体多倍体英語版の細胞で、染色体の特定の遺伝子座に同じ対立遺伝子を持つものをその遺伝子座に関してホモ接合体と呼び、一方、異なる対立遺伝子を持つものをヘテロ接合体と呼ぶ[3]。特定のゲノムについて知られている遺伝子座の順番付き一覧を遺伝子地図(gene map)と呼ぶ。遺伝子マッピング英語版とは、特定の表現型または生物学的形質の生成に関与する特定の遺伝子座(1つまたは複数)を決定するプロセスである。

命名法

細胞遺伝学的バンドの命名法

染色体の短腕を p腕(p arm or p-arm)、長腕を q腕(q arm or q-arm)と呼ぶ。たとえば、典型的な遺伝子の染色体座は、3p22.1と書くことができる。ここで、

  • 3 = 3番染色体英語版
  • p = p腕
  • 22 = リージョン2, バンド2 (「twenty-two」ではなく「two, two」と読む)
  • 1 = サブバンド1。

したがって、上の例の遺伝子座全体は「three P two two point one」と読める。

細胞遺伝学的バンド英語版(cytogenetic bands)とは、活発に転写されたDNA(ユークロマチン、真性染色質)またはパッケージ化されたDNA(ヘテロクロマチン、異質染色質)を多く含む染色体の領域である。それらは染色すると異なる色に見える(たとえばギムザ染色で、ユークロマチンは白く、ヘテロクロマチンは黒く見える)。それらは、セントロメアからテロメアに向かって数えられる。

細胞遺伝学的バンドの例を示す。NF2遺伝子の位置(赤)が示された22番染色体。
要素 説明
3 染色体番号
p 染色体の短腕での位置(pはフランス語でpetitを意味するという説が一般的)、qは長腕での位置(アルファベットでpの次の文字として選ばれた。qは待ち行列(queue)を表し、フランス語の尾(tail)を意味するとも言われる[4]
22.1 文字の後に続く数字は、腕の上での位置を表す。リージョン2、バンド2、サブバンド1というように。このバンドは、染色体適切に染色すると顕微鏡下で見ることができる。各バンドには、セントロメアに最も近いバンドから1から始まる番号が付けられている。サブバンド、サブサブバンドはより高い解像度で見られる。

遺伝子座の範囲も同様の方法で指定する。たとえば、OCA1英語版遺伝子の遺伝子座は「11q1.4-q2.1」と表記される。これは11番染色体の長腕で、リージョン1のサブバンド4からリージョン2のサブバンド1までの範囲のどこかにあることを意味する。

染色体の末端は「pter」と「qter」というラベルが付けられているので、「2qter」は2番染色体の長腕の末端を指す。

脚注

  1. ^ Wood, E.J. (1995). “The encyclopedia of molecular biology”. Biochemical Education 23 (2): 1165. doi:10.1016/0307-4412(95)90659-2. 
  2. ^ Ezkurdia, Iakes; Juan, David; Rodriguez, Jose Manuel; Frankish, Adam; Diekhans, Mark; Harrow, Jennifer; Vazquez, Jesus; Valencia, Alfonso et al. (2014-11-15). “Multiple evidence strands suggest that there may be as few as 19,000 human protein-coding genes”. Human Molecular Genetics 23 (22): 5866–5878. doi:10.1093/hmg/ddu309. ISSN 1460-2083. PMC 4204768. PMID 24939910. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4204768/. 
  3. ^ NCI Dictionary of Genetics”. en:National Cancer Institute. 2014年12月13日閲覧。
  4. ^ NCBI Genetics Review”. National Center for Biotechnology Information. 2021年3月10日閲覧。

参照項目

外部リンク


遺伝子座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/19 22:53 UTC 版)

BRCA2」の記事における「遺伝子座」の解説

13番染色体の13q12-13に位置し27個のエクソンからなるBRCA1同様第11エクソンが非常に大きい。ヒトBRCA2は3418個のアミノ酸からなる分子量約384kDaのタンパク質

※この「遺伝子座」の解説は、「BRCA2」の解説の一部です。
「遺伝子座」を含む「BRCA2」の記事については、「BRCA2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「遺伝子座」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

遺伝子座

出典:『Wiktionary』 (2015/09/12 11:23 UTC 版)

名詞

遺伝子・座 いでんしざ

  1. 遺伝子コードされる染色体上の領域

翻訳


「遺伝子座」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



遺伝子座と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遺伝子座」の関連用語

遺伝子座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遺伝子座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文部科学省文部科学省
Copyright (C) 2025 文部科学省 All rights reserved.
環境防災Nネットホームページ原子力防災基礎用語集
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
トランスプラント・コミュニケーション [臓器移植の情報サイト]トランスプラント・コミュニケーション [臓器移植の情報サイト]
© 1996-2008 Transplant Communication All Rights Reserved (Unless otherwise noted.)
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遺伝子座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBRCA2 (改訂履歴)、p53遺伝子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの遺伝子座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS