死刑制度を全面的に廃止した国の一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 死刑制度を全面的に廃止した国の一覧の意味・解説 

死刑制度を全面的に廃止した国の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:42 UTC 版)

死刑の歴史」の記事における「死刑制度を全面的に廃止した国の一覧」の解説

下記の表であるが、法律上死刑廃止した年と、戦時を除く通常犯罪対す廃止年である。また参考最後に死刑執行が行われた年も判明している場合記載している。これから判るように長期死刑執行猶予期間を経て死刑廃止される国も少なくない実際にギネスブック」に「1798年世界で最初に死刑廃止した国家」として掲載されているリヒテンシュタイン公国実際死刑制度廃止年は1987年最後死刑執行が行われた年は1785年)の事であり、それまで2世紀にわたり事実上死刑存置であった。また平時死刑廃止されていても、戦時では死刑執り行われる場合もある。 国名全面死刑廃止通常犯罪のみ廃止最後死刑執行アルバニア 2007年 2000年 アルメニア 2003年 - - アンドラ公国 1990年 - 1943年 アンゴラ 1992年 - 1977年ニト・アルヴェスオーストラリア 1985年 1984年 1967年 オーストリア 1968年 1950年 1950年 アゼルバイジャン 1998年 - 1993年 ベナン 2016年 - - ベルギー 1996年 - 1950年ナチス強制収容所所長ボスニア・ヘルツェゴビナ 2001年 - ブータン王国 2004年 - 1964年 ボリビア 2009年 1997年 - ブルガリア共和国 1998年 - 1989年 ブルンジ 2009年 - 1997年 チャド 2020年 - 2015年ボコハラム戦闘員10人) カンボジア王国 1989年 - ? カナダ 1998年 1976年 1962年 キプロス 2002年 1983年 1962年 キルギスタン 2007年 - 独立以来執行例無 カボベルデ 1981年 - 1835年 コロンビア 1910年 - 1909年 クック諸島 2007年 - 自治以来執行例無 コンゴ共和国 2015年 - - コスタリカ 1877年 - - コートジボワール 2000年 - - クロアチア 1990年 - - チェコ共和国 1990年 - - デンマーク王国 1978年 1933年 1950年 ジブチ 1995年 - 建国以来執行ドミニカ共和国 1966年 - - 東ティモール 1999年 - - エクアドル 1906年 - - エストニア 1999年 - 1991年 フィジー 2015年 2002年 1964年 フィンランド 1972年 1949年 1941年戦時1825年平時フィリピン 2006年 - 2000年自分の娘へ度重なる性的虐待をし、殺害フランス 1981年 - 1977年ハミダ・ジャンドゥビガボン 2010年 - 1981年 ギリシア 2004年 - - グルジア 1997年 - 1994年 ドイツ連邦共和国 1987年旧東ドイツ1950年西ドイツ) - 1949年西ドイツ強盗殺人犯)1981年東ドイツ西ドイツ亡命企てたシュタージ局員ギニアビサウ 1993年 - 1986年 ギニア 2017年 2016年 2001年 ハイチ 1987年 - 1972年 ホンジュラス 1956年 - 1940年 ハンガリー 1990年 - 1988年 アイスランド 1928年 - 1830年 アイルランド 1990年 - 1954年 イタリア 1994年 1947年 1947年 カザフスタン 2021年 2003年 2003年 キリバス 1979年 - ラトビア 2012年 1999年 リベリア 2005年 - - リヒテンシュタイン公国 1987年 - 1785年 リトアニア 1998年 - 1995年 ルクセンブルク大公国 1979年 - 1949年 マダガスカル 2015年 - - マラウイ 2021年 - 1994年 マケドニア共和国 1991年 - メキシコ 2005年 - 1937年 マルタ 2000年 1971年 1943年 マーシャル諸島 1991年 - 独立以来執行例無 ミクロネシア連邦 1991年 - 独立以来執行例無 モルドバ共和国 1995年 - - モナコ公国 1962年 - 1847年 モンゴル 2017年 - 2008年 モンテネグロ 2002年 - - モザンビーク 1990年 - 1986年 ナミビア 1990年 - 1988年 ナウル 2016年 - 独立以来執行例無 ネパール 1997年 1990年 1979年 オランダ 1982年 1870年 1952年 ニュージーランド 1989年 1961年 1957年 ニカラグア 1979年 - 1930年 ニウエニュージーランド保護領2004年 - - ノルウェー 1979年 1905年 1948年国家反逆罪戦争犯罪それぞれの罪により死刑執行されたドイツ人2人ベラウ共和国 1986年 - 独立以来執行例無 パナマ 1903年 - 1903年 パラグアイ 1992年 - 1928年 ポーランド 1997年 - 1988年 ポルトガル 1976年 1867年 1849年 ルーマニア 1989年 - 1989年(被死刑囚大統領夫妻ルワンダ 2007年 - 1998年民族大虐殺罪による22人の執行サンマリノ共和国 1865年 1848年 1468年(?) サントメプリンシペ 1990年 - - セルビア 2002年 - - セーシェル 1993年 - - セネガル 2004年 - - シエラレオネ 2021年 - 1998年ジョニー・ポール・コロマ少佐により起こしたクーデターによる24人のシエラレオネ軍人を首都フリータウン西部郊外採石場公開銃殺刑スリナム 2015年 - - トーゴ 2009年 - 1978年 トルコ 2004年 - 1984年 トルクメニスタン 1999年 - - モーリシャス 1995年 - 1987年 ルワンダ 2007年 - スロバキア共和国 1990年 - - スロベニア 1989年 - - サモア 2004年 - - ソロモン諸島 1981年 1966年 - 南アフリカ共和国 1997年 1995年 1991年 スペイン 1995年 1978年 1975年 スウェーデン 1972年 1921年 1910年 スイス 1992年 1942年 1944年戦時ツバル 1981年 - 独立以来執行例無 ウクライナ 1999年 - - イギリス 1998年 1973年北アイルランド1964年イングランドウルグアイ 1907年 - - ウズベキスタン 2008年 2005年 - バヌアツ 1981年 - 独立以来執行例無 バチカン市国 1969年 - - ベネズエラ 1863年 - 出典亀井静香死刑廃止論花伝社 2002年アムネスティ・インターナショナルの「死刑廃⽌歩み1976年以降)」(2003年2020年)から2021年10月8日までの最新データ追加の上更新して改変中華人民共和国のうち香港とマカオ死刑廃止している。 アメリカ合衆国のうち23州とコロンビア特別区海外領土死刑廃止している(2021年4月時点)。 ロシア韓国など死刑制度凍結国は除く。

※この「死刑制度を全面的に廃止した国の一覧」の解説は、「死刑の歴史」の解説の一部です。
「死刑制度を全面的に廃止した国の一覧」を含む「死刑の歴史」の記事については、「死刑の歴史」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「死刑制度を全面的に廃止した国の一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「死刑制度を全面的に廃止した国の一覧」の関連用語

死刑制度を全面的に廃止した国の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



死刑制度を全面的に廃止した国の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの死刑の歴史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS