与願印
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 14:19 UTC 版)
与願印(よがんいん)(Varada Mudrā)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 13:37 UTC 版)
「印相」の記事における「与願印(よがんいん)(Varada Mudrā)」の解説
手を下げて手の平を前に向けた印相。坐像の場合などでは手の平を上に向ける場合もあるが、その場合も指先側を下げるように傾けて相手に手の平が見えるようにする。相手に何かを与える仕草を模したもので宝生如来などが結ぶ。
※この「与願印(よがんいん)(Varada Mudrā)」の解説は、「印相」の解説の一部です。
「与願印(よがんいん)(Varada Mudrā)」を含む「印相」の記事については、「印相」の概要を参照ください。
- 与願印のページへのリンク