ピー・エイチ・ピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ピー・エイチ・ピーの意味・解説 

PHP

別表記:ピーエイチピー

「PHP」とは・「PHP」の意味

PHPとはItにおけるプログラミング言語のひとつ、あるいは歯科における歯の染色状態を基準にした、口腔内の清掃状態を評価する手段などである。

ItにおけるPHPは、プログラマであるラスマス・ラードフC言語ベース開発したPHP/ifを起源とするもので、ラードフ自身webサイト動的webページ作成するために作られとされる1995年オープンソースライセンスの下に公開された後、世界中プログラマ利用し始め1997年に「PHP 3.0」が生まれ、PHPという言語として完成した2000年に「PHP 4.0」、2004年には「PHP 5.0」へのバージョンアップが行われ、現代にいたるまで利用され続けている。

開発経緯が示す通り、PHPはwebページ生成目的として生まれたプログラミング言語である。web開発適しているため、It技術者中でもweb関係のエンジニア・プログラマの利用率が高い。webページ基本HTMLというマークアップ言語構成されるが、PHPはこのHTMLコード追加することで動作できる。また、クライアントサイド動作するJavaスクリプトとは異なりサーバサイドコード処理されクライアント側その結果受け取流れになるため、処理が高速になるというメリットがある。更に、コード内容分かりやすいため、プログラミング初心者にとっての習得難易度比較的低い一方ハイレベルなプログラマ使いこなす相応し多機能性兼ね備えている。

PHPのデメリットとしては、PHPはwebページ生成特化しており、汎用性が低い。他の言語のように、パソコンスマートフォン動作するソフトウェアアプリの開発や、家電製品制御プログラム作るようなことは難しい。また、コード記述自由度が高いため、エンジニアによってコードクセ発生しやすく、メンテナンス難易度跳ね上がるバグ発生率が高まるといったトラブル招きやすい。なお、チーム内で複数人プログラムする際は、最初に記述方式などのルール制定しておくことでこういったトラブル回避しやすくなる

歯科におけるPHPは、正式名称Patient Hygiene Performanceと言い歯垢付着具合評価するのである歯垢反応する薬品染め出し特定の歯の断面五分割して、それぞれの染色部位数を全て足しその後検査対象となった断面の数の総和で割ることで、スコア算出する。これにより、患者適切にブラッシングができているか、などの判定用いることができる。同じよう目的行われる検査としてはOHIPCRなどがある。

また、PHPという単語は、株式会社PHP研究所という出版業主軸にした企業名にも用いられている。社名になっているPHPは経営目標理念基づいた英文の略称のため、itや歯科との関連性はない。ビジネス哲学児童文学など様々な分野書籍手掛けており、年間出版数も多い。

「PHP」の読み方

itにおけるPHP(ピーエイチピー)の正式名称は、「Hypertext Preprocessor(ハイパーテキスト・プリプロセッサ)」である。PHPのルーツであるラスマス・ラードフ開発したツールは、「PHP ToolsPersonal Home Page Tools)」と呼ばれていたが、開発を経る間に別の名称変わっていった。その後現在のPHPの完成系である「PHP 3.0」が生まれた時、再帰的頭字語基づいてHypertext Preprocessor(略称:PHP)」になったとされる

歯科におけるPHPは、「Patient Hygiene Performance(ペイシェントハイジーンパフォーマンス)」。また、株式会社PHP研究所の名前は「Peace and Happiness through Prosperity繁栄によって平和と幸福を)」という英文の略称であり、(ピースアンドハピネススループロスペリティ)と読む。

「PHP」の熟語・言い回し

PHP研究所とは


株式会社PHP研究所は、パナソニック創業者である松下幸之助創立した企業株式会社PHP総合研究所」が、子会社である「株式会社PHP研究所」を吸収合併した際に改正し生まれた企業である。かつては総合シンクタンク業をメインとしていたが合併後中心事業出版業となっている。itのPHPと関係はなく、株式会社PHP研究所名前の由来は「Peace and Happiness through Prosperity繁栄によって平和と幸福を)」という英文の略称である。この英文創業者松下幸之助提唱する理念で、「物と心の両面調和した形で進歩していくことが望ましい」、また「人にはそのような調和・平和を実現する力がある」とする考え方に基づく。PHP研究所経営目標は、この理念普及させることにあり、一般的な企業における「営業部販売部」は「普及部」と呼ばれるなどの特徴がある。

PHP出版とは


前述PHP研究所出版する書籍類総称として使われることがあるが、正式な社名PHP研究所である。同社手掛ける刊行物として有名なものは「PHP文庫」「PHP新書」「PHPジュニアノベル」「ゆうれいシリーズ」「月間PHP」などがあげられる年間出版点数600超えビジネス分野哲学雑誌児童文学まで幅広く手掛けている。

ピュア PHPとは


ピュアPHPとは「フレームワークなしで書かれたPHP」を意味するフレームワークとは、PHPを用いた開発必要な機能などをひとまとめにした、プログラムの塊のようなのである最初からコードをかく必要がなくなるため、開発にかかる費用時間を減らすことができる他、基礎完成しているのでプログラム経験が低い人でも作業しやすいというメリットがある。一方フレームワーク使いこなすための学習必要性や、フレームワーク提供していない機能実装なければならないこと、更にフレームワーク沿ってプログラミングができるゆえに個人技術力知識向上しない可能性がある、といったデメリットもあるため、ピュアPHPによる開発重要視されることもある。

index PHPとは


indexインデックス)とは「索引見出し」「指数指標」を意味する英単語で、web業界においてはgoogleなどの検索エンジン該当webページ索引データとして登録されることを意味するその結果webページ関連が深いキーワードが検索された時、検索結果該当webページ表示されるうになるこのようにindexという名称は、itおよびwebにおいては非常に重要な意味を持つ。そのような考え方から派生して、PHPで作られたコンテンツマネジメントスキル(CMS)であるWordPressによって生成されるwebページにおいても、index.PHPというファイルなければならないページ構成自由にカスタマイズできるWordPressにおいて、index.PHPは「該当するデータが他にない場合に、参照するファイル」として組み込む必要がある

cake PHPとは


cake PHPPHP言語フレームワーク一つであり、これを利用することでより簡単にWebアプリケーションWebページ作成することができるようになるオンライン会員サイト通販サイトコミュニケーションツールであるグループウェアなどの開発をする場合用いられやすい。名称の「cake」とはすなわちスイーツの「ケーキ」のことであり、「ケーキを焼くように手軽に開発ができる」という意味が名前の由来となっている。公式において「より速く、より強く、より美味しく」といったキャッチフレーズ用いられている通り高速化大きな特徴一つであるが、これは別のフレームワークRuby on Rails」の持つ高速化概念取り入れて実現しているものとされる2005年3月生まれたこのフレームワーク世界的にシェア高く日本ではトップクラス利用率誇っている。

同じくPHPのフレームワークとして高いシェアを誇るものとして「Laravelララベル)」がある。cake PHP素早くシンプルな開発可能になり、Laravel自由度の高さと共にバージョンアップ早く最新技術取り入れた開発容易にできるといった違いがあるので、自分求め方針基づいて利用することが望ましい。

ピー‐エッチ‐ピー【PHP】

読み方:ぴーえっちぴー

Hypertext Preprocessorから》動的にウェブページ生成するためのスクリプト言語、またはウェブサーバー拡張機能の一。オープンソースとして無償公開されている。


PHP ピー・エイチ・ピー


PHP

フルスペル:PHP Hypertext Preprocessor
読み方:ピーエイチピー
別名:Personal Home Page

PHPとは、スクリプト言語一種で、サーバーサイドで動作しHTML文書内に統合される形で記述されることを特徴とするプログラミング言語のことである。動的なWebページ生成するために用いられる

PHPのプログラムは、HTML内にPHP用の要素を示す特別のタグ設けて、その中に記述される通常PHPプログラムを含むファイルは、拡張子に「.php」が付けられるファイル実行時には、クライアント出力される前にWebサーバー上で処理される。PHPのインタプリタは、Apacheモジュール(mod_php5など)として組み込まれApache一体になって実行されるため、CGI実行によるサーバーサイドプログラムよりも高速である。PHPは、JavaC言語、C++類似の構文持っている変数定義、関数定義クラス定義継承例外処理などが実行可能である。

PHPは、HTML中にスクリプト埋め込む形で用いることができ、それ自体が「テンプレート」でもあるため、簡単に使うことができる。フォームデータなどのHTTP要求簡単に解析できる仕組みMySQLPostgreSQLとの接続PDF生成など、利用頻度の高そうな機能標準レベル多数組み込まれている。小規模な会員データ商品データ格納するデータベースとそのデータ検索した表示したりするWebデータベースシステムのような小規模な動的サイトであれば、PHPを用いて迅速に構築することができる。また、オブジェクト指向機能や、アプリケーションフレームワーク活用することにより、ある程度大規模な開発にも対応できるこのような特徴により、PHPは多くWebアプリケーション開発者から支持を得、多くWebサイト採用されている。

PHPは、1995年Rasmus Lerdorfが。自分ホームページ生成するために「PHP/FI」(Personal Home Page/Forms Interpreter)と呼ばれるPerlモジュール作成したことから始まったとされるその後エンジン部分がC言語書き直され大幅に性能向上した1998年PHP 3.0発表され機能大幅に強化され急速に普及した2000年には、PHP 4.0発表され基本的なオブジェクト指向プログラミング機能追加された。2004年には、オブジェクト指向機能本格的に整備され、PHP 5.0発表された。PHPのオブジェクト機能は、単一継承カプセル化利用でき、Java同様のtry catch構文による例外処理も可能となっている。なお、PHP 4.0からは、Zend社が作成したZendエンジンコア採用されインタープリタ性能大幅に改善されている。

PHPの正式名は、当初Personal Home Page Toolsであったが、その後PHP Hypertext Preprocessor」という再帰的頭字語与えられた。

PHPには、PEARライブラリ群、mojaviEthnasymfonyCakePHPCodeIgniterZendFrameworkなどのWebアプリケーション効率的に構築できるフレームワークや、Smartyのようなテンプレートエンジンなど多数外部ライブラリ存在している。JavaStrutsのようなMVCモデルや、Ruby On RailsのようなRADRapid Application Development)を利用した開発が可能となっている。また、PHPには、コマンドライン版も存在しており、これによりシェル上で実行できるため、PerlRubyのような使い方も可能である。またWindowsMac OSなどのUNIX以外のプラットフォームでも利用可能である。


参照リンク
PHP: Hypertext Preprocessor
日本 PHP ユーザ会 (Japan PHP Users Group) :: メイン
プログラミングのほかの用語一覧
スクリプト言語:  LunaScript  モバイルコード  Open Ajax  PHP  Perl  Python  Ruby

.php

読み方:ピーエイチピー

.phpとは、PHPと呼ばれるスクリプト言語含んだHTMLファイルに付く拡張子のことである。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピー・エイチ・ピー」の関連用語

ピー・エイチ・ピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピー・エイチ・ピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
PHPプロ!PHPプロ!
©COPYRIGHT ASIAL CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリPHPの記事を利用しております。
拡張子辞典拡張子辞典
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ.phpの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS