情報誌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > 情報誌 > 情報誌の意味・解説 

じょうほう‐し〔ジヤウホウ‐〕【情報誌】

読み方:じょうほうし

各種情報掲載した雑誌分野限定して情報集めたものが多い。「住宅—」「就職—」「音楽—」


情報誌

レジャー、エンタテイメイント、住宅就職などある特定の分野情報幅広く集め整理した雑誌のこと。広告情報一部認識されページ占め割合多くなる傾向にある

雑誌

(情報誌 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 06:30 UTC 版)

雑誌ざっしは、逐次刊行物であり、定期刊行物である出版物の一種。一般に流通している、漫画小説を含む娯楽雑誌だけではなく、報道、それらを包含した総合雑誌、各種の趣味雑誌や専門雑誌学術研究誌や官公庁誌なども含めた様々なジャンルに存在する。広義ののうち雑誌は、単行本を中心とする書籍・図書[1]と並ぶ二大情報源である。


注釈

  1. ^ 特にページ数の少ないものは冊子と呼ばれることが多い。特定の漫画が載っているものはコミック(コミックス)や単行本と呼ばれる。

出典

  1. ^ 本の基礎知識日本雑誌販売(2018年9月30日閲覧)。
  2. ^ 雑誌の「休刊」と「廃刊」、何が違う?公益社団法人 全国出版協会(2006年11月24日)2018年9月30日閲覧。
  3. ^ 塩澤実信『出版界おもしろ豆事典』北辰堂出版
  4. ^ 「雑誌ジャンル・カテゴリ区分」最新表”. 日本雑誌広告協会. 2021年11月9日閲覧。
  5. ^ 広告料金の例(日経ビジネス) - 最も高額なページはページ単価(見開き)が500万円以上に設定されている。
  6. ^ 福間 2017, pp. 27–28, 301–302.
  7. ^ 一例として、magnif:古本の街 神田神保町に店を構える、“雑誌”をテーマにした古書店です。(2018年9月30日閲覧)。
  8. ^ 「大宅文庫」に次ぐ規模--高田馬場の雑誌図書館 閉館へ「六月社」10万冊処分の危機『朝日新聞』夕刊2018年6月5日(社会面)2018年9月30日閲覧
  9. ^ 雑誌図書館「六月社」が閉館”. 国立国会図書館. 2021年11月9日閲覧。



情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:31 UTC 版)

小学館」の記事における「情報誌」の解説

女学生の友 マドモアゼル プチセブン GORO 写楽(しゃがく) TOUCH ワンダーライフオカルト情報誌。同誌から派生したムックレーベル『ワンダーライフスペシャル』は、本誌休刊後実用ゲーム攻略本レーベルとして存続FMレコパル サウンドレコパル ポプコム 月刊PCエンジン ゲーム・オン! DENiM Telepal f首都圏版関西版) キャラデパ 駱駝 sabra わしズム DiaDaisy - 小学館スペシャル増刊として発行 マフィン Pretty Style ラピタ AneCan

※この「情報誌」の解説は、「小学館」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「小学館」の記事については、「小学館」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 14:35 UTC 版)

シンクロしようよ」の記事における「情報誌」の解説

幡野敬「ソロシングル第1弾!!『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』OPテーマ3月31日発売!!」『アニカン』Vol.82(2010年4月号)、MG2、2010年3月17日12頁。

※この「情報誌」の解説は、「シンクロしようよ」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「シンクロしようよ」の記事については、「シンクロしようよ」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 09:45 UTC 版)

VJA」の記事における「情報誌」の解説

情報誌として、以下の3誌が出版されている。 「VISAVisaブランド会員用(「はれ予報対象社の会員を除く) 「MY LOUNGEMastercardブランド会員用(「はれ予報対象社の会員を除く) 「はれ予報しんきんカード東北しんきんカード中部しんきんカード近畿しんきんカード中国しんきんカード四国しんきんカード九州しんきんカード会員用 「VISA」「MY LOUNGE」は、年間定期購読料が税込1980円で、年6回発行される2022年1+2月号から)。「はれ予報」は、年間定期購読料が税込2750円で、年10発行される。但し、プラチナ・ゴールドの各会員には無料送付される三井住友カード発行する三井住友カード プラチナプリファード」「三井住友カード ゴールド(NL)」「三井住友カード プライムゴールド」などは対象外)。

※この「情報誌」の解説は、「VJA」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「VJA」の記事については、「VJA」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/22 08:34 UTC 版)

竹書房」の記事における「情報誌」の解説

月刊メンズストリート(2004年 - 2008年Nicky(ニッキー) ※女性ファッション誌。2012年セブン&アイ出版移管Top Yell2011年-2018年) ※「特冊新鮮組DX」からリニューアルアイドル雑誌

※この「情報誌」の解説は、「竹書房」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「竹書房」の記事については、「竹書房」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 04:48 UTC 版)

青文出版社」の記事における「情報誌」の解説

いずれも日本刊行されている雑誌ローカライズ版ファミ通エンターブレインファミ通PS2エンターブレイン電撃ホビーマガジンアスキー・メディアワークス) with(講談社ViVi講談社Cawaii!主婦の友社

※この「情報誌」の解説は、「青文出版社」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「青文出版社」の記事については、「青文出版社」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 00:10 UTC 版)

石川県」の記事における「情報誌」の解説

月刊北國アクタス北國新聞社) Zouss(ザウスマガジン社) 學都都市環境マネジメント研究所)なお、福井県タウン情報誌月刊URALA』(ウララコミュニケーションズ)も一部地域流通している。

※この「情報誌」の解説は、「石川県」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「石川県」の記事については、「石川県」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 14:57 UTC 版)

美濃和紙の里会館」の記事における「情報誌」の解説

かみがたり美濃和紙の里会館が独自で発行する情報誌。会館での出来事通常のチラシなどに掲載されていないイベントなど情報掲載してある。

※この「情報誌」の解説は、「美濃和紙の里会館」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「美濃和紙の里会館」の記事については、「美濃和紙の里会館」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 08:20 UTC 版)

Bunkamura」の記事における「情報誌」の解説

Bunkamura magazine 音楽演劇、映画美術等の様々なジャンル情報載せたもので、Bunkamuraイベントスケジュールチケット発売情報等を紹介している。価格無料で、Bunkamura各所東急百貨店各店、渋谷エクセルホテル東急都内主要コンサート会場他で配布されている。

※この「情報誌」の解説は、「Bunkamura」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「Bunkamura」の記事については、「Bunkamura」の概要を参照ください。


情報誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 05:09 UTC 版)

ぷらざFM」の記事における「情報誌」の解説

Clubわっしょいマガジン2015年4月Vol.0発行クラブわっしょい加盟店情報タイムテーブルパーソナリティーなどが記載している。

※この「情報誌」の解説は、「ぷらざFM」の解説の一部です。
「情報誌」を含む「ぷらざFM」の記事については、「ぷらざFM」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「情報誌」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「情報誌」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



情報誌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「情報誌」の関連用語

情報誌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



情報誌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2024 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雑誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小学館 (改訂履歴)、シンクロしようよ (改訂履歴)、VJA (改訂履歴)、竹書房 (改訂履歴)、青文出版社 (改訂履歴)、石川県 (改訂履歴)、美濃和紙の里会館 (改訂履歴)、Bunkamura (改訂履歴)、ぷらざFM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS