じょう‐ご〔ジヤウ‐〕【漏=斗】
ろう‐と【漏斗】
漏斗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 08:47 UTC 版)

漏斗(ろうと、じょうご、英: funnel)は、液体または粉体を口径の大きい容器から、口径の小さい穴または管を通して投入したり、液体を壁面を流下させたりする際に利用する円錐状の器具である。このような形状の器具は「じょうご」とも呼ばれる(この場合にも「漏斗」の字が充てられる)。なお、「漏斗」を字義通り平たく言うと「漏れる柄杓」である。
化学実験に用いられる漏斗は、前述の用途のほかに活栓(バルブ)を付けて液体の投入量を制御したり、濾過の際に濾紙などの濾材を保持する器具も漏斗と呼ばれる。
形状
典型的な漏斗は、逆円錐形の本体部分と、円錐の先端から伸びる「足」と呼ばれる管状の部分から構成される。漏斗の足を下に向け容器の穴に入れたり壁面に沿わせて設置し、漏斗の円錐部の開いた口側から重力に引かれるままに、液体や粉末を投入する。特に粉末用に作られた漏斗は足部の口径が大きいので、粉体漏斗(ふんたいろうと)と呼ばれることがある。
化学実験以外で利用される漏斗は種々の意匠や材質の物が製作されているが、化学実験で用いられる漏斗は、特にガラス製の場合が多い。その外には、陶器や樹脂(ポリプロピレン、テフロンなど)、ステンレス鋼製の製品も存在する。
実験器具
化学実験において漏斗は次の目的で利用される器具である。
- 液体または粉体を投入する器具(本来の「漏斗」)
- 活栓(バルブ)を付けて液体の投入(または流出)量を制御する器具
- 濾材(フィルター)を保持する器具
調理用具
口の小さな瓶や容器に液体等を入れやすくするための器具として調理用じょうごがある[1]。
脚注
- ^ 意匠分類定義カード(C6) 特許庁
参考文献
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
関連項目
外部リンク
- ろうと、ろうと台、ろ紙 理科ねっとわーく(一般公開版) - ウェイバックマシン(2017年10月3日アーカイブ分) - 文部科学省 国立教育政策研究所
漏斗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 20:27 UTC 版)
漏斗は大きく、薄い壁で囲まれ、第4腕基部を超えて拡がる。漏斗内転筋 (Adductors infundibuli)の位置は側方で、第4腕の基部で固定される。漏斗器は二部分に分かれ、厚く縁取られる逆V字型の背側漏斗器と2個の長卵形の腹側漏斗器からなる。背側漏斗器は背側漏斗壁 (dorsal funnel wall)の中央に位置する。腹側漏斗器は前者に比べ少し短く、腹側漏斗壁 (ventral funnel wall)のちょうど反対に位置している。漏斗基部に卵形の深い溝をもつ漏斗軟骨器をもち、外套膜内面にはこれに嵌合する丸い小突起がある。
※この「漏斗」の解説は、「アオイガイ」の解説の一部です。
「漏斗」を含む「アオイガイ」の記事については、「アオイガイ」の概要を参照ください。
漏斗
出典:『Wiktionary』 (2021/08/07 00:48 UTC 版)
名詞
発音(?)
- ろ↗ーと
- ろ↘ーと
- じょ↘ーご
翻訳
- アイスランド語: trekt (is)
- アイルランド語: tonnadóir (ga) 男性
- アストゥリアス語: embudu (ast) 男性
- アゼルバイジャン語: qıf (az), huni (az)
- アフリカーンス語: tregter (af)
- アラビア語: قِمْع (ar) 男性
- アルバニア語: hinkë (sq) 女性
- アルメニア語: ձագար (hy)
- イタリア語: imbuto (it) 男性
- イディッシュ語: לייקע (yi) 男性
- インドネシア語: corong (id)
- ウェールズ語: twndish (cy) 男性, twmffat (cy) 男性
- ヴェネツィア語: inpiria (vec) 女性
- ウクライナ語: воронка (uk) 女性
- ウズベク語: moʻri (uz), moʻrikon (uz), voronka (uz)
- 英語: funnel (en)
- エストニア語: lehter (et)
- エスペラント: funelo (eo)
- エミリア語: ludrèt (egl) 男性, luddra (egl) 女性, lōdra (egl) 女性, lùder (egl) 男性, dvinêl (egl) 男性, buvanèl (egl) 男性
- オック語: embut (oc), enfonilh (oc) 男性
- オランダ語: trechter (nl)
- カタルーニャ語: embut (ca) 男性
- ガリシア語: funil (gl), embude (gl) 男性
- ギリシア語: χωνί (el) 中性, χοάνη (el) 女性
- キルギス語: воронка (ky), куйгуч (ky)
- グルジア語: ძაბრი (ka)
- 古東スラヴ語: лии (orv) 男性
- スウェーデン語: tratt (sv) 通性
- スコットランド・ゲール語: fuineall (gd) 男性, pìob-tharraing (gd) 女性
- スペイン語: embudo (es) 男性
- スロヴァキア語: lievik (sk) 男性
- スロヴェニア語: lijak (sl) 男性, lȋj (sl) 男性
- セルビア・クロアチア語:
- ソマリ語: masaf (so)
- タイ語: กรวย (th) (gruay)
- タガログ語: imbudo (tl)
- タジク語: даҳана (tg), қиф (tg)
- チェコ語: trychtýř (cs) 男性
- 中国語: 漏斗 (cmn) (lòudǒu)
- 朝鮮語: 깔때기 (ko), 누두 (ko)
- テルグ語: గరాటు (te)
- デンマーク語: tragt (da) 通性
- ドイツ語: Trichter (de) 男性
- トルコ語: huni (tr)
- ノルウェー語:
- バシキール語: борғаҡ (ba), буранка (ba)
- バスク語: inbutu (eu)
- ハンガリー語: tölcsér (hu)
- ビルマ語: ကတော့ (my)
- ヒンディー語: कीप (hi) 男性
- フィンランド語: suppilo (fi), tratti (fi)
- フランス語: entonnoir (fr) 男性
- フリウリ語: plere (fur) 女性
- ブルガリア語: фуния (bg) 女性
- ベトナム語: phễu (vi), quặn (vi)
- ベラルーシ語: варонка (be) 女性
- ペルシア語: قیف (fa) (qif)
- ポーランド語: lejek (pl) 男性, lijek (pl)
- ポルトガル語: funil (pt) 男性
- マオリ語: kōrere (mi), kōrere wai (mi)
- マケドニア語: инка (mk) 女性
- マレー語: corong (ms)
- マン島語: tunneyder (gv) 男性
- ラーオ語: ດ່ຽວຈັບ (lo)
- ラテン語: fundibulum (la), infundibulum (la)
- ルーマニア語: pâlnie (ro) 女性
- ロシア語: воронка (ru) 女性
「漏斗」の例文・使い方・用例・文例
- 漏斗状の
- 部分的にあるいは全体的に、チューブや漏斗のような花冠形を形作る融合した花弁で構成された花冠
- 漏斗状に形成された
- 漏斗形をしている容器
- 体の様々な漏斗形の部分のいづれか(特に下垂体茎)
- 下垂体を視床下部に接続している漏斗形軸
- 飛行機での目標として引かれる漏斗形装置
- 地上へ向かって伸びた漏斗雲が特色で、地上に発生する局地的で激しく破壊的な暴風
- 末端の集散花序に大きな目立つ漏斗形花を有するアリアケカズラ属の植物
- 常緑の木、または低木の属で、白い漏斗形の花が咲き、乳白色の液汁が出る
- 黄色い管状器官の開口部のある密生した葉と白く漏斗型の花をもつ低木のつる植物
- アルゼンチン産のつる性木本で、光沢のある葉と総状花序をなす漏斗形で芳香のある大きなクリーム色の花を持ち、観賞用に栽培される
- 乳状の樹液と、芳香を持つさまざまな色の漏斗形の華やかな花を持つ、インドソケイ属の各種の熱帯アメリカ産落葉性低木あるいは高木の総称
- 漏斗形の白または黄色の花がついた長い茎を持つ米国原産の数種の植物の総称
- 漏斗形の唇弁を持つ、マゼンタがかったピンクの花を持つ、米国北東部のラン
- 米国南東部の植物で、ピンク色のさした白い単生の漏斗形の花が咲き、大きく光沢のある青葉が秋に赤味がかったブロンズ色に変わる
- 空色の漏斗形の花を持つ、湿った広々とした荒野に生えるユーラシアの多年生リンドウ
- 剣の形の葉と明るい色の漏斗形の花の一方に偏した穂状花序を持つ、主として熱帯と南アフリカ原産のグラジオラス属の多数の植物の総称
- 米国南東部の有毒な木質の常緑つる植物で、香気がある黄色の漏斗形花を持っている
- 幅が広く丸みがかかった深い切れ目のある葉と濃いピンク色からすみれ色をした漏斗状の形をした花のついた細くて優美な植物
漏斗と同じ種類の言葉
- >> 「漏斗」を含む用語の索引
- 漏斗のページへのリンク